![きょんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ご飯のときはまだバンボです!どんなふうによくないんですか?🤔
見てないとバンボから抜け出してしまうし、、バウンサーは寝返りしちゃって危ないので、私は娘の身体先に洗ってスイマーバでぷかぷか浮かせてるあいだに自分の身体急いで洗ってます(・∀・)
![☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☻
バスチェアに座らせて一緒にお風呂のなかで待たせてましたよー!
-
きょんこ
回答ありがとうございます😊
参考にさせてもらいます!- 2月21日
-
きょんこ
自分が洗う時水かかったりしませんか??
- 2月21日
-
☻
かかりますがあまり気にしてません🤣
お風呂で遊べるおもちゃ渡してたのでそれに夢中になってます🤭💗- 2月21日
-
きょんこ
今日やってみたのですがうちの子は泣いちゃってダメみたいです😂
だけどkidsさんのやり方が楽だなって思いました😂💫💫- 2月21日
-
☻
脱衣所に居させると様子も気になるし一緒に入ってるほうが気も楽ですよね🤭💗
グッドアンサーありがとうございます🌼- 2月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
8ヶ月の時はお風呂で目の前でおすわりさせておもちゃで遊ばせてるか、バスチェアに座らせて待たせたりしてました!
でも、バンボが8ヶ月ぐらいになるとあまり良くないっていうのは初耳です😅なぜでしょう?
-
きょんこ
背中が丸々体制になってしまうからダメって言われました😂😂
- 2月21日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
一緒に中に入っています。うちはタミータブ にお湯をはってその中で待たせています
![ぽっくる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっくる
うちもバンボはあまり使用はすすめられないと言われましたので使いませんでした。
その頃はつかまり立ちをしていたので、ちょっとお湯を張った浴槽につかまり立ちさせていました。
それか、小さいのでも良いのでバスマットを浴室に敷いても良いと思います。
きょんこ
背中が丸まって良くないって言われました😂
わたしもなんで?っておもったんですけど。。