
コメント

メメ
うちは1歳くらいから豆椅子にしました😊
すぐに立ち上がれちゃいますが、だからこそ逆に座って食べる習慣もつきやすいと聞いたので…
慣れてからはごはんだよー、って言うと自分で持って来て座って待ってますし
自然とテレビ観る時やおやつもそこに座るようになりました
メメ
うちは1歳くらいから豆椅子にしました😊
すぐに立ち上がれちゃいますが、だからこそ逆に座って食べる習慣もつきやすいと聞いたので…
慣れてからはごはんだよー、って言うと自分で持って来て座って待ってますし
自然とテレビ観る時やおやつもそこに座るようになりました
「バンボ」に関する質問
離乳食2回食されてる方、お子さんの腰は座ってますか? 7ヶ月になり2回食に進みたいですが、バンボにも座れないので膝に乗せてあげてます。 皆さんどーやってあげてるのか教えてください!🙇🏻♀️
1歳4ヶ月の男の子です。 最近ご飯の食べが悪くなりました😭 このぐらいの月齢あるあるですかね?😭 前までは ・ご飯用意したら早く食べたくて泣く。 ・ハイチェアにちゃんと座って基本的には何でも食べる。 ・スプーンで…
同じ方いますか😂 娘が生後8ヶ月になったばかりですが、まだ腰が完全に座りません。バンボに乗せてもグラグラするし、支えなしで1人で座らせると手をついて仕舞いにはストレッチのような体勢になり上半身が床につきそうに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
豆椅子!初耳です☺️
調べてみます!
そういう習慣が身についてすごいですね✨
ありがとうございます😊
メメ
今はDAISOでめ500円でありますし、アカチャンホンポとかどこでも安いので見てみてください😊
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
ちなみにそれ用のテーブルとかもつけてますか??
それとも大人のローテーブルにくっつけてますか?🤔
メメ
テーブル買ったんですけど嫌だったみたいで、直ぐに使わなくなりました
テーブルの方が豆椅子より高かったのに🤣
大人用のローテーブルにくっつけてます!
はじめてのママリ
そうなんですね😳😂
ありがとうございます😊
早速さがしてみます♡