 
      
      
    コメント
 
            カメ
病院まで1時間以上かかる距離には外出しないようにしてましたが近場では出かけてましたよ〜!
 
            退会ユーザー
近場で買い物とか外食してます‼️
ただ何が起きるかわからないので、母子手帳持参、破水してもアタフタしないようにタオルなど持ち歩いています‼️
- 
                                    ゆな タオル!なるほど! 
 ありがとうございます✨- 2月21日
 
 
            ありんこ
近場でウロウロしてました!買い物とか公園とか結構歩き回ってました🙄
- 
                                    ゆな 正産期、動いた方がいいって言いますよね! 
 ありがとうございます✨- 2月21日
 
 
            退会ユーザー
体力とお腹の調子と相談しながら、うろうろしてます!
うろうろするときは、急な体調不良や休憩時間の確保を気兼ねなくできるように、旦那さんや家族と一緒にでした!
友達とかは、ちょっと迷惑かけるかも…と思いなかなか出かけられません💦
- 
                                    ゆな 友達はそうですよね… 
 家族と気晴らしに出かけたりしてみます✨- 2月21日
 
- 
                                    退会ユーザー 出産前にたくさんお買い物して、美味しいもの食べましょう✨ - 2月21日
 
- 
                                    ゆな 37週なんですね! 
 外食とかゆっくりできなくなるし行っておきたいですよね!
 お互いドキドキですね💓- 2月21日
 
- 
                                    退会ユーザー ゆなさん週数近いですね! 
 もう最後の追い込み的な感じで、食べたいもの食べまくって、行きたいとこ行きまくってます笑
 体力の許す限り、夫婦2人の時間を楽しみましょう!- 2月21日
 
 
            マカロン
近場で毎日出かけてました😊
- 
                                    ゆな 近場だと安心ですよね✨ - 2月21日
 
 
            ハナ
近場だったら
旦那と出掛けてました✨(^ω^)
もちろん必要は荷物とかは持って♪
出産前日も旦那とゲーセン行ってました🙌✨
- 
                                    ゆな いつ陣痛や破水くるかわからないけど家で引きこもるのもなんだかなぁって思って😂 - 2月21日
 
 
            3児のママ
体調が大丈夫でしたらたくさん外出した方がいいですよ✨
私はよく買い物に出かけてましたが、1人目も2人目もなかなか子宮口開いてくれず、内診で刺激してもらったり、計画分娩したりしました(^_^;)
出産してからだと1ヶ月検診まであんまり外出はできないかもなので外出できる今のうちに楽しんでください(*'▽'*)
- 
                                    ゆな ありがとうございます! 
 様子見ながら気晴らしに出かけてみます✨- 2月21日
 
 
            さくら
1人目の正産期は、毎日4キロウロウロ、
休日は旦那と8キロウロウロ散歩してました。
ものすっごい安産でした。
2人目は切迫早産で安静から慌てて動いたものの、体力落ちすぎて動けなくて
いい陣痛来なくて促進剤使って出産しました。
動けるなら動いた方がいいですよ!!!
 
   
  
ゆな
そうですよね!
病院から離れてると心配ですよね!
ありがとうございます✨