
コメント

たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
娘も最初はそんな感じでしたよー
まだ離乳食は食べる練習の時なので無理に完食させなくていいと思います。
私は無理矢理食べさせてスプーンとか離乳食が嫌になったら困るなーと思って、でも残されるのがストレスだったので量少なくしてましたよ。
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
娘も最初はそんな感じでしたよー
まだ離乳食は食べる練習の時なので無理に完食させなくていいと思います。
私は無理矢理食べさせてスプーンとか離乳食が嫌になったら困るなーと思って、でも残されるのがストレスだったので量少なくしてましたよ。
「生後5ヶ月」に関する質問
生後5ヶ月、夜寝る時何着てますか? ユニクロのコンビ肌着を着ているのですが、下のボタンが閉まらないくらい大きくなってくれました。 次は何を着せようか悩んでいます。
赤ちゃんのミルクについて質問です。 生後5ヶ月で体重が6キロいってないかなぁくらいの赤ちゃんです💦 生まれた時は2460gでミルクも1日に550〜670くらいしか飲みません。 授乳感覚は0時7時10時14時18時20時とあげていま…
生後5ヶ月の女の子です。 このぐらいの月齢、みなさん肌着は着せていますか? 家ではいつもロンパース一枚とかです。 外出時など特に、みなさんどうでしょうか? 4歳の上の子は肌着絶対着せてるのですが 赤ちゃんは抱…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
chii☆
そうなんですね💡
確かに嫌いになったら話にならないですもんね笑
ありがとうございます😊