※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

川越市周辺で子連れOKのマッサージ店を探しています。疲れが溜まっていて、1歳未満の子供がいるため、長時間のマッサージが希望です。料金は約4000円が理想で、川越や周辺の場所が良いです。情報をお願いします。

川越市付近で子連れOKのマッサージ店?ご存知の方、教えてください。

肩、肩甲骨周り、腕、首、の疲労が酷く夜中に何度も目が覚めてしまいます。

10ヶ月の娘がいるのでふらっと自由にマッサージに行けないので、1歳未満の子連れOKな店舗をご存知の方教えてほしいです。
兎に角、長い時間マッサージをしてほしい。癒されたい。スッキリしたいという目的なので、接骨院だと安いですが、短時間のマッサージだし電気治療などになるかと思うので違うかなと思っています。

60分¥2980のリラクと言うお店に妊娠前に何度か行っていて、それくらい安いといいなーと思っています。
子連れOKな店舗だとここまで安いのは厳しいと思うので60分¥4000くらいが理想です。

場所は川越住みなので近いと助かります。
上尾、ふじみ野、富士見、さいたま市西区辺りが近いです。

宜しくお願いします。

コメント

とも

カラダファクトリーや川越駅近くのじょうりん整体院は、子連れでもオッケーでしたよ😄私も近々行ってみようと思っています😉

  • とも

    とも

    クーポン使うと
    カラダファクトリーは60分3,980円、じょうりん整体院は60分3,800円です😄個人的に施術がうまいと思ったのは、じょうりん整体院でした。

    • 2月21日
  • ママリ

    ママリ

    詳細ありがとうございます😊助かります❤️
    クーポンはどこで入手するんですか?
    今ちょうどカラダファクトリーのホームページ見ていて、高いなーと思っていました😩

    じょうりん整体院も調べてみます。

    • 2月21日
  • ママリ

    ママリ

    ホットペッパーですかね?
    調べたらその料金で出てきました😍

    • 2月21日
  • とも

    とも

    そうです!ホットペッパーです😄カラダファクトリーは、予約の時に子連れっていうと空いてるスタッフさんが見てくれます。じょうりん整体院は、大きめのベビーベッドみたいなのがあります。ちなみに、じょうりん整体院は、若干怪しい雰囲気があります(笑)

    • 2月21日
  • ママリ

    ママリ

    じょうりん整体院は怪しい雰囲気ですか…😨どの辺が怪しいんですか⁉️😂笑
    10ヶ月なので動き回りたい時期だからベビーベッドだと厳しいかもしれないです😭

    • 2月21日
  • とも

    とも

    雑居ビルの3Fで入口が普通のドアで、大丈夫かここ⁉️って感じでしたが、腕は良かったです🙆
    ベビーベッドというかベビーサークルみたいな感じでしたよ⤴️

    • 2月21日
  • ママリ

    ママリ

    あっ、そう言う事ですか😂
    店内とかスタッフさんが怪しい感じなのかと思いました😂笑
    ベビーサークルなら大丈夫そうです👌ありがとうございます😊

    全く関係ない話ですが、3人のお子さんがいらっしゃるんですね(^^)
    毎日、戦争のような日々でしょうが私も3人は欲しいので羨ましいです❤️

    • 2月21日
  • とも

    とも

    12月に3人目が生まれました😄私も3人欲しくての出産でしたよ!本当、あっという間に1日が過ぎてます😅かなり大変ですけど、子ども達可愛いし楽しいですよ🎵家族やご主人の協力がもらえるなら3人目おすすめです😄

    • 2月22日
  • ママリ

    ママリ

    私の血液がRH-でその問題があって…
    3人、4人と夢でしたが、実際は産めても2人までなのかなと少し悲しいです😢
    大変だと思いますが子沢山の大家族に憧れます🤩

    • 2月22日
  • とも

    とも

    そうなんですね!
    -だったら、妊娠期など大変だったでしょうね💦私の姉もRH-で入院したり、激ヤセしたりと色々大変そうでした💦先生からも2人でやめておいた方が良いかも…と言われてました。
    RH-でも3人出産された方もいるみたいですが妊娠中の状態は個人差も激しいのですもんね😅

    • 2月22日
ゆきまる

川越のカラダファクトリーに一度行きました。丸井モディの中なので、もしエポスカードのポイントがあれば、それも使えます。土日だと子守りが難しいので、平日の子連れをおすすめされました。我が子はすごく泣いてしまいましたが、子守りをしてくれた人がモディの中をお散歩しに行ってくれたりと、気を紛らわせてくれました。子どもの姿が見えなくなるのがちょっと不安でしたが😅ミルク持って行くと、子守中必要に応じて飲ませてくれるそうです。私は母乳だったので、マッサージ中断してあげたりしていました。

  • ママリ

    ママリ

    エポスカード持っています🙂
    保育士さん並みに面倒見てくれるんですね🙆‍♀️それだと行きやすいですね!

    たしかに目の届かない所に連れて行かれるのは、怖すぎます。
    今の世の中何が起こるか分かりませんからね😖

    マッサージ中断して授乳までオッケーだなんて、なんて融通が利くんでしょう!素晴らしいですね👏👏

    • 2月22日