※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園での検温に使う体温計について相談です。予測検温が早くても正確なものや、おでこや耳と脇での差について知りたいです。病院や市で使われているものが良ければそれを購入したいです。

体温計についてアドバイスください🙇‍♀️

4月から保育園で、毎朝家で検温が必要なため、
なるべくサッと測れる体温計が欲しいのですが、
短時間で予測検温出来るものって
ある程度正確でしょうか?
(もちろん時間がかかる方がより正確なのは
承知しています。)

また、おでこや耳で測れるものと
脇で短時間で予測検温するものは
正確度としては差がありますでしょうか??

病院や市の検診では意外と予測検温
できる体温計を使用されているので
それで十分正確ならそれを購入しようと
思っています。

コメント

ジャンジャン🐻

おでこや耳は1度違ったりして、誤差がすごいです😅

脇のOMRON15秒とかでじゅうぶんだと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりおでこや耳は信憑性に欠けますね💦うちにもおでこのがあるのですが、早く測れても結局信じられないし意味ないです(笑)

    OMRON15秒買ってきました😊✨ありがとうございます!

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

オムロンやテルモの15秒、20秒
の持ってますがじゅうぶんです!

なんなら慣れると毎朝はからなくなります(笑)

  • ママリ

    ママリ

    OMRONの15秒買ってきました😊✨ありがとうございます!!

    確かに想像してみたら毎朝測らなくなりそう🤣🤣今までも触って熱くなければ大丈夫!ってやってきたので🤣

    • 2月21日