
コメント

Sapi
私は生理予定日から最低2週間は過ぎないと
妊娠の症状は感じられません😂
気になるのでフライングで生理予定日3日前とかに検査して陽性になっても
全っ然、わかりません🤣
初期症状が出る出ないなどは個人差もあるし
気になるなら検査するのに問題はないと思います☝️

フラペチーノ
フライングはせず、検査薬の使用方法を守って使います!
薄かったりどっちかよく分からない結果が出てもまた悩むだけなので💦💦
ちなみに私も妊娠超初期症状みたいなものは無く、妊娠していたので、
こればかりは個人差があると思いますよ!
-
ベビまま
もちろん、フライングと言っても生理予定日に検査できるものを使用するということです!
フラペチーノさんは、妊娠する前にもしかして?と思う時も症状なかったんですか??- 2月20日
-
フラペチーノ
実際妊娠した時は初期症状はありませんでした😅
一回、生理も遅れてて、初期症状に当てはまるものがあったのですが、
生理予定日から8日遅れて見事にリセット⤵️想像妊娠かよっ!ってもう残念でしたね💦
予防接種に関しては、一度病院と相談されてもいいと思います!- 2月21日
-
ベビまま
初期症状あった時はリセットで、授かった時は症状なかったんですね🙄!!
8日も遅れたら期待しちゃいますね、、
今度、相談してみます!
ありがとうございます🤗- 2月21日

maRio❇︎
妊娠してた時は初期ほど症状がなく、逆に生理前のほうが妊娠したんじゃないかと思うくらい酷かったです!その後母子手帳もらった後くらいから酷くなったのを思い出します!なので症状がないから可能性がないわけではないと思いますよ!
-
ベビまま
先月は乳首痛、胸の張り、寒気が特にあったのでもしかして❤️とウキウキしていたのですが、リセットでした😭
生理前は必ずではないですが、8割くらいで胸が張ります。でも今回はないし、乳首痛、寒気もない。。あるとすれば高温期、便秘と下痢を繰り返す、、
先月は当てはまったので、初期症状出るタイプなのかと思ってましたが、必ずしもでないということですかね??- 2月20日

chan
我慢できずに、フライング何度もして無駄にしてきました。
生理予定日1週間後は守ったほうがよいと思います。
検査薬も安くないので…
初期症状はありませんでした。
体質によると思います。
難しいかもしれませんが、あまり気にせず、もう少し待ってみてよいと思います。
-
ベビまま
今日、生理予定日当日に検査できるものを購入してしまいました。。
生理予定日まで1週間あるのに気が早いですよね😅
予防接種をずらした方がいいのか、、と思い渡航させて頂きました!- 2月20日
-
chan
生理予定日から検査出来るものでしたら、その日にしたほうが良いと思います。
あまり早すぎても、尿から出てるホルモンの物質が少なくて検査薬が反応しない可能性があります。
また、風疹麻疹の予防接種は妊娠中出来ないので、妊娠の可能性あるなら予防接種を延期したほうがよいと思います!- 2月20日
-
ベビまま
予防接種は遅らせようと思います!
ありがとうございます😊- 2月21日
ベビまま
2週間後なんですね?!
生理もその分遅れるので心配な時期を過ごされるんですね😱
先月は出て、今月は出ないとかもあるんですかね?
単に授かれなかったのではないか、、と思ってしまいます😰
Sapi
生理予定日前から検査薬すれば
陽性出たりはするので妊娠したか~とは思いますが
つわりが始まるまでなんの症状もないので
妊娠してるの忘れそうな時あります😂
前と同じ頃に検査して反応ないなら
もしかして授かってない可能性もあるかもですね💦