※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児の母
ココロ・悩み

義理の父が4人の子供を作ることを提案された。お金や育児の大変さを考えると疑問に感じた。

義理の父が子供は4人作った方が良いと
旦那が言われたらしく🤣
4人も?
うーん
お金もかかるし
育児も大変やしって分かって言ってるのかって思ってしまった🤣

コメント

ままり♡

4人!?
お金も育児も4倍..
小さい頃は手を取りますけど
大きくなったらお金がかかりますもんね😭‪‪💦‬

  • 2児の母

    2児の母

    4人みたいです🤣
    そうなんですよね。
    本当に大変さわかって欲しい😭

    • 2月21日
みみ

わたしの義理の父もいいます。
子供は3人はいる!
下から産まないと可愛さがわからない!
など育児してきてない人あるあるの言葉ばかり言ってきてイライラします😆

  • 2児の母

    2児の母

    やっぱどこの家庭もそうなんですかね?
    育児してないとどれだけ大変か
    分からないもんね🤣
    旦那から聞くには
    小さい時義理の父育児全くしなかったみたいです。

    • 2月21日
  • みみ

    みみ

    育児してきてるひとは簡単に言えないと思います笑 義理母は一人で3人育ててきてるので二人でも十分と言ってくれます笑

    • 2月21日
  • 2児の母

    2児の母

    ですよね😂
    双子ちゃんなんですね。
    双子ちゃんだと一気に2倍も子育てしないといけないから大変ですよね。
    お疲れ様です。

    • 2月21日
Hk@vcv/

うちの実母も多い方がいい!
いっぱい子供いた方がいい!
って言います😅そりゃー産めて育てれる
精神力と金銭余裕があればいいけど
私には2人で無理よ( ̄▽ ̄;)
って思います😂

  • 2児の母

    2児の母

    実のお母さんは兄弟多かったのかな?
    確かにいっぱい居た方が
    将来的には協力出来てて
    良いかと思うけど
    それまでが大変😂
    私も同じです。
    ひとりっ子だと可哀想だし
    息子のために兄弟作ったって感じです😆

    • 2月21日
りほ

義父は子供4人もうけたんですか?
今の世の中4人いたらすごいなー!家計どうなんだろう?ってすごい気になってます(笑)
できても…3人…かな?

  • 2児の母

    2児の母

    義理の父の子供は2人
    けど下の子は生まれて直ぐに亡くなってしまったみたいです。
    確かにそれは私もそう思います。
    私も同じですね。
    作っても3人が限界ですね。
    私は6人兄妹なので
    ひとりっ子に憧れがありました🤣

    • 2月21日
  • りほ

    りほ

    実質育てられたのは旦那さんだけだったんですね💦
    みゆたんさんは6人兄弟だったんですね!賑やかそう!
    もしまた4人!って言われたら『教育費お願いしますね♡』って冗談まじりに言ってみるのも手だと思います(笑)

    • 2月21日
  • 2児の母

    2児の母

    そうですよ😊
    はい。
    私は真ん中で全部います。
    姉、兄、私、妹、妹、弟でした😂
    賑やかすぎてやばいです。
    私には言わないです😅
    旦那に色々言うですよね。

    • 2月21日
あんとも

それって育児費用は義理父が出してくれるんですよね?っていいますね😅上の子も義理父面倒見れるのかな?
まさかなにも手伝うことを考えずの無責任発言ではないですよねー?ってキレます😂笑

  • 2児の母

    2児の母

    義理の父は旦那に言うので
    私が直接言われた訳では無いので
    って感じなんです😂
    どうして4人なのって疑問です🤣

    • 2月21日
ひとむ

4人分生前贈与でお金くれれば産みたいですけどね
っていいましょ
それかわたしは生死彷徨うような出産体験1、2回でじゅうぶんだからあとは旦那が産んでよって笑いながら言います🤣

  • 2児の母

    2児の母

    義理の父は旦那に子供は4人欲しいというのですが
    私は言われたことはないです。
    言われたとしたら
    結婚する前に
    早く子供作って欲しい
    仕事はそれからにしてと毎回会う度に言われたぐらいです😅
    それ良いですね。
    私も言ってみようかな😆

    • 2月21日
みゆき

私の義理の父は、3人はいた方がいいって言います。
2人だと、変な話どっちかが亡くなったら1人になっちゃうからとか言って。
しかもこの内容、娘を出産し、入院三日目に話してきました💢
出産したばかりで次の子のこととかまだ考えられないし、この発言はなんなの!💢って思いました。

子どもは本当可愛いけど、お金がかかるので、無責任な発言はしないで欲しいですよね。

  • 2児の母

    2児の母

    やっぱどこも皆同じような事を言うのですね🤣
    亡くなるって
    最初から決めつけないで欲しいですね。
    入院三日目ですか?
    大変な時にそれはやめて欲しいですよね。
    本当にそれですね。
    もっと大変さを理解して欲しい。

    • 2月21日
  • みゆき

    みゆき

    実母に、義理の父からこう言われたって報告したら、男の人は育児の本当の大変さを知らないから何も考えないで発言するし、亡くなることを前提に話をすることがおかしいって言ってました。
    また何か言われたら、無視していいと思うよって。

    みゆたんさんは、今2人目を妊娠されているようななので、あまり考えこまず、心穏やかにお過ごしください☆

    • 2月21日
  • 2児の母

    2児の母

    本当ですね😂
    ありがとうございます。

    • 2月21日
めぐ

どこから四人って出てきたんでしょうね?理由あるんですか??
うちは二人目出来たときに1人で良かったじゃないって言われました😣旦那は一人っ子です。
結果3人産みましたが😂

  • 2児の母

    2児の母

    それは私にも分かりません。
    何故4人なのかなって疑問です🤣
    多分義理の父が4人兄弟だからかなって。
    違うかもですが。
    2人目で来て
    それ言われると辛いですね。
    旦那さんひとりっ子なら
    尚更兄弟とか憧れあったんじゃないのかな?って思ってしまいました。
    やはり3人は大変ですか?

    • 2月21日
  • めぐ

    めぐ

    そうだったんですね!自分が四人で良かったのかもですね。
    旦那は兄弟欲しかったようです。なので兄弟楽しそうに遊んでるのみてはニヤけてました。
    3人と言っても歳が離れているので全然大変じゃないですよ😊

    • 2月21日
  • 2児の母

    2児の母

    はい😁
    旦那さん本当に嬉しかったですね❤️
    やっぱ歳離れた方が子育ても大変じゃないんですね。
    ちなみに3人目は何歳の時に出産しましたか?
    もし嫌ではなければ教えて欲しいです🥰

    • 2月21日
  • めぐ

    めぐ

    34の時に三人目産みました🎵
    最初から女の子希望で諦めきれず最後トライしました!
    久しぶりの赤ちゃんは可愛くて可愛くて😍気持ち的にも余裕があり全く違います!

    • 2月21日
  • 2児の母

    2児の母

    教えて下さり
    ありがとうございます🥰
    私も女の子欲しいです。
    お腹の赤ちゃんも男の子なら
    もう1回トライしたいって思ってます🤭
    どうしても女の子育ててみたくって
    フリフリの服が着せたい🤣
    赤ちゃんは可愛いですよね。
    本当に癒しです❤️

    • 2月21日
  • めぐ

    めぐ

    もう少しで性別わかりますね🎵ドキドキしますね😆
    三人目は産みわけしました。病院などは行かず自己流ですが💦

    • 2月21日
  • 2児の母

    2児の母

    はい🥰
    楽しみ😆✨
    産み分けしたんですね。
    自己流?
    自己流で産み分けして
    女の子だったんですね。
    すごい😁👏✨

    • 2月21日
  • めぐ

    めぐ

    基礎体温でタイミングとってゼリー使用しました。
    女の子はもちろん可愛いし、男の子兄弟もとってもオススメです🎵うちは兄弟仲良しなので娘にも妹出来たら姉妹も楽しいよなぁーって思っちゃいます😉年齢的にもう無理ですが😣

    • 2月21日
  • 2児の母

    2児の母

    ちなみに基礎体温のタイミングって
    女の子だといつなんですか?
    ゼリーは通販で買ったのかな?
    タイミングは1回だけでしたか?
    男の子も可愛いですよね🥰
    でも女の子と男の子
    違った可愛さがあるんですよね。
    兄弟も姉妹もどっちとも良いですね😁
    無理ってことはないと思いますよ😊

    • 2月21日
  • めぐ

    めぐ

    排卵の二日前にしました!朝と夜二回で出来ましたよ🎵
    ゼリーは通販です😊

    • 2月22日
  • 2児の母

    2児の母

    おはようございます。
    やっぱ排卵日の2日前ですよね😊
    頑張りましたね❤️
    うちの旦那は1日に2回は厳しいかなって感じですかね🤣

    • 2月22日
  • めぐ

    めぐ

    子作りのためだけにしました(笑)何年もレスだったので😂
    小さい子見ながら大変ですがマタニティライフ楽しんでください🎵
    安産でありますよーに😊

    • 2月22日
  • 2児の母

    2児の母

    そうだったんですね。
    基礎体温で排卵日2日前って
    よく分かりましたね?
    基礎体温付けていくうちに分かるのかな?
    参考までに。
    頑張ります。
    安産が良いですよね🥰
    うちの息子はスーパー安産でした。
    1時間48分🤣

    • 2月22日
  • めぐ

    めぐ

    めちゃめちゃ安産ですね!!二人目だと更に早いかもしれないですね🎵
    私は排卵が正確で?生理は狂いなくきてたのでココかな!って勘に近いです😂体温も3ヶ月しかつけてないので😅

    • 2月22日
  • 2児の母

    2児の母

    排卵が正確って凄いですね☺️
    私は1ヶ月つけて
    ここが排卵日かなって感じでした。
    私の場合は生理予定日の2日前に来ることが多いです🤣

    • 2月22日
  • めぐ

    めぐ

    今回女の子だといいですねー😆

    • 2月22日
  • 2児の母

    2児の母

    はい☆.。.:*・

    • 2月22日
deleted user

結婚する前に義両親から最低3人、希望は4人、最高6人、何人でも男女どちらも産むようにと言われました(笑)理由は3人は人口増加のため。4人は男2人で女2人、6人は男女3人ずつらしいです😂
ただお金は援助する!だったのでまぁいいかなーと思ってます(笑)言うなら金くれ手伝えですよね😅

  • 2児の母

    2児の母

    結婚前にそんな事を言われたんですか?
    希望って
    子供って預かり物みたいだから
    欲しくってもなかなか出来なかったりするのに😅
    支援してくれるのは助かりますが
    少しは手伝って欲しいですよね😁

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです(笑)結婚する前に、ちゃんと産めるなら…みたいな感じで確認されました😅
    私よりも友人達がその時点でそんな義親がいるなら結婚したくない!と怒ってました(笑)
    人数はクリアできそうなのであとは男女両方というのが…授かりものだし、産み分けって難しいですね💦

    • 2月21日
  • 2児の母

    2児の母

    確認されたんですね。
    産み分けは厳しいですよね。
    欲しいって思っても出来ないので
    性別は本当に奇跡に近いですよね。

    • 2月21日
スズ

私は義母に直接言われます😫
出産した次の日に娘を抱っこしながらあと3人ね!と…

会うたび子供は4人産まなきゃだめよ!と言われ、旦那と無理です!お金無い、養えない!とハッキリ伝えてもお金なんて無くても育てられるわ!と😡子育てを手伝ってくれる訳でもお金の支援してくれるわけでも無いくせに💢

まだみゆたんさんのご主人で話が止まってて良かったですね💦これからはご主人が言われても私に伝えないで!と言ったほうが良いです!!本当にイライラするので😭
あ、あと私も7人兄妹です!ちょっと親近感がわいてしまってコメントしてしまいました(笑)

  • 2児の母

    2児の母

    直接言われるんですか?
    それは辛いですね😂
    出産した次の日?
    もし私が言われたら
    泣きそうになるかも😭
    何故4人なんでしょうね?
    お金ないと育てられないよね😂
    そうですね。
    旦那に言っておこう🥰
    妊娠中はストレス良くないので
    そうして貰えるように旦那に話してみます☺️
    7人ですか?
    凄い🥰

    • 2月21日