 
      
      
    コメント
 
            きゃすか
フードプロセッサーは離乳食が終わっても使えて良かったです(*ˊૢᵕˋૢ*)
 
            りゅう ママ
100均で、だいぶ良いの買えますよ〜
すり鉢セットとか、ピジョンのセット買って100均でもすり鉢などあったので後悔しました💦
なので、100均のちっちゃいすり鉢とか製氷機とかいいですよ〜
で、ないもの揃えてもいいかな?と思います。
- 
                                    ことのぞ丸 ご回答ありがとうございます♡ 
 100均、めっちゃ便利ですよね!
 すり鉢持ってないのでブレンダーで代用出来るかなーと思ってるんですがどうなんでしょう?T^T
 ピジョンやリッチェルの食器セットも見たのですが、高くて(*_*)
 製氷器買います!!- 2月14日
 
- 
                                    りゅう ママ 
 食器は、使ってる側から言うとプラスチックのほうがよいです。
 100均でも、プレートとかおわん(レンチン出来るもの)があったりします。
 あと、離乳食系ではないですが扉開けないようにするやつとかもありますよ〜
 ブレンダーは使ったことないので、なんとも言えませんが使ってみてから買っても良いと思いますよ〜
 私がみた限りでは、ダイソーは食器類でキャンドゥは生活用品がたくさんありました。- 2月14日
 
 
            89
ヌードルカッターは外食するときにも役立ちました(´◡`๑)
- 
                                    ことのぞ丸 ご回答ありがとうございます♡ 
 ヌードルカッターはよく耳にします!
 これはいつ頃から使うんでしょうか?(>_<)- 2月14日
 
- 
                                    89 8ヶ月頃くらいからだったとおもいます(^ ^) 
 持ってると重宝しますよー!- 2月14日
 
- 
                                    ことのぞ丸 そうなんですね! 
 ありがとうございます♡- 2月15日
 
 
            0..2mam
ブレンダーはそれなりの量がないと使えないので、初期の頃は100均すり鉢が重宝しました^_^
- 
                                    ことのぞ丸 ご回答ありがとうございます♡ 
 確かにそうですね(>_<)
 がりがりがりっってなりますねw- 2月15日
 
 
   
  
ことのぞ丸
ご回答ありがとうございます♡
今使っているブレンダーにも小さいフードプロセッサーが付いているんですが、
小さいとやっぱり不便で…T^T
大きいのも検討してみます!!