
コメント

おまめちゃん
顕微授精ですが……
①アンタゴニストの刺激法でした!
②通院回数は採卵までは毎日注射や診察しに2週間程かかりその後採卵。
移植から5日後に中間判定→ET11妊娠判定日。(新鮮胚移植です)
③65万程かかりました。(凍結胚盤胞1個含みます)
④妊娠判定は陰性だったのでその後のホルモン補充はないので追加料金わからずごめんなさい😭
うちはまさかの精子の成績が過去最高だったので顕微でしたが、ふりかけならマイナス6万です🙏
おまめちゃん
顕微授精ですが……
①アンタゴニストの刺激法でした!
②通院回数は採卵までは毎日注射や診察しに2週間程かかりその後採卵。
移植から5日後に中間判定→ET11妊娠判定日。(新鮮胚移植です)
③65万程かかりました。(凍結胚盤胞1個含みます)
④妊娠判定は陰性だったのでその後のホルモン補充はないので追加料金わからずごめんなさい😭
うちはまさかの精子の成績が過去最高だったので顕微でしたが、ふりかけならマイナス6万です🙏
「体外受精」に関する質問
体外受精でルテウム膣錠を使用していた方に質問です。 ルテウム膣錠は何週目まで使用してましたか? 不妊治療で通っていた病院から紹介状をいただき、産院での妊婦検診に切り替わりました。 現在10週目なのですが、産院…
人工授精6回目… 今回リセットなら次から体外受精です。 体外受精の流れは見ましたが、いまいち理解できず。準備の期間をいれて2ヶ月目に行えるということですか? そもそも今回でうまくいくことが1番で祈っていますが、…
不妊治療について教えてください。 体外受精で、採卵し、卵が順調に育ち凍結まで至った場合、次は戻して受精させるということでしょうか? その場合の成功率はどのくらいになるのでしょうか?
妊活人気の質問ランキング
ママリ
詳しくありがとうございます!
毎日通院ですか、、仕事してると無理そうですね。
参考になりました!
おまめちゃん
私の場合は通院でしたが、自己注射を選べる病院もあるそうです。
アンタゴニストだと通院回数増えますが、ショート法や自然周期なら少ない回数でもいけるかもしれませんね🤔
体外受精となると仕事との調整大変ですよね(´;ω;`)
あまり参考にならなかったかもですが、すのこさんのお家に可愛い第二子が授かれますように……❤️