![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在妊娠9ヶ月で里帰り出産予定のものです。妊娠発覚時から義母は私の妊…
現在妊娠9ヶ月で里帰り出産予定のものです。
妊娠発覚時から義母は私の妊娠をとても喜んでくれて産後はうちでしばらく育児したらいいよと言ってくれました。
義理実家と実家は徒歩15分ほどの近さなので落ち着いたら義理実家にも遊びに行きます。。とやんわりお断りしてました😲
しかし、また最近グイグイくるのでしつこくて引いてます😰
関係もこじらせたくないので諦めて義理実家でしばらく育児するべきでしょうか?
同じような経験された方どう対処されたか教えてください!
- とも(1歳9ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![ayzmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayzmama
いや、やめた方が良いです!
生まれたらヤバそうですね、、、孫フィーバー。
しつこいようでしたら
少し強く旦那さんから
言ってもらった方が良いですよ!
![飛べない豚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
飛べない豚
私も里帰りしましたが産後は思った以上に体がボロボロですし睡眠不足です。
ご自身の実家でしばらくはお世話する方が楽ですよ、絶対に!
「産後しばらくは傷も痛みますし心と体をしっかり休めたいので実家で育てます」と、グイグイくる人には一度ちゃんとはっかり断った方がいいと思います😆✌️
-
とも
初マタなので産後が全く想像つかず。。。そんなにボロボロなんですね😔
しっかりお断りします!- 2月20日
-
飛べない豚
私もそんなみんな大げさなー!と思ってましたが肛門まで裂けて出血多量で産後ボロボロでしたので本当に実家に帰って良かったと思いました😭✌️
お産もうすぐですね😌❤️元気な赤ちゃん産まれますように( *ˆᴗˆ* )
グッドアンサーありがとうございました\(^o^)/- 2月20日
-
とも
大変だったんですね😣
いろんなこと想定するとやはり実家が安心ですね。。。
お産ドキドキですが頑張ります!
コメントありがとうございました😊- 2月20日
![こまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こまま
行く気がないのであれば、お手伝いして欲しい時はお願いしますねー!の一点張りでいるのはどうですかね🤔
もしくは、旦那さんの方から言ってもらうか…
-
とも
一点張り作戦いいですね◎
- 2月20日
とも
やはり、やめたほうがいいですかね😔
旦那からも言ってもらおうと思います!