![あろは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
左ハンドルのセダンは大きくて運転苦手。新車購入でフリードが良いが、旦那はスパーダが好み。フリードで平日運転、土日は旦那。子供1人で家族3人での遠出が多い。二台持ちは不可能。どちらの車が良いでしょうか?
今の左ハンドルのセダンは大きくて運転苦手な私は出来なかったのですが、
新車購入、私は運転出来そうなフリードが良い!
旦那はステップワゴンスパーダが良い!←私自信ない。
平日私が運転。フリードだったらお迎え行ったりしたい。
土日は旦那の運転。←本当はミニバン嫌いでセダン好き。
時々親を乗せる 。フリードでも狭いけど乗せられる。
スパーダだと実家の車庫には入らない。
車が大きいからって周りからあんまり利用されたくない。
不妊の為子供はひとり。
へんな内容ですが、
皆さんはどちらの車買いますか?
そこまで親と遠出したりはしません。。
家族3人での遠出の方が多いと思います。
遠出と言っても東京から御殿場やレイクタウンくらいです笑
東京都下住みです。
二台持ちは金銭面的に不可能です(>_<)
- あろは(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
フリードならスパーダより手頃に買えると思うので貯金も出来ると思います。
![めろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろん
子ども2人いる友達家族がフリードですが、使いやすそうでしたよ。チャイルドシート2つで私も乗りましたが広かったです。やはり安全第一!運転が不安なら絶対やめとくべきだと思います。
スパーダも格好いいですけどねー試乗して違いを見るのが一番かなと。
-
あろは
フリードよく見かけますよね(^ ^)
ありがとうございます(^ ^)- 2月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私ならその状況ならフリードかなと思います!
ちなみにうちはミニバンのセレナです。子供が一人のうちからセレナ利用ですが、理由としては私の実家までは片道1時間半、旦那の実家は空いてても片道5時間かかるので少しでも車内を快適に過ごしたくて🤔
毎週のように親御さんを乗せるならスパーダかなと思いますが、フリードでも問題なさそうだな〜と思いました😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも同じで夫はステップ私はフリード希望です。
大きい車も慣れれば運転できますが子供1人なのでそんなに大きい車でなくてもと思っています。夫は維持費もそんなに変わらないから乗り心地がいい車にしたいそう…
実家の車庫に入らないのが気になりますね。
![ゆーりんちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーりんちー
子ども2人ですが、6人乗りフリードです!
たまに母を乗せます(^^)/
私も運転できるようにとフリードにしましたが、未だにペーパーです(笑)
あろは
そうなんですよね(^ ^)