
コメント

三人のまま
一言旦那に話しますが、ほとんど自分で決めます。
一緒に、買い物行った時は、選びますよ

ゆみちゃん
ほとんど相談せずに買ってます。
相談するとしたら、値段が高いもの、どういうのを買えば良いのか分からない時は相談しています。
-
どんぐりママ
お返事遅くなりました💦💦
値段が高いとやはり相談ですね😅- 2月24日

りぃ
相談しません☺︎
5万円以上なら、買うね〜〜
とは、一言言うかもですヽ(^o^)
-
どんぐりママ
お返事遅くなりました💦💦
五万って結構高額ですね!!- 2月24日

わんわん
専業主婦で自分に収入が無く、旦那の給料だけで生活させてもらっているので、だいたいのものは一応言いますね😌✨
子供服とか下着とか今すぐ必要なものはいちいち言いません!
-
どんぐりママ
お返事遅くなりました💦💦
専業主婦だと勝手に買いにくいですね😭💦💦- 2月24日

kankan
1つに一万円かかるとしたら一応ひと声かけておきます!
-
どんぐりママ
お返事遅くなりました💦💦
たしかに私もそれくらい目安です😂- 2月24日

あおまま
勝手にちょいちょい買ってます…笑
買ったものの報告はしてます!😊
◯◯買ったよ~😊って感じです…笑
-
どんぐりママ
お返事遅くなりました💦💦
きちんと報告するのがえらいです😂✨✨- 2月24日

おもち
買い物は必ず主人と行くので欲しいものは伝えて柄とか子供服のデザインなど主人にこれどうー?と聞きつつも自分の中で決まっている感じです笑
-
どんぐりママ
お返事遅くなりました💦💦
自分の中で決まってる笑笑
確かにそうなりますね!!笑笑- 2月24日

ちー
うちは旦那に相談したところで、俺が使うものじゃないから分からない、と言われて終わりなのと、子供が生まれてから一緒に買い物したことが、片手で数えても余るくらいしかしないので、相談はしません。
-
どんぐりママ
お返事遅くなりました💦💦
そうなんですね💦💦勝手に買えるのはいいですが、無関心な感じも嫌ですね😭- 2月24日

退会ユーザー
お菓子やジュースなど1000円以内のものは言わないですが服買ったりする時は聞きますよ^^*
ダメと言われる訳では無いけど一応言ってます!!
-
どんぐりママ
お返事遅くなりました💦💦
確かにうちもダメとは言わないかもです😂- 2月24日

退会ユーザー
1万円以内なら相談せずに買います!
うちも最近3人目を出産、お下がりで事足りるのにお店であれこれ見ているとついつい欲しくなっちゃいます。
そして買っちゃいます😂💦笑
-
どんぐりママ
お返事遅くなりました💦💦
わかります!!見てると買いたくなりますよね💦今コニーの抱っこ紐買おうかなやんでます🤣- 2月24日
どんぐりママ
お返事遅くなりました💦💦
私もそんな感じです🤣✨