※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊娠・出産

3人目の出産が遅くなる可能性について心配しています。引っ越しで病院が遠くなり、2人目の時は1時間で出産したので不安です。

いつもお世話になっています😊
今回が3人目の出産になります!
1人目2人目分娩時間早かったけど
3人目遅かった方いらっしゃいますか?
1人目は6時間、2人目は4時間での出産でした
経産婦だし今までが早かったから次も早いよ
ってよく言われますがほんとですかね?😂
それより遅くなることもありえますか?

引っ越しをして病院が今までより少し遠くなりました
2人目の時は病院ついてから1時間くらいで出産に
なったので心配で😭

コメント

りーまま

私自身ではありませんが母が4人産んでいて兄弟の末っ子(私のこと)を産んだときが全然出てこなくて一番しんどかった!とよく言われました😅笑

カスミ

私も割と進み早めの方ですが
3人目は本当に早かったです😅

1人目2人目は日が暮れてから陣痛がきて、日をまたいで朝方出産になっていたのですが、(9時間(5分以下になってから病院、到着から3時間)と6時間(5分以下になってから病院、到着から2時間くらい))
夜9時頃から鈍い痛み(前駆陣痛)が来始めたのですが、あまり痛くない、起きてると痛みが遠のいてしまい、気にしなくていいやと日を跨いで2時に寝室で横になったら痛みが強くなりました😥

それでもちゃんと強い痛みが来てからも時間が15~6分をさまよい、いまいち定まらないと1時間半程迷って様子見てたら、いきなり5分以下になりどんどん間隔が短くなって行き陣痛開始から2時間後に病院に行って、痛みに襲われながらなんとか着替えてモニターで様子見してる内にもう全開になったから出産になりますと1時間後に出産しました😅
トータル3時間でした。

病院が車で10分弱の所と近いから良かったですが、みーさん遠いようなら痛みが来たらいまいち定まらなくても早め早めに病院に連絡した方が良いと思います!😰💦

5人産んだ私の母親の経験談から、経産婦で出産に時間がかかるパターンは増えすぎて産道が狭くなってしまっているとか、赤ちゃんが大きいや回転が悪く下がってこないとかそういうトラブルが生じた時くらいしかないと思います😰💦