![えぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アパートの騒音問題で精神的にしんどい。引っ越し先迷う。築30年の戸建か、2LDKアパートか。どちらがいいでしょうか?
以前下の階の人から騒音クレームがあり、我が家はアパートの2階で入居時からジョイントマットを敷き詰めたりしましたが、それでもダメ。子どもの足音がうるさいと言われ、厚さ5センチくらいのジョイントマットを買い敷けるところには敷き詰めてますが、子どもが走るとイライラして怒鳴ってしまう…。
子どもは何も悪くないのに。もう精神的にしんどいので、旦那には給料いい所に転職してもらい引っ越し予定ですが、築30年のボロい和室戸建貸家(エアコン無しお風呂の鏡なし脱衣所なし)か、家賃は同じくらいの2LDKのアパート1階(以前家族で住んだことのあるアパート)引っ越すか迷っています。
皆様だったらどちらにお引越しされますか?
- えぬ(5歳4ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
![ありす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありす
アパート1階に住みます!
![ひなもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなもん
子供いないと
分からないですよねー💦
わたしだったらアパートですかね!
-
えぬ
それが下の方中学生のお子さんいるんです😔
ありがとうございます🙇♀️- 2月22日
![ai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ai
精神的に楽なのは戸建ですよね😣
衛生的に大丈夫そうなら
これから子供の動きも激しくなるだろうし戸建にしてしまうかもです!
戸建でも隣近所の距離が近いなら
アパートですかね😣
-
えぬ
見学行きましたが衛生的には微妙でした😭笑
距離近いんですよ😭だからといって学生時代住んだことのあるアパートは壁薄いし…悩みどころです😭- 2月22日
![まーらかお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーらかお
実際に私が今ボロい和室みたいな社宅にいます!脱衣場もないしエアコンもないし(あとで買いました)…でもなんとかなるっていうか慣れるし、子供がバタバタしても誰からも何も言われないのでそのへんはすごく気楽ですよ( ´ー`)!
-
えぬ
住めば都って感じですかね🤔
お風呂のすぐそこが玄関で、脱衣所ないと着替えとか寒そうで😭ヒーター置くにもコンセント指すところが無くて、迷いどころです、、笑
アパートとかより気楽ですよね🤔- 2月22日
![ママリ .](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ .
戸建ての借家(ボロボロの築40年以上)住んでます💦
ボロいですけど、隣の家と距離もあるし楽ですよ(*´꒳`*)
前二回のアパートに子供生まれる前住んでましたが一回の足音とかかなり聞こえてました💦
また騒音問題で悩みそうな気がします…
-
えぬ
そうなんですね✨距離があるのはいいですね🤔
そうなんですね😭私が検討してるアパートが学生時代住んだことのある所なんですが、壁が薄くて…悩みどころです😭- 2月22日
えぬ
ありがとうございます🙇♀️