
離乳食の量や野菜、タンパク質の量についてアドバイスを頂きたいです。初めての食事が大丈夫か心配です。2回食も始めようと思っています。
明日で離乳食初めて1ヶ月なのですが、今日
10倍粥×小さじ6
にんじん×小さじ1
かぼちゃ×小さじ1
豆腐×小さじ1
ヨーグルト×小さじ1
あげました😢完食はしてくれたのですがこんな感じで
大丈夫でしょうか??アドバイス頂けると嬉しいです😭
また、2回食も始めようと思ってるのですが、
お粥は半分ぐらいの量から始めようと思ってるのですが
野菜、タンパク質はみなさんどれぐらいの量を
あげてますか?もしくはあげてましたか?😭💦💦
- ❤︎ゆずmama(24)❤︎(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

みっこ
和光堂のHP(わこちゃんカフェ)が、量や進め方の目安わかりやすいですよ🙌
始めて1ヶ月でしっかり食べてて偉いですね✨うちの娘はちゃんと食べるようになったの、2ヶ月目からです😂
二回食始めるときは、とりあえず全部を半量から始めましたが、すぐに2回とも同じ量あげるようになりました!

みぃひ
一回食はMAX小さじ12までらしいのでまだ食べられそうなら野菜を小さじ2増やしていいかなと思います✨
二回食の最初だけお粥少しあげてあとは適当に増やしていきました🤣💦
-
❤︎ゆずmama(24)❤︎
それ初耳でした、ありがとうございます😭❤
もう1ヶ月経ったらグラムで測った
方がいいですよね?(´・_・`)- 2月21日
-
みぃひ
小さじとかだと食材によってg変わってくるので冷凍する際に測った方が楽かもですね👏🏻✨
- 2月21日
-
❤︎ゆずmama(24)❤︎
今残ってるストックがなくなったら
グラムで測るようにします😭❤❤
ありがとうございました😭💦💦- 2月21日
❤︎ゆずmama(24)❤︎
ありがとうございます😭❤❤
奇声を発しながら食べてますが😭笑
30日目以降の量はどうされてますか?(´;ω;`)
お野菜とかタンパク質とかどれぐらい
あげればいいのか分からずで😭
みっこ
奇声(笑)
お~いし~😍って言ってるんじゃないですか😂
次のモグモグ期になってから、増えてきました。なんせ、2ヶ月食べなかったんで😭
いちお、7~8ヶ月(モグモグ期)目安のですが、和光堂のHPのスクショ貼っときますね🙌
❤︎ゆずmama(24)❤︎
前は、んまーって言うたので
え?美味しい?♡ってなりました笑
お写真までありがとうございます😭💦
いつもお野菜とタンパク質何種類ぐらいあげてますか???(´・_・`)
みっこ
初子ですがテキトーですよ(笑)先輩ママ友さんの、テキトーでいいのよ~を信じてます😂
野菜は週1作り置きで3種類(今週は人参・玉ねぎ・ブロッコリー)を粗みじんで混ぜちゃって、ルクエで蒸して25mlの小分けトレイに入れて冷凍したのを1つと(たぶん25gくらい)、食べさすときに野菜フレーク(お湯で溶かすやつ)1種を小さじ1~2足したり足さなかったり。
たんぱく質は調理が楽だから豆腐かツナ、ほぐして冷凍しといたササミが多いです。豆腐の時は大さじ2くらい、ツナやササミなら大さじ1です。
❤︎ゆずmama(24)❤︎
私も全然なにが正解なのか分からなくて、適当って言葉になんか安心しました😣♡
詳しくありがとうございます😭❤
私も初めての子供なんで、離乳食に
毎日頭をかかえこんでます😭💦💦
参考にさせてもらって適当に
ゆるく頑張ってみます(´・_・`)