※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shoko
子育て・グッズ

娘の歯の隙間が気になる。抜けるまで待ってても大丈夫でしょうか?

もうすぐ9ヶ月になる娘がいます。
最近上の歯が2本生えてきたのですが隙間ができてしまってます。下の歯は綺麗に並んでるのですごく気になってしまってます。はじめてのコなのでそもそもこういうものなのかもわからす…>_<このまま抜けるまで待ってても大丈夫なのでしょうか❓

コメント

カフェオーレ

この間検診に言ったときに同じ質問されてる方がいたんですけど、乳歯は隙間があいてていいそうですよ!隙間がある方がいいって言ってました(*´ω`*)

I&S&K

私も皆さんと同じ意見ですが、補足として。

前歯の筋の部分が今後、どうなるかにもよります。
筋が入り込んでませんか⁇
違ったらすみません(>_<)
もしそうであれば大抵は段々口の中の成長と共に筋が上に上がってきます。ただ、そのまま残って間に筋が入り込んでしまう事もあります。そう言った場合は、歯医者さんでレーザーで切ってもらうといいですよ‼︎もしくは、転倒して切ってしまうケースもありますが…まぁ、5・6年先の話なので、ちょっとした知識として。

因みに残ってると発音の遅れであったり虫歯だったりの原因になりやすいので、定期的にみてもらうといいですよ(^O^)

そしてうちの息子も同じ感じの状態です(;^_^A

yukinko

歯と歯の隙間があいている方が永久歯に生え変わったときに歯並びが整いやすいと聞きます(^ ^)
だからすき歯くらいの方がイイっていいますよ♪♪

yuka

父と兄が歯科医で妹が衛生士の卵してます!
乳歯は離れていても何の問題もありません(^^)
むしろ隙間がある方が虫歯にもなりにくいです。
永久歯に生え変わってから隙間があるようであれば早めに矯正された方が良いですが、まだまだ先の事なので今は何の問題もないと思いますよ☆

shoko

カフェオーレさん☆
同じ質問されてる方がいたんですか^ ^隙間がある方がいいんですね。安心しました。

shoko

yukinkoさん☆
生え変わった時に歯並びが整いやすいんですか‼︎知りませんでした^^;

shoko

いーままさん☆
筋の部分がそのまま残ってしまうこともあるんですね>_<生え変わる時に気にしとかないといけないですね^^;
発音や虫歯の原因にもなりやすいとは…筋も侮れないですね(^_^;)

息子さんも同じ状態と聞いて安心しましたo(^▽^)o

shoko

yukaさん☆
何の問題もないと聞いて安心しました^ ^
生え変わってからも隙間があるようならば矯正した方がいいですよね^^;

ツインズママチャン

隙間がある方がいいいんですよ!大人の歯が生えたときにきれいに隙間がなくなります!