
授乳間隔について、新生児の授乳回数や体重増加について相談があります。授乳回数や体重増加に関しての心配があり、脱水症状の可能性も考えています。授乳の方法や赤ちゃんの様子について不安があります。
授乳間隔について質問お願いします。
新生児期になるべく4時間以上は開けないでって下さいって言われており、3時間半〜4時間の間であげていました。たまに4時間半の時もあったかもしれませんが5時間はいってませんでした。母乳がよく出ているタイプで飲みすぎなくらいだったので一度助産師さんに相談した所、吐き戻しも多いので10分10分から5分5分に変えました。後は泣くのはおっぱいだけではないのであやしたりしてといわれたのであやしたりしていました。今思い返すと唇の色が悪く、乾燥していました。今になって脱水症状だったのではないかと心配になりました。だいたいおしっこは10回くらいでうんちも1回はしていました。授乳回数は8回です。夜によく飲み8回中3回は夜です。少なかったのでしょうか。おしっこでているから母乳は足りていると思ってしまっていて気付かなかったです。1ヶ月健診では体重もよく増えていました。この色の唇が2、3日写真に残っています。脱水症状だったのでしょうか。そう思うと申し訳なくて今更ですが心配で夜も眠れなくて辛いです。今になってですが授乳も泣いたらするようにしました。心なしか機嫌がいいように思います。今生後60日で6キロはあります。
よろしくお願いします。
- 豆ちゃん(3歳9ヶ月, 6歳)

mamata
大丈夫だと思いますよ〜
うちも赤ちゃんのころ
こんな感じの唇でしたよ🥰💕

退会ユーザー
今2ヶ月の息子もこの色ですよ。
コメント