
コップ練習で子供が振り回してしまい、練習ができない。皆さんはどうやって練習しましたか?
コップ練習しようと思っておチョコみたいのやつを口元に持っていっても自分で持ちたがり阻止するとギャン泣き、もたせると振り回しで全く練習出来ません💦皆さんどうやってコップ練習しましたか?
- ママリ(7歳)
コメント

ぴよぴよ
8ヶ月ではまだやってませんでした💦
今ちょうどやってて、私が飲ませたり
少しだけ飲み物入れてもたせたりしてます!

_mama
お風呂の時に小さいコップを持たせて練習させてました😊お風呂の時ならこぼしても気にしなくていいので😂あんまり練習とかはしてないですが、子どもが自分からコップで飲みたがりちょっと補助する程度で見ててあげたらいつの間にか上手に飲めるようになってました😌
-
ママリ
お風呂ですか?!それはやってないです。ちなみにどんなコップ持たせてましたか??
- 2月21日
-
_mama
コップも何もこだわりなく😂ホテルに置いてあった子供用のコップです😅笑
- 2月21日
-
ママリ
そういうやつでもいいんですね!!ありがとうございます!
- 2月21日

さちゃん
私はお茶をコップで飲めたら楽ちん〜
ってゆーより
スープがそのまま飲めたら楽ちん〜
って感じで6ヶ月位から お椀?で飲ませて上げてましたよ笑笑
-
ママリ
6ヶ月から!凄い!お椀で飲ます時自分で飲むって手が出ませんか?その手が中々曲者で💦
- 2月21日
-
さちゃん
6ヶ月の頃は特に曲者〜
ではなかったですけど
今ですよ今笑笑
なので取っ手付きのものにお味噌汁とかいれて取手を持たせて
底を支える感じです!笑笑- 2月21日
-
ママリ
なるほど!今は曲者なんですね😂色々試してみます!
- 2月21日

ツー
コップを自分で持って飲ませる練習始めたのは1歳3ヶ月頃です✨
6ヶ月~1歳3ヶ月まではストローマグのみを使ってました👶
-
ママリ
そんなに焦らなくてもいいんですね💦
ストローマグで練習してみます!- 2月21日

こころ
西松屋とかで売ってるアンパンマンの蓋が赤、コップが黄色のやつが良いですよ☕ちょっとずつ穴から出てくるので量の調整もしやすいし、倒してもあまり汚れないので。
似たものがダイソーにも売ってました。
-
ママリ
写真ありがとうございます!
倒してもあまりこぼれないのはいいですよね!探してみます!- 2月21日
ママリ
そうなんですか!?周りが8ヶ月9ヶ月でもうコップもてるよーって言われて焦ってます💦素直に飲まさせてくれますか?
後ストローマグ練習っていつくらいから始めてましたか?
ぴよぴよ
飲ませてくれますよ?
私がコップで飲んでると飲みたそうにしてます!
ストローマグ練習してません!
紙パックでストロー練習したので😊
ママリ
紙パックで練習したんですね!!すごい!うちは紙パックは瞬殺で振り回させるのでうらやましいです!
ぴよぴよ
子供に持たせるんじゃなくて
ペンさんが持って少し押してあげると
飲むと思いますよ!
ママリ
なるほど!
やってみます!!ありがとうございます!