
コメント

たろ
いくら香典を渡すだけでも、やっぱり告別式となると礼服だと思います。そのまま流れでお焼香に促されるかもしれませんし、とりあえず失礼の無いようにしておくのが無難だと思います。

ママリ
どうしても用事があって急いでいて止むを得ず、ということなら黒っぽい服で受付だけでもいいと思いますが、そうじゃないのなら焼香をして、上司にも頭を下げて挨拶(←いい言い方ができずすみません)するのが普通じゃないかな?と思います。
私も何度かそういった関係の人の告別式に出ましたが、毎回焼香もしています。
-
ぴ
焼香をしたい気持ちは山々ですが、お腹が大きく、着られる礼服やワンピースが無いので…後日渡すことにします💦
- 2月20日

ハクナ
妊娠中はお葬式に行かない方がいいと聞きます。私も知らなくて、周りに反対されて行かなかったです。気にする方はいらっしゃるかと思いますので、一応。
-
ぴ
それは初めて聞きましたね😅
着られる礼服が無いので後日渡すことにしました。- 2月21日
ぴ
やはり礼服ですかね…お腹が大きく持っている黒のワンピースが入らないので、後日渡すことにします💦