

パンケーキたべたい
わたしも随分じんじんしてます。
朝方、氷に手を突っ込んだような痛みと痺れが続きました。
どうせ湿布もらうだけだろうなと思って一回も病院に行ったことありません。
じんじんして痺れがひどいときは薬局で湿布買って貼ってましたが、 2ヶ月くらいたって随分良くなったと思います。
理由は痺れがひどくなってからねんねの抱っこをやめて、横にさせた状態でトントンするようにしたため、抱っこする時間が少なくなってきたからかなぁと思っています。
すみません受診したわけではないのですが、コメントしてしまいました。

ベル🐶
こんばんは😊
私も産後1ヶ月くらいから、明け方、夜中の指のしびれや、こわばりが辛かったです💦病院行ってないですが、おそらく手根管症候群でした💦
薬局でビタミン剤を買って飲むようにしていたら、5ヶ月半くらいでしびれはなくなりました✨ビタミン剤が効いたのか、時期的なものなのか分かりませんが🍒✨
質問と違ってすみませんが、ご参考までに🙇♀️
地味につらいですよね😣😣お大事になさってください😢✨

ブルースター★
私も全く同じ症状で、肘のあたりまで疼くような痛みで毎朝目が覚めます😩
痛み止めもビタミン剤も処方してもらってますが全く良くなりません😑
末梢神経伝道検査され、手首の伝達が悪いらしく手術進められました🙄
疼く痛みが耐えれないのですが、一応1ヶ月薬で様子見て、手術するか考えようとなりました😵
でも、全くよくなってないので手術する方向で考えています😂
コメント