コメント
退会ユーザー
生後3ヶ月で哺乳瓶拒否→そのまま6ヶ月手前で保育園に入りました。
離乳食も2回食に進むまでは園では提供できないと言われ、ミルクしか選択肢がなかったのですが、最初は見事なまでに飲まなかったです😅慣らし保育2時間の間泣きっぱなしと言われて母子ともに辛い時期もありました💦
うちは結局哺乳瓶は使わず、スパウトで何とか飲むようになりましたよ!最初30ccしか飲まなかったのが1ヶ月半くらいで200ccまで増えました😊
退会ユーザー
生後3ヶ月で哺乳瓶拒否→そのまま6ヶ月手前で保育園に入りました。
離乳食も2回食に進むまでは園では提供できないと言われ、ミルクしか選択肢がなかったのですが、最初は見事なまでに飲まなかったです😅慣らし保育2時間の間泣きっぱなしと言われて母子ともに辛い時期もありました💦
うちは結局哺乳瓶は使わず、スパウトで何とか飲むようになりましたよ!最初30ccしか飲まなかったのが1ヶ月半くらいで200ccまで増えました😊
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
aya☆
スパウト、ストロータイプですか?
いつからストロータイプで飲めましたか?
退会ユーザー
ストロータイプです!最初は中身をお茶にするなどして、飲み口に慣れさせてから中身をミルクに変えました。家用と保育園用と同じものを2つ買って家でも練習しました🙆リッチェルの段階をふめるやつを使いましたよ!入園して間もなくなので6ヶ月くらいです。