![なの花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先週くらいから左胸の乳首の内側らへんのところにしこりがあり、押すと…
こんばんわ。カテゴリ違いでしたらすみません!
先週くらいから左胸の乳首の内側らへんのところに
しこりがあり、押すと痛いです。右にはありません。
生理前ではあり、前から生理前には痛みが出ますが、
いつもと違うような気がします。
ネットで調べると、乳がんのしこりは痛くないそうなので違うとは思いますが、、、
ちなみに24歳、未婚、妊娠中ではありませんので、
乳腺炎でもないのかなーと。。
不安で仕方ないので、今週末乳腺科に行きますが、
同じような経験された方いらっしゃいますか??
- なの花(1歳6ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![たかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たかり
私の体験談になりますが、同じ様な症状で婦人科に行きました。私はおっぱいの病気か何かを疑っていました。診察結果は特に何もなく陰性。
2~3週間後、吐き気が毎日きて、妊娠していることがわかりました。
もし様子をみて生理が遅れてるような事があったら、妊娠の可能性もあるかもしれません。
性行為はありましたか?
また、病気が潜んでるやもしれません。
私自身は、かなり病気を疑っていたのですが、婦人科に行って病気の可能性はない事を聞き安心しました。
また、先生の方から妊娠の可能性はありませんか?と聞かれて、その時は「妊娠してないと思います」と自信満々に伝えたのですが実際妊娠でした。
私は二人目妊娠中ですが、二人とも妊娠初期症状で胸の痛みがありました。
もしでしたら、婦人科に行ってみて少しでも安心できると良いですね。
![明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
良性のシコリがあります٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶⤵️
私が主治医から聞いた話です。
若い人のシコリの殆どは良性だそうです💕だから、怖がらず受診してほしいと言ってました( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )💗
だけど、乳がんのシコリは動かない‼️痛くない‼️素人判断は怖いからやめてほしいとも言ってました(;꒪ꈊ꒪;)
動く場合もあるし痛くない場合もあるらしいです(๑×﹏×๑)
私のシコリは押しても痛くないです₍˄•͈⚇•͈˄₎♡
動きます😀
生理前になると痛みます(¯ ¯٥)⤵️⤵️
-
なの花
ご回答ありがとうございます!
わたしも痛くなくて動いて、生理前に痛くなるしこりだったような。。それが痛くなったような...というきがしてます😂😂
たしかに素人判断ほど怖いものはないですよね😭土曜日いってきます!
ありがとうございました(;_;)- 2月21日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
看護師で胸に線維腺腫あります
しこり、痛みあります
乳がん好発部は外上部で痛みなく、形はいびつです。
-
なの花
専門的なご回答ありがとうございます!!
線維腺腫というんですね🤔🤔
形はいびつではなさそうなので、それもあわせて乳腺科の先生にお伝えしようと思います!
ありがとうございました(;_;)- 2月21日
たかり
すみません、乳腺科にいかれるんですね。
何もない事を祈るばかりですね💦
なの花
えええ!この症状からの妊娠てことがあったんですね!おめでとうございます😊💓
予想だにしてない回答にびっくりしてます。( 笑 )
避妊はしてますが、100%とは言い切れないので、それもあわせて乳腺科の先生にお伝えしようと思います。
ありがとうございました(;_;)!
なの花
ちなみに最近はふとした時にふらっとしたり、乗り物に酔いやすくなったので、可能性ゼロではないです😂
たかり
私の場合、リンパ付近に痛みが1ヶ所と、乳輪付近で1ヶ所痛かったんですね。なのでかなり病気疑いました。
先生は触診で判断されていたんですが、本当に病気じゃないの私…?って疑ってはいました。
が、結果妊娠だったのでかなり安心しました。
(以下、蛇足)
その時に、同時に子宮頚がんと子宮たいがんの検査をする予定でいました。
先生から、子宮たいがん検査はもし妊婦の可能性がある方が受けると子どもが流れてしまう危険性がありますが、本当に妊婦の可能性はありませんか?って聞かれました。私は受ける気満々でしたが、あまりに先生がおっしゃるので子宮たいがんの検査は妊娠の可能性がない生理が終った後に受けることにしました。
結果として先生のアドバイス通り妊娠していました。
ふらつき、乗り物酔いやすくなったんですね💦私の妊娠初期症状と似ています。
私は妊娠時バス通勤をしていました。バスの中で本を読むことが習慣でしたが、妊娠わかった頃から酔っちゃって目が回っちゃってダメになりました💦
妊婦は鉄分不足になったりするようで、それが原因でふらつくことがあります。
私は安定期という時期に入ったのですが、未だにふらつきます😓
早く不安が安心にかわりますように。
グッドアンサーにありがとうございました。✨
なの花
ありがとうございます(;_;)
診察の結果、カフェインや油物の摂りすぎによる乳腺炎でした!
食生活改善して様子見ることになりました!
妊娠の可能性もなくはなかったですが、今日から生理来たのでゼロです😂
とっっても安心しました。
不安だった時も、たかりさんのお言葉で思い詰めなくて済みました。
本当にありがとうございました。
元気な赤ちゃん産んでください💕
たかり
乳腺炎でしたか💦乳腺炎も痛いですもんね~💦何より大きな病気でなくてよかったです💦
私の事まで気遣ってくださり、ありがとうございます‼️頑張ります‼️
お大事になさってください✨