1歳の赤ちゃんが鼻水出るのは普通?友達の子供が中耳炎になった原因や風邪移される心配がある。自分の子供はあまり鼻水出ないけど、周りはどうか気になる。
赤ちゃんと言ってももうすぐ1歳なんですが、それくらいの子が常日頃、鼻水出てるのって普通なんでしょうか😥?
知り合いの子が鼻水が原因で中耳炎になったらしく、そのまた友達の子どもも鼻水出してる子ばっかりって言ってたんですが、私の子は生まれてから鼻水ダラダラって数えれるくらいしかなかったので、鼻水出てるのが普通って感覚はなくて😅
その子は日頃から結構子ども連れて遊びに行くタイプなので、そのせいで風邪菌もらって鼻水出てるんじゃないのかな?って少し疑ってます。。。
今度会うので正直風邪だったら移されたくないなって言うのもあるし、私の地域でははしかも流行っているのでいろいろ気になってます💦
みなさんのお子さんや、周りはどんな感じですか?
息子がたまたま鼻水出ないだけで、そういうものなんでしょうか😣
- はじめてのママリ(6歳, 7歳)
みっち
鼻風邪とか鼻炎とかあるんじゃないかと思います😟😟
家も鼻詰まってる時は、鼻風邪引いてる時だけですし、時々鼻垂らしたりズルズルやってる子とか見るとあんまり近付かないでおこう…って思うのが普通だと思いますよ☹️💧
💖
ウチの子は今2歳半ですが
保育園に行かせてた一歳頃は
毎日ずーっと鼻水垂れ流しでした!笑
ちなみにクラスの子ほとんどが
ずっと鼻水でてました!
今は保育園に行かせてないからか
2歳になったからか
鼻水全然でてないです👍
やままま
保育士してますが、今の時期、クラスの半分以上は鼻水ダラダラです(笑)
うちの子も鼻がかめない時期(0歳から1歳半)までは中耳炎を繰り返してました。
うちの子は鼻水が少しでも出だしたらすぐに耳鼻科でお薬貰います。
保育園に通ってる子しか分からないのですが
この時期の子はそんなものじゃないかな?
むしろ大人も鼻水、鼻づまりこの時期の悩みの人多いんじゃないかなーと思います(笑)
あや
うちの子は最近鼻水出てますが元気なので花粉症かなって思って様子みてます😅
今病院行ってインフル貰ってきちゃうのも嫌なので病院は行ってません。
たけのこの里
うちは前に風邪ひいたときに鼻水が出やすくなってましたが、垂れ流すほど出たことはないです。
でも、ショッピングモールとかでたまに鼻水ダラダラたらして、病気っていうよりなんだか汚いような…そんな感じの子よくいません?(ごめんなさい)
親があまりこまめに拭いたりしないからかな〜と。
ちなみにうちも雨以外毎日公園行ってますが、まだ風邪もらってきてないです。鼻水ダラダラの子をまだ見てないからかもです。
はりまま
うちも先月インフルが治った1週間後からずっと鼻水だけダラダラ出続けてます。耳鼻科にも小児科にも行ってますが、なかなか鼻水だけ治りません。先生は、喉も綺麗だから風邪ではないし1か月くらい平気に鼻垂らしてる子は沢山いるから!と言われました。
じー
うちの子は生まれつき鼻炎気味なので寒いとすぐ鼻水ではじめますよ(´・-・`)
コメント