
コメント

わわん
痛そうですね( ; ; )
無理に剥がし、今度は血だらけになってはいけないし、赤ちゃんの、喉に万が一詰まったら怖いので、搾乳した物を飲ませた方が良いと思いますよ。

R❤︎mama
瘡蓋ができてもそのまま痛みに耐えて授乳して気づいたら瘡蓋なくなってました(°_°)笑
でも赤ちゃんに不調は見られませんよ!
-
リリィ
赤ちゃん強いですね(o^^o)
普段母乳だけだし個体は…と思いましたが、気にしすぎですかね(*^^*)
ありがとうございます*\(^o^)/*- 2月14日
-
R❤︎mama
私も最初そう思って瘡蓋とか血飲んぢゃったらどーなりますか?って助産師さんに聞いたら赤ちゃんは消化できない物を飲み込んだら吐くから気にしなくて大丈夫だよ〜!って言われましたよ!
- 2月14日
-
リリィ
頼もしいお言葉‼︎
そして赤ちゃん頼もしい(*^^*)
安心しました♡♡- 2月14日
-
R❤︎mama
赤ちゃんって意外と強いですよね♡笑
- 2月14日
-
リリィ
こんなに小さいのに♡笑
生命力を信じます(o^^o)- 2月14日
-
R❤︎mama
ほんとですよね♡
逆に質問して申し訳ないんですけど…2ヶ月になるとだいぶ吸う力もついて乳首痛くなったりしますか(°_°)?- 2月14日
-
リリィ
吸い方もかなりしっかりしてきて上手になって、傷も消え乳首は痛くなくなっていました(*^^*)
乳首はよく伸びるようにも♡
しかし最近乳腺炎予防で普段しない抱き方で授乳をしていたら…
飲ませ方が下手くそで、今回のようになりました(^_^;)
気を抜いていましたー…- 2月14日
-
R❤︎mama
そうなんですね♡
乳首伸びてます…妊娠前に比べるとかなり伸びててなんか乳首大きすぎて…って感じです。笑
力もついてきてうまく飲ませられないと乳首も傷んぢゃいそうですね(°_°)- 2月14日
-
リリィ
でも2ヶ月過ぎてまた傷なんて私くらいかもしれません!笑
乳首大きくなりすぎて…わかります(笑)
ですよねっっっ
小さすぎて保護器で頑張ってました頃の面影なしです(^_^;)- 2月14日

mc♡mama
無理に剥がすと痛いし、炎症起こすと大変なので自然に任せていいと思います!
飲み込んでしまっても大丈夫ですよ。
私も必死に耐えて授乳して、毎回ランシノー塗ってラップで保湿してました(>_<)
-
リリィ
確かに炎症のリスクがありましたね‼︎
個体なので気にしすぎました(*^^*)
カサブタとれたら即ラップします(;_;)
ありがとうございます*\(^o^)/*- 2月14日

一歩
同じくカサブタありました。
助産師さんに見てもらい同じ質問をした所、自然と取れるのを待って、赤ちゃんが飲み込んでも問題無いよ!と言われました。
-
リリィ
自然にですね(*^^*)
よかった…取らずに質問して、と本気で思いました!
赤ちゃんに悪影響がないなら安心して授乳もできます♡
ありがとうございます*\(^o^)/*- 2月14日
リリィ
授乳思いつきませんでした!
母乳出過ぎで搾乳だめって言われましたが、1日くらいは大丈夫ですよね…(^_^;)
以前下手なのか搾乳ができませんでしたが、また挑戦してみます!
ありがとうございます(*^^*)
わわん
搾乳しすぎたら、沢山母乳が作られるから駄目と言われてるんだと思いますよ^ ^
必要最低限だけ搾れば大丈夫ですよ。
搾乳するときに、オッパイを片手で肋骨からずらすように持って搾れば、よく搾れますよ。
リリィ
ありがとうございます!
赤ちゃんを置いて長時間外出しなければならない日が来たらどうしようって不安でした!
搾乳して主人に預けることができますね(*^^*)
ちゃんと必要最低限だけにしますね(>_<)
色々とありがとうございます♡