※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みや
子育て・グッズ

8時間寝てもお腹空いているのに、赤ちゃんが母乳やミルクを飲まない時、どうすればいいですか?

8時間もまとめて寝てお腹空いてると思うのに、母乳もミルクも飲んでくれません。
みなさんはそんな時どうしてますか??
(ニコニコして、機嫌はいいです)

コメント

ぴょん

泣くまでほっといてます🙌💓

  • みや

    みや

    起きた時泣いたんですけど、いざあげても飲んでくれません笑

    • 2月21日
  • ぴょん

    ぴょん

    今機嫌よければまた泣いた時あげます😳12時間寝て泣いて起きても機嫌よくなって1時間くらい飲まない時ありますよ😊

    • 2月21日
  • みや

    みや

    そうなんですね!
    なんか気が楽になりました😶
    ありがとうございます😭😭

    • 2月21日
ゆー

指しゃぶって満足しちゃってる時期ですかね?うちも無理矢理飲まそうとしましたが飲まないんで小分けにあげてました!

  • みや

    みや

    飲んだと思ったら遊び始めたり、首を横に向けたりで全く飲んでくれません笑

    • 2月21日
みーも

体重が増えてるなら
飲みたいときに飲んだらいいと思います((o(^∇^)o))

うちも朝泣いたと思ったらご機嫌になるので泣くまで遊んでます、。

  • みや

    みや

    順調に成長してるけど、もうちょい体重増えてもいいよ〜って言われました笑

    • 2月21日
みー

寝起きで、まだ胃が起きてないんだと思いますよ☺️少し待ってから、またあげてみましょ

  • みや

    みや

    なるほどぉ🧐
    様子見てみます!!

    • 2月21日
かちこ

飲まなくても機嫌いいなら欲しがってからでいいと思いますよ!おしっこあんまり出てないと飲みたがらなかったりします😭

  • みや

    みや

    そーなんですね!
    ありがとうございます😶

    • 2月21日