2歳の子供にちらし寿司を作ろうと思っています。刺身は食べさせない方が良いでしょうか?永谷園のすし太郎でごはんの部分だけを考えています。
2歳の子供に
ちらし寿司を作ろうかなと思ってます。
永谷園のすし太郎で😌
ごはんの部分しか食べさせないですが
刺身をのせるのはよくないですよね?
- onちゃん(8歳)
コメント
ໂ‧͡‧̫ໃ⚡︎mam
息子が2歳の時に、ちらし寿司作った時は刺身を乗せたい時はカップ寿司にしました💡
大きく普通に作るときは、生物は使わずアンパンマンの顔にしたちらし寿司にしましたよ🤗❤️
ss
確か2歳を過ぎれば
刺身は大丈夫と言われてました🙆♀️
なので乗せても大丈夫だと思います。
-
onちゃん
お刺身なども少しずつ
食べさせていいんですよね!
ほんと少し彩り程度にのせてあげてもいいかなと思いました🤗- 2月20日
退会ユーザー
親の判断だと思いますが、姪っ子は2歳でほとんどの生物食べてましたよ!
ໂ‧͡‧̫ໃ⚡︎mam
ちなみに2歳のお誕生日にアンパンマンの顔のちらし寿司を作りました☺️
onちゃん
ありがとうございます!
カップ寿司思いつきませんでした!
いいですね✨
カップ寿司にしたいと思います🤗
ໂ‧͡‧̫ໃ⚡︎mam
グッドアンサーありがとうございます😊💕
カップ寿司だとバリエーションも楽しめるのでオススメです🙆
楽しいお誕生日をお過ごし下さい🎂🤗