![エリーサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![m*mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m*mama
もしそこに目的があるのなら私立でもいいかな?とは思っています😊
![ももんが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももんが
わたしも旦那も私立ですが、どちらでもいいと思ってます( ・ㅂ・)و ̑̑
-
エリーサ
わたしもどちらでもいいかなとも思いますが、子供もどちらでもいいと思ってるなら、学費的に公立に行って欲しいと思っちゃってます🤣
- 2月20日
-
ももんが
わたしは両親が公立でも私立でも驚くほど金額差なかったと聞いた(因みに田舎です…笑)ので、どっちでもいいやって感じなのかもしれません🤣
それよりもしっかり3年間通って卒業だけはしてねって思います😂笑- 2月20日
-
エリーサ
そうなんですね!😳何百万違うと聞きました🤣
わたしは何が何でも公立に入ってくれと言われました🤣(落ちましたが。笑)- 2月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供に任せます。
その時の実力が希望する高校に難しい場合は提案はします。
-
エリーサ
そうですね、実力もありますもんね🤔
- 2月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は私立の女子高でしたが、母親の都合(受験させたくない)で行かされたので公立が良かったなっていまだに思いますが、子供が行きたいのならば行かせたいですね。
今思えば中学受験がなかったのは楽だったなと思うのですが、女子高だったのでやはりいじめも多く嫌でした。
-
エリーサ
私立に行きたい理由が、近いから、制服がかわいいから、友達がいるから
とかならどうでしょう😂- 2月20日
-
退会ユーザー
友達がいるのならいいと思います(^ー^)
子供の意見も聞いて行きたいのならいいと思います。- 2月20日
![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこ
私は一応特待生として
私立に行きましたけど
たくさん苦労かけました😭
でも、本人が私立行きたいと言えばもう頑張ろうと思います😌
-
エリーサ
うちも主人が特待生で、学費はかかってないものの、結局遠征費などでかなりの金額かかったそうです😳!
しっかりとした理由があるなら、全然いいのですが、制服が〜とかの理由なら悩みます。笑- 2月20日
エリーサ
目的や夢があるならいいですね😍!
わたしは、公立落ちて私立に行ってるので、近いから、制服がかわいいから、友達と同じだからって言われたら、ダメって言うのかいいと言うのかとまだまだ先の事を考えてました🤣