
コメント

ぽにょ
うちは2歳過ぎたらもうそのままあげてます!

Hk@vcv/
2才なった頃からそのままあげてます!
朝、昼は大人は食べないこと多いので
子供の分だけで薄味ですが、
夜は同じものなので一緒です😊
-
ゆずみん
返信ありがとうございます‼️
そうなんですね✨
朝は簡単なものなので薄味です❗
夜はなるべく薄味にしていますが、2歳過ぎたらそんなに気にしなくて大丈夫ですよね😃- 2月21日

みは
1歳半頃から家でも全く一緒です。
-
ゆずみん
返信ありがとうございます‼️
そうなんですね✨
あまり薄味だと食べてくれないですよね😅- 2月21日
-
みは
ほんとは薄味にした方がいいのはわかってるんですが、濃い方が食べるしこっちも楽だし、特別大食いではないので気にしてないです💦
めちゃめちゃ食べる子なら塩分気になりますよね💦- 2月21日
-
ゆずみん
分かります‼️
ご飯がなかなか進まないのですが、ふりかけとかかけると食べます😅
うちも大食いではないのですが、なぜか身体は大きめです😂- 2月21日

あーか
外食は気にせず、家のご飯はなるべく薄味を心がけてます(・ω・)/
-
ゆずみん
返信ありがとうございます‼️
外食はお子様ランチとかでも濃いですし仕方ないですよね💦
うちもなるべく薄味を心がけています😊- 2月21日

ゆいまー
味付けは薄めですが2歳過ぎぐらいから同じになってますf^_^;味の濃そうなものは薄めですが。
外食のうどんは汁はあげてません。
-
ゆずみん
返信ありがとうございます‼️
そうなんですね✨
うちは主人が薄味だと嫌がるので、なるべく子供と分けるようにしています😅
外食のうどん、汁は濃いですよね💦
飲みたがりますが、なるべくあげないようにしています❗- 2月21日

りこ
大人用をそのままあげたり、薄めたり、メニューによっては別メニューにしたり…。
家では一応薄味心がけてますが、あんまりできてないかもしれません🤣
外食のうどんは汁をちょっとだけにして、麺だけあげてます✋
-
ゆずみん
返信ありがとうございます‼️
うちも同じような感じです✨
面倒な時は同じものをあげてしまいます😅
外食のうどんの汁は飲みたがりますが、なるべくあげないようにしています💦- 2月21日

さらい
全く同じものです。(^_^)
-
ゆずみん
返信ありがとうございます‼️
そうなんですね✨
2歳過ぎたらあまり気にしなくて大丈夫ですよね😃- 2月21日

ママリ
うちも同じです^_^
外食時はほぼそのままですが
お子様ランチについてるふりかけやポテトに添えてあるケチャップなど後からかけるものは付けずに食べさせてます^_^
日々の家でのごはんはまだ薄味にしてます^_^
よく食べる子なので塩分や糖分の摂取量が気になって💦
-
ゆずみん
返信ありがとうございます‼️
全く同じです😄
うちも外食などでは、後からかけるものは使ってません。
納豆もそのまま食べてます…😅
たくさん食べてくれるんですね🎵
うちは完食させるのに苦労してるので羨ましいです‼️- 2月21日
ゆずみん
返信ありがとうございます‼️
そうなんですね✨
うちも面倒な時は、煮物など同じのあげてしまいます😅
2歳過ぎたらそんなに気にしなくて大丈夫ですよね❗