
37週の初産婦です。夫が結婚式で飲んで帰らず、心配です。一人で夜ご飯を食べ、不安と悲しみを感じています。
生産期入ったところの初マタです。
37週1日になりました。
旦那が結婚式の二次会行ってからまだ
帰ってきていません
ちなみにその二次会の夫婦の嫁が
妊婦で途中で出血したため
急遽途中でなくなって早めに終わったそうです。
それが10時くらいです
車で現場に行ったくせに
飲まないと言っていたお酒を飲んでいて
抜けたら帰ると言われました。
ですが今LINEも電話もしてるのに
連絡つきません。
何だか悲しくなって投稿してしまいました。
普段から仕事終わり遊びに行き、
夜11時とかに帰ってきてます
最近まで夫婦でじっかにお世話なってて
最近引っ越しでき2人で暮らし始めたところです。
わたしはほとんど1人で夜ごはん食べ
1人で家にいます。
それはどう思いますか?
ましてや生産期に入り
初産ですがいつ産まれてもおかしくない時期に入ってる為
居れる時は家におってねと言っていたのに
いい加減我慢なりません
涙が出てきてしまって
この時間だし誰にも言えずここに書いてしまいました…
悲しいですし
この先大丈夫か不安です。
- Alice(9歳)
コメント

ひなぴな
それは不安ですね。
まだ父親としての自覚とかが芽生えてないのかなぁ…
多分ひーちゃんさんの優しさとかに甘えてるんだと思います。
家に帰れば居てくれるし、男は子供が生まれてから初めて、あ、生まれる危機?だったんだ!って気づくんだと思います…
二人のことは二人にしかわからないと思いますが、可能であれば、その出かける時にももし、急に生まれたらどうするの?って決めたらいいと思います。
だって、もし連絡つかない間に本当に生まれたり、自力で病院行けたらいいですけど、本当最悪のパターンで、痛みで動けないとかあったらどうするの?って感じですよね。
どこどこに飲み行ってるなら、もしなんかあっても○分で帰ってこれるね。くらいわかると個人的には安心ですが…
旦那が自由にしたいのも理解してあげたいですが2人で過ごす時間も最後だというのも理解して欲しいですね。
話し合いして、旦那さんに伝わるのを願ってます。

はじめてのママリ
時間経ってしまいましたが、旦那さんとは連絡取れましたか?
37週以降の夜に一人は怖いですよね…。
旦那さんも付き合いがあるのはわかりますが、妊娠後期の妊婦は何があるかわからないんだよっていうのをもう少し理解して欲しいですよね。
なにも解決出来なくて申し訳ないですが、何かあればママリで相談して、少しでも不安解消していきましょう( ´ ▽ ` )ノ
-
Alice
コメントありがとうございます。
あれから連絡とれず結局
4時半ころに帰るとLINEきて
朝の5時頃帰ってきました。
わたしも半分寝てしまっていて
眠くてまだ話ができておりません😭
もっときつく言って
もうわかってもらうまで言おうと思います。
今まで少しくらいは…と思って
軽めにしか言ってなかったですが
あまりにも多いし今回で
これは我慢する事じゃないと思ったので
旦那としてましては父親として
家に帰ってくる事は普通の事だという事を
言おうと思います。
仕事してりゃいいと思ってるんですかね笑
厳しく言おうと思います。
そんな言葉をかけていただき
大変嬉しいです。
ありがとうございます!- 2月14日

サニたん
不安ですよね。
何があるかわからないし、
せめて連絡つくようにしておいて欲しいですね。
それだけでもお願いしたらどうですか?
-
Alice
コメントありがとうございます。
不安です。
今回きつめにいう事にしました。
もう自分だけの事じゃないし
家に帰ってきてもらうようにします。
ありがとうございます!- 2月14日
Alice
コメントありがとうございます。
結局朝の5時頃帰ってきました。
わたしも眠かったので
話はまだできてません。
前から言ってたんですが
もっときつく言ってわかってもらおうと思います。
病院も車で30分はかかります。
わたしも初産で
どのような出産になるかもわからない状態で不安でいっぱいで…
自覚なさすぎてあきれます
普段から遅めの帰宅で
今回で我慢なりませんでした😭
本当にわたしの思っている事言っていただいて良かったです。