
コメント

みるくてぃー
5週からつわりありました!
6週までそれなりに辛く、このままだとやばいかなと思ってた矢先の7週はなぜか少し落ち着き、あれ?と思ってましたが、8週〜12週が見事にどん底期で何も食べれずひどかったです(´;ω;`)
体重数キロ落ち、どん底期は水のみでした!
16週くらいでやっと落ち着きました!✨

I♡👦🏼👧🏻👦🏼
3人経験してますが、妊娠検査薬してすぐ悪阻始まりました!5~6週から始まって、一段落というか私は食事がちゃんととれるようになったのは12週超えてからでしたかね( ˊ°_°ˋ )
水すら飲めず入院もしたので、お気持ちよーーくわかります。。
-
ぱん
水も飲めないと入院と言いますよね😭お辛かったですね😭入院だけは何とか避けたいなぁ…
- 2月21日

マキ
特に早くないと思いますよ🙋
あたしも5週過ぎに始まりました‼
一人目も同じぐらいに始まってつわりすっごくキツかったです😢
終わったのは18週頃。
二人目は一人目より軽い気がします‼
けど辛いのは辛いですよ(笑)
今13週ですけど、12週からピーク過ぎて軽くなりました🍀
でもまだ吐く日もあったりなかったり💦
つわりほんとに嫌ですよね😭
軽くて早く終わるといいですね❤
お互い頑張りましょう✨
-
ぱん
終わったの18週ですか!!心が折れそう😭😭
今回の妊娠の前に1度妊娠してたのですが、その時は比較的軽くて、キツイながらもなんとかなってた上に10週で軽くなってたので初産じゃなければ軽いものかなと期待したかったのですが😭
でも、辛いけど1人目より軽い方は多いみたいですもんね、励みになります、ありがとうございます!!- 2月21日

退会ユーザー
5週は軽い感じでしたが、
胸焼けというかたまにオエッてなってました😅
つわりが酷かったかはわかりませんが、
13週頃まで吐くことはなく、
けど体が辛くて辛くてずっとソファーに横になってました😓
けど体が辛いのはだいぶ落ち着いたけど
13週頃から吐くようになりました😅
15週にはだいぶ落ち着いて
16週には元気になりました✨
-
ぱん
5周目の感じは似たような感じです!!
吐くのが13週超えてからスタートとゆうパターンもあのですね‼️
つわりにも色んな種類がありますもんね…
ありがとうございます!!- 2月21日
ぱん
やはり8〜12週が一番キツイですよね😭娘のときは7キロ体重落ちたけど、11週目までが地獄で、14週で落ち着いてきたのですが、長引くかなぁ💦16週ですか😭覚悟しておかなきゃですね😭
何も食べれずだと、その期間は吐くことは少なかったですか??
私は無理矢理でも食べられたのですが、吐きまくってて、吐くことが辛くて😭
水でも吐きますかね😓
みるくてぃー
胎盤を形成するホルモンの影響らしいので完成する16週頃までつわりはあるようです😔
匂い悪阻もひどく、うっ!っとなりますが吐くことが何より嫌いで耐えてました。少し試しに食べたりの時に吐くことが多かったです😢
なので水飲みの時は吐かずひたすら寝てました。
水でも吐いちゃうようなら点滴してもらった方が良いですよ(´;ω;`)
私は水は飲めた、水は吐かないだったので何とかせずに過ごしましたが…。
ぱん
匂い悪阻も辛そうですよね…😭やはり食べたら吐いて、水だけなら吐かずなんですね。水だけでも吐くようになったら点滴してもらわないとですよね😢
沢山の情報ありがとうございました!!