![あゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月過ぎから抜け毛が始まり、完ミに切り替えたら生理が安定。抜け毛で心配しているママさん、同じ経験の方いますか?
生後3ヶ月過ぎた頃から
抜け毛が始まりました。
一番目の子は完全母乳で一歳4ヶ月
に卒乳してから生理が始まり抜け毛も
マシになりましたが抜けても母乳あげてる
間は新しい毛も生えてこなくて
上の子は出産して四年たちますが
何故か前髪と横の毛だけ元には戻らず
後ろだけ元に戻った状態です😂
今回は妊娠中毒症が産んでも良くならず
先生と相談して泣く泣く母乳ではなく
完ミに切り替えました。
生後1ヶ月で生理も始まり
周期も安定してます。
完ミで生理もきているのに
抜けるんだなぁと思いながら
上の子の時全て戻ったわけではないので
ちょい薄状態から抜けて
禿げてしまって戻らなかったら
悲しいなぁと毎日風呂に入るたびに
ドキドキしてます😭
完ミで生理もきてるママさん
抜け毛どんな感じですか??
- あゆみ(6歳, 10歳)
コメント
![m.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.
ピークと比べたら5ヶ月に入って
だいぶ 減りましたよ〜!
![𝓡.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝓡.
毎日こぶし5個分くらいの髪の束が
抜けまくるんですが 、やっぱり
いつか落ちつくものですか !? ˃ ˂
-
あゆみ
拳、5個分は怖いですね😭
いつかは落ち着くと思います😭
個人差あるんでわからないですが
6ヶ月頃には落ちつくって人が多いと思います😭
抜け毛怖いですよね…
子育てのストレス➕抜け毛…
女は、大変ですよね😭- 2月21日
あゆみ
返信ありがとうございます😊
ピークはだいたいどれくらいできましたか??
上の子の時は卒乳しても
抜け毛減らなく頭皮も弱ってしまって
皮膚科に行きました😂
m.
3.4ヶ月ですかね 😣𓇢
大体 6ヶ月ぐらいにはおさまると聞いていて落ち着いてきたので 、6ヶ月には抜け毛なくなるかな〜。と思ってるのですがそういう人もいらっしゃるのですね ∘∘∘
めっちゃストレスですよね ∘∘∘
あゆみ
そうなんですねぇ😭
なら今くらいが
ピークかもしれないです😭
ネット見ても6ヶ月頃治るって
書いてました!!
上の子の時は
7ヶ月くらいの時
髪アイロンで
セットしていたら
エクステの束くらいの量が
落ちてました…。
もうゾッとしました😂
頭皮が弱っていたけなのか
シャンプーしたあとヒリヒリヒリヒリしてドライヤーの熱も熱く
皮膚科に行きました😂
今回は生理もきたし
マシだと良いなぁと思っていて
上の子の時は母乳止めてからも
短い毛が中々伸びてこなかった
んですが、今回は抜けても生えてきてるみたいなんで少し安心してます!!
夜遅くに回答ありがとうございます😊
m.
今回は早く治るといいですね 😢💦♡
アイロンめっちゃわかります !!
シャンプーしてても すぐ排水溝詰まりますし
ドライヤーの後の床に落ちてる髪の毛見るともう ∘∘∘
わぁ それは 、、結構 悪化してますね ( ; ᴗ ; )
後頭部、アホ毛が散らばりますよね(笑)
はやく伸びるといいですね ♪
あゆみ
今回は早く治ってもらわないと
困るんです😭
アイロンわかりますか…
もう恐怖ですよね…
髪の毛見ると心拍数上がるし
上の子が髪の毛見つけて
ママ大事な髪の毛抜けてるよ〜とか
言いながら持ってきたり…
やめてほしいです…
ストレスになります😭
アホ毛見るたびに
大丈夫生えてる!って自分に言い聞かせてます😂
旦那にリーブ21に再就職お願いしてしまうくらいストレス😭
なんだか抜け毛ある方と
お話できて元気出ました😊
ありがとうございます😊