※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

指しゃぶりは成長の証ですか?一昨日から始まり、ペチャペチャしています。授乳前のお腹が空いているときに行う感じです。やめさせる必要はありますか?

一昨日あたりから指しゃぶりがはじまりました。今はペチャペチャしている感じです。授乳前のお腹が空いているときにやるような感じです。これは成長の証としてやめさせなくていいのでしょうか?

コメント

まみ

指を認識する大事なことなので、そのままベシャベシャやらせてあげてください😊❤️✨

  • ママリ

    ママリ

    大事なことなんですね、ありがとうございます!♡

    • 2月20日
みき

止めさせなかったですよ( ^ω^ )♬♬

  • ママリ

    ママリ

    よかったです!ありがとうございます😊

    • 2月20日
deleted user

私もやめさせたりはしなかったです😊
可愛いですよね❤️
そのままで大丈夫ですよ👌

  • ママリ

    ママリ

    こんな音して〜改めてみると可愛いです!ありがとうございまさした。

    • 2月20日
Rmama

遅くに失礼します☺️
授乳のタイミングだったので☺️

うちの子も2ヶ月入る頃から指しゃぶりが始まり、その頃に赤ちゃん訪問に来ていただいた助産師さんに聞いたところ、成長過程での大事な遊びの1つだからやめさせなくて大丈夫よと言っていただきました☺️
慣れてくるとお気に入りの指を見つけてそれが安定剤のようなものになるよ☺️と言われましたが、まさに今では左の親指がお気に入りでお腹が空いたとき、眠いときにチュパチュパしてます😊
おてて遊びを覚え始めたんですね😊
かわいいですよね😊❤️

  • ママリ

    ママリ

    やめさせるなら早い方がいいかなと思っていたところだったので、安心しました。ありがとうございました💖

    • 2月20日
yuzu

うちの子もしてましたよ😊
特にやめさせませんでした。
今でも寝る時に指しゃぶりながら寝てます😊
指しゃぶりは安定剤のようなものなので、しゃぶっていると落ち着くらしく、寝る時は必ずしゃぶっています😁

  • ママリ

    ママリ

    安定剤〜ぢゃー見守っていようと思います。ありがとうございました。

    • 2月20日