
妊娠高血圧で入院中。帝王切開か促進剤か悩み中。手術が怖くて不安。本陣痛来ず。帝王切開の経験を聞きたい。
妊娠高血圧症候群で9日から入院して
食事療法もしているのにも関わらず
タンパク質が全部尿と流れ、血圧も108の時も
あれば140の時がたまにあって もお先生の言い方
では帝王切開した方がいいとのことです。
子宮口も今日やっと1本の指が入るくらいだと言われました。
促進剤を使うとゆうのも1つですが初めての出産なので
促進剤をしてもとても時間がかかりそうだと言われました。
赤ちゃんを無事に出産するのが母の役目なのは
帝王切開した方がいいのはよくわかっている
つもりなのですがどおしても手術が怖くて毎日不安です。
弱い前陣痛ばかりでなかなか本陣痛が来そうにありません
帝王切開を覚悟していないといけないのにどおしても
今は勇気が出ません。いまにでも泣きそうです
子供みたいな考え方の私のこんな話わかって頂ける
とは思っていません
ここまで呼んで下さった方ありがとうございます。
帝王切開した方のお話詳しく聞かせて下さい。
- むら(9歳)
コメント

yuamam
帝王切開はしてませんが…
同じような経験だったのでコメントしちゃいました。
わたしも妊娠高血圧症候群で入院し、食事もひたすら無塩食という味なし生活してました。さらに、39週入っても子宮口も開いてないし、赤ちゃんも全然下がってきてなかったので、むらさん同様促進剤の予定でしたが、自然に陣痛がきて普通に自然分娩できました。
陣痛の兆候すらなかったのに、まさかのタイミングできました😭

観月
気になったのでコメントしてしまいました。
私も妊娠高血圧症候群になり、中々血圧が下がらずに結局、帝王切開で赤ちゃんを取り出すことになりました。
凄く不安でした。
いざ、手術するときになって怖かったけど、背中から麻酔を打たれて手術しました。
予定していた体重よりは小さめに生まれましたが元気に育ってくれましたよ(^-^)v
最後取り出した後にお腹の中を洗うのですが何も出ないのに吐き気が襲ってきました(((^^;)
帝王切開でも、立派な出産なので誇りを持ってください(^-^)v
-
むら
背なかからってことは下半身だけ
麻酔したってことなんですね
私は先生に全身麻酔をかけて手術しますと
言われました >< お腹の中を洗うって
初めて聞きましたが怖そおですね...
とても不安なのは自分だけじゃない事が
少しわかりました、貴重なお話ありがとうございます*°- 2月14日

たまひよ
高血圧症候群。
34週から入院。
37週の正産期まで待ち、
子宮口を柔らかくする錠剤を2日間。
柔らかくなったところで、
3日目から促進剤の点滴で
即陣痛出産でした。
初産です。
帝王切開ではありませんでしたが、
普通分娩しながら、いつ帝王切開になってもいいという気持ちで臨みました!
赤ちゃんが無事なら、
母体が危険な状態になるなら、
と。
気持ちはすごく分かります。
促進剤で時間かかりそうとはいえ、
やってみることはできないのでしょうかね?
医者ではないので分かりませんが、
それでもだめなら帝王切開という方法でもどうかなと。
どちらにせよ、他の方言ってるように帝王切開も立派な出産です😊✨

~R*r*A~
こんにちは!
私は去年妊娠高血圧症のため、促進剤→陣痛→帝王切開とフルコースの出産になった者です(*・ᴗ・*)
不安ですよね〜
私もむらさんと同じような気持ちでした(´ー`)
とりあえず2日間促進剤を使いましたが、まだ37週で子宮口も貝のようにぱったり閉じている状態からのスタートでしたので、まぁお産が進みません進みません(=_=)笑
2日目の午前中に破水させてもらい、そこからやっと陣痛も波にのってきました。
が、痛みは強いのにいきみたくなるまではいかず血圧が160を超えたところで先生からの勧めもあり、帝王切開になりました。
私が帝王切開を決めたのは、先生からの「そろそろ赤ちゃんもしんどいかもしれんよ」という一言でした。
陣痛真っ只中で怖いし不安だし痛いしで、フラフラでしたが一番はむらさんのおっしゃる通り娘を無事に産みたい、それが私に今してあげられることだと思って手術台に登りました( ー̀дー́)
確かに痛いです。
陣痛も麻酔も術後も痛いですが、いざその時になればきっと大丈夫ですよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
むらさんが赤ちゃんを無事に産んであげたいという今のその気持ちがあれば充分ですよ!
不安なことは先生や助産師さんに伝えましょう。
私は伝えながら自分の不安をやわらげて乗り越えました。
後陣痛がつらいときはすぐナースコールしてお薬で和らげてもらいましたよ(*・ᴗ・*)
病院ですから、困った時は助けてくださる方がたくさんいらっしゃると思います!
でも産後の痛みにいちばん効いたのは可愛い可愛い娘の姿でした♡♡
娘の為なら、傷の痛みも何のそのでシャキシャキ動けました✧ \( °∀° )/ ✧
長々とコメントしてしまいましたが、むらさんの不安が少しでも払拭されて素敵な出産になることをお祈りします( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

ぴまん
妊娠高血圧ではないですが、緊急帝王切開で出産しました。
元々38wで逆子のため帝王切開の予定を入れていたのですが治り、自然に陣痛がくるのを待っていました。
40w4dでやっと陣痛がきて病院へ行ったら、赤ちゃんの心拍が落ちてきているということで急遽帝王切開になりました。
批判覚悟ですが、わたしも本当に帝王切開は避けたかったです。下半身だけ麻酔とか意味わからないし、手術中もずっと怖くて震えが止まらなくて…😢
手術の次の日さっそく新生児室まで歩行練習をさせられたのですが、傷がもう痛くて痛くて…。
ゆっくり痛みと戦いながら歩いて、ガラス越しで赤ちゃんの顔を見た瞬間、自分よく頑張ったなって涙が止まりませんでした。手術辛かったけど、この子の命には変えられないと思いました。
全く訳のわからない文章ですみません!🙇
根拠はないけど、大丈夫です!←
時間が解決してくれます!
なるようになりますよ!!!😂
むら
コメントありがとうございます*°
私の場合身長148㌢体重52㌔あって
赤ちゃんが8日の検診で3150くらい
だと言われていて先生はこのまま
予定日まで待つのは難しいと言われて
いるので予定日過ぎても待っていれる
のが羨ましい限りです
無事に自然出産、産まれてきて
おめでとうございます ♡