※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドーナツ
ココロ・悩み

急ぎです。友達のことなんですけど私には分からないので教えてください。写真載せますのでお願いします!

急ぎです。

友達のことなんですけど私には分からないので教えてください。

写真載せますのでお願いします!

コメント

Sena🦄✡

そういうのは気にせずに放置するのが1番です!
なにもおこりませんよ✩°。⋆⸜(ू。•ω•。)

  • ドーナツ

    ドーナツ

    そうなんですね!
    良かったです(;>_<;)
    友達も安心してますがしたらへんに弁護士がどうとか家に送りますやらなんやらかかれてます。
    大丈夫ですか?

    • 2月14日
  • Sena🦄✡

    Sena🦄✡

    脅してるだけなので、すべて放置です!
    その脅しに負けてしまって払ってしまうとか、返信してしまう、電話をかけてしまうと悪化してしまいますよ!
    むしろキャンセルボタンも押さなくてよかったくらいです笑

    • 2月14日
  • ドーナツ

    ドーナツ

    確かにそうですよね(;>_<;)
    キャンセルボタンを押したみたいですが次のページにいかなかったみたいなので大丈夫ですよね?\(^o^)/

    • 2月14日
  • Sena🦄✡

    Sena🦄✡

    大丈夫ですよ!
    次からもしそういう脅し系の画面が出てもなにもせず絶対放置!って伝えてあげてください(๛> x <๛)笑

    • 2月14日
  • ドーナツ

    ドーナツ

    了解です‼
    細かく教えてくださり助かりました!(*´ω`*)
    友達も安心してるみたいなので良かったです\(^o^)/

    • 2月14日
  • Sena🦄✡

    Sena🦄✡

    いえいえ!役に立ててよかったです(っ*´・o・`*c)

    • 2月14日
*三児mama*

これが送られてきたということですか?

  • ドーナツ

    ドーナツ

    そうです!
    友達が電話と一緒に送ってきたものです!

    • 2月14日
  • *三児mama*

    *三児mama*

    テレビであってましたよー!今女性ターゲットにした同じクイック詐欺が多いみたいですよ!カメラの音っていうのも録音されたものが流されているだけではっとさせるためにそんなことしてるみたいです!
    完全に無視で大丈夫です!

    • 2月14日
  • ドーナツ

    ドーナツ

    そうなんですか!?
    分かりました!
    友達も安心してるみたいなので良かったです‼
    なんかワンクリック詐欺にあったら焦りますよね(^^;

    • 2月14日
  • *三児mama*

    *三児mama*

    今は女性の被害者が多いみたいですね(>_<)
    なかなか周りに言えないのを利用して(>_<)
    こんな感じのは全無視で大丈夫でしょう( v^-゜)♪

    • 2月14日
  • ドーナツ

    ドーナツ

    了解しました!

    私もワンクリック詐欺にあったら即行ここに質問しにきます!ww
    ゲスな考えですよね。
    女の人ばかり狙ってるとか(._.)

    • 2月14日
  • *三児mama*

    *三児mama*

    テレビで実際にワンクリック詐欺あったふりしてその業者?と話してたけどほんと恐ろしかったです!
    向こうはお金がほしいだけだから、なんでこんなのがかかるんだ!おかしいでしょ!請求書でもなんでも送ってかまいませんよ!ってぶちギレて向こうも会社にも家にも送らせてもらいますから💢とか言ってたけど来なかったみたいです(笑)
    向こうもめんどくさい相手は嫌みたいですね(笑)

    • 2月14日
deleted user

これテレビでしてましたよ(^_^)
無視でいいと言ってましたよ〜!

  • ドーナツ

    ドーナツ

    コメントありがとうございます!
    したらへんに弁護士がどうとか家に送りますやらなんやらかかれてたみたいなんですがそれも気にせずに安心してていいですか?(>_<)

    • 2月14日
deleted user

無視して大丈夫ですよ☺️
電話番号にかけないでください!

  • ドーナツ

    ドーナツ

    コメントありがとうございます!
    わかりました(>_<)

    • 2月14日
那月☆

カシャッて音が鳴るだけで写真撮られてないので大丈夫ですよ

  • ドーナツ

    ドーナツ

    そうなんですね!
    友達に伝えます!

    • 2月14日
えりたぬ

ご本人では?

無視で大丈夫です。

変に触ったりしたら逆に登録されちゃいますよ。

  • ドーナツ

    ドーナツ

    友達に電話と一緒に送られてきたものです!
    わかりました!
    伝えます!

    • 2月14日
ゼロクラ

放っておいて大丈夫です。
シャッターの音は不安にさせるための効果音であって、カメラは撮られていません!
今この手の詐欺があってると、この前テレビで言ってましたよ!
知らない番号からかかってきたら着拒してください。

  • ドーナツ

    ドーナツ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    私も詐欺は多いぞ!って言ったんですが大丈夫かな?ってめちゃくちゃ心配しててさすがに私も不安で…(^^;
    あと友達の携帯、個別で着信拒否できないみたいです。

    • 2月14日
妃菜ママ♡

それだけで住所わかるはずないですよ!

  • ドーナツ

    ドーナツ

    コメントありがとうございます!
    それなら私も安心しました!
    友達に伝えます!

    • 2月14日
...yuka...

あぁ、私これで実際テンパってる人を目の前で見たことがあります(笑)
無視で何の問題もないです。
釣れたらラッキーな詐欺なので。
無視しても何も起きません!

  • ドーナツ

    ドーナツ

    それは何だか面白そうですねww
    私も友達の見たかった。わら
    ありがとうございます!
    友達も安心してるみたいなので良かったです(*´ω`*)

    • 2月14日
ゴキジェット

逆に弁護士呼ばれて困るのは業者です!

  • ドーナツ

    ドーナツ

    あっ確かにww
    全然そこまで頭、回ってなかったです!
    ありがとうございます\(^o^)/

    • 2月14日
deleted user

完全無視しましょう。
変に対応をすると
よけいに個人情報を盗まれたりします。
もし盗まれて家などに連絡が来た場合は警察ですが、、
無視してれば、向こうもいずれ諦めます。
しつこかったら携帯の番号変えるしかないですね。

じんまま

無視ですね!(笑)
お恥ずかしい話ですが…
私自身のことで、たまーにムラっとしてみるときがあったのですが、同じように登録完了って表示されて請求されたことがあります。
そのときはバイブが鳴って、ドキッとしましたが、そのまま放置して今に至ります(^ ^)
何もしなくて大丈夫ですよ!

deleted user

元携帯ショップ店員です。
よくこういったご相談を受けることがありますが、基本無視です。
ご心配な場合、地域の消費者センターにお電話してください。消費者センターのシステムが警察と連携してるので、一例として警察の方でも観れるようになります。
ワンクリック詐欺の場合、それだけで個人情報なんか漏れないよねー。と、思いがちですが、ウイルスが仕込まれてるので電話番号くらいは簡単に引き出されちゃいます。SMSで迷惑メールなどが届くようなら大量送信拒否などもできます。キャリアメールならその場合も拒否できます。どうしてもの場合、携帯の電話番号を2160円で変えることができます。ご参考までに。

あおいそら

テレビで、やってたー。
放置が一番らしいです。