
コメント

🧞♂️
7ヶ月の頃から7.1〜7.3キロをうろうろしてますが
卒乳しようと思っています!✨
増えない時期だと思って
卒乳出来るなら…!と思いつつ1歳超えたら牛乳にしようと思ってます😊
今は寝る前1度ミルクだけです!
卒乳した
というコメントではなくてすみません💦

ようママ
我が家も9ヶ月です。
4月から保育園なので授乳回数減らしていこうと思ってます💦
体重は一回落ち着く頃だと思います。
動くようになるので身長も伸びる事もあります。
体重が増えないのは身長よりライン下ですか?
体重のライン内なら問題ないと栄養士に言われた事があります。
欲しい回答ではないかもしれませんが🙇♀️
-
みっぽ
身長は標準より少し上で、体重は標準とライン下の間です。
ということは、授乳減らさない方がいいのでしょうか?
もしくは、母乳をミルクに変えれば保育園に向けて母乳は卒業できますか?- 2月21日

みー
この前の母子相談で、まだミルクが最低400は必要と言われました…うちは完母でしたが、離乳食始まってからあまりおっぱい欲しがらないので、離乳食にミルク取り入れたりしてます😅
おかげでおっぱいは卒業できそうです!一回ずつ減っていって、最初はめっちゃガチガチになりましたが、痛みがあるときだけ軽く絞ってたらどんどん張らなくなりました!
まだ少しずつでも体重は増えてる方がいいみたいですよ😊
-
みっぽ
最低400必要なんですね💡
おっぱい欲しがる感じはあまりないのですが、スプーンでの水分摂取なので足りてるか心配で母乳あげてます💦
一回ずつ回数減らしてもおっぱい張るんですね😟- 2月21日
みっぽ
マグ類がマスターできずスプーンで水分とっていますが、水分が足りているのか心配で授乳が減らせないのもあります。完ミでしたか?