※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KAORI
子育て・グッズ

ディズニー英語システムを使っている方へ質問です。2歳の子供にはどの教材が適していますか?使わなかったものや2歳向けの教材について教えてください。

ディズニー英語システムやってる方これは使わなかったっていうものありますか?写真にあるアルファベットで教えてください。ちなみに今2歳なので2歳だと使わないよというものも教えていただきたいです。

コメント

510928

正規でやってなくてしかも始めたばかりなのであまり参考にならないかもしれませんが…
基本的に全て内容が繋がっているようなので要らない物は無いように出来ていると思います😅
はじめるのであればまずはプレイアロングとシングアロング(S)、2歳ならトークアロングカード(T)とマジックペン(G)あたりは食いつきが良いかもしれません。
メインプログラム(M)、アドベンチャーセット(A)、レッツプレイ(L)はもう少し大きくなってから使えると思います。
あえて省くのであればレッツプレイ(L)、Q&A(Q)くらいかと思いますがどちらも人気があるみたいです😂

うちは中古でとりあえずシングアロングとプレイアロングのオモチャなしを今のところ使っています。飽きられたら終わりなのでトークアロングとマジックペンも欲しいですがマンネリしてきたら買い足そうと思ってます。
その後ストレートプレイ(D)とメインプログラム(M)までは必要だろうという感じです😣

  • KAORI

    KAORI

    回答ありがとうございます😊とても参考になります。今日体験しました。マジックペンとトークアロング気に入ってやってたので買うことにします。

    • 2月21日