
コメント

yum
1ヶ月だとまだリズムは整ってないと思います!うちはそろそろ3ヶ月なのですが最近夜もまとめて寝るようになって、昼夜の区別ついてきたかな?という感じです🙂

退会ユーザー
母乳は消化がいいので
気にしなくて大丈夫ですよ☺︎
私も完母ですが
3時間〜4時間おきの授乳です!
-
mochi
1歳も授乳中ですか?
- 2月20日
-
退会ユーザー
息子は10ヶ月で自然卒乳してます😊
- 2月20日
-
mochi
参考にしますね!
- 2月20日

まる
そのぐらいのときは夜中も2時間ごとに泣いて授乳してました😊
いまはまとめて寝てくれるようになったので次第にリズムが整ってくると思います(*´ω`*)
-
mochi
安心しました!
ありがとうございます✨- 2月20日

ひよこ
1ヶ月で生活リズムが整う方が難しいですよ💦
逆にうちは、昼間の生活リズムは整ってますが夜は頻繁に起きます😂
-
mochi
そうですよね!
夜寝れないと眠いですね😴- 2月20日

ak
うちの子はよく寝るので
1ヶ月までは3時間おきに起こして
授乳してました。
生活リズム作るのに、
起きる時間、お風呂、寝る時間は
決まった時間に必ずするようにしてます!
朝は起きたら顔拭いてます!

退会ユーザー
わたしもそうでした(´Д`)
夜中に何回おっぱいあげてたか…(>_<)ってかんじでした。
眠すぎて限界…のときはミルクにしてました😭回数多いと乳首も痛くて…(笑)
リズムはまだ気にしなくて大丈夫だと思いますよ❤
欲しがるときに、欲しがるだけ(母乳でしたら)で、大丈夫ですよ( ´∀`)
-
mochi
そうですよね!
ミルクにも頼ってみます!- 2月21日
mochi
ありがとうございます!
私も夜ぐっすり寝れる楽しみできました😊