
産後の不安やストレスから、奇妙な夢を見てしまい、心身がざわついている状況です。同じ経験をした方やリラックス方法についてのアドバイスを求めています。
助けてください(இдஇ; ) !娘が今朝5時に起きて2時間くらい泣かないもののぐずぐずしてずっと抱っこしていて7時ごろ寝たので私も30分くらい寝ました。
そしたらものすっごい気持ち悪い夢を見て、そのせいで心も身体もざわざわします。夢かいな!と思われるでしょうし、私もそう思います。でも本当につらいです。気持ち悪い話なのですが…
腕にびっっしり黒ごまがぶわぁーっと肘のあたりを中心に隙間なくこびりついてて、手でむしり取ると、皮膚も黒くなって斑点みたいなっていて、明らかにおかしくて、『病気だ』って思うんですが、そこには両親も兄も主人もいるけど、誰もいまひとつ真剣に心配してくれてなくて…唯一兄がスマホで調べて『なんか産後の子宮の出血の関係らしいよ』とだけ言われました。
目が覚めてからも全身鳥肌でかきむしりたいような感覚です。腕を見るのが恐くて袖をまくれません。さっきお風呂ではあまり見ずに力いっぱいゴシゴシしまくりました。
ぁ、覚◯剤とかやってませんよ?念のため。笑
あまりにリアルな夢だったので、目が覚めてまどろみながら『腕にびっしり 胡麻』と検索しましたが何も出ず、ただ『夢』と追加したら何件か似たような夢のことが書いてありました。夢占いでは何か不安があるとか絆が大事になる暗示とか書いてありましたが、あまりそういうのは信じるタイプでもないのですが、実は昨日母に癌が見つかりました。初期の初期なので手術すれば大丈夫だそうで、そんなに落ち込んでも無かったのですが、やはりそれが気掛かりだったのか、
ずっと抱っこしていたので、腕の血行とか悪くなって腕に違和感があったからそんな夢見たのかなーと思ったりもするのですが、なんにしても!何を意味するかではなく単純にトラウマです。
もうずっと鳥肌が立ちっぱなしです。
湯船に浸かっている間だけは落ち着きますが、空気にあたるところ、服が擦れるところ、ぞわぞわぞわぞわして、これがしばらく続いたら精神病んでしまいそうです!!
長くなりましたが、質問です。
みなさん産後何かこんなおかしな夢を見たりしましたか?
赤ちゃんがいても出来るストレス解消法や
リラックスするおすすめの方法があれば教えてください!
- pun୨୧(4歳5ヶ月, 9歳)
コメント

mama
私も今日変な夢見ました😫
ちょっとエグい内容なのでここではやめておきます笑
たまたまなのかな~って感じであまり気にしなかったですが笑
私はまだまだ寒いので温かいものの飲んだり蒸気でほっとアイマスクとかでリラックスしてます🐥
pun୨୧
回答ありがとうございます!
私も夢なんてあまり気にしたことないんですけど、今回のは頭というか身体?にこびりついたみたいにずっとぞわぞわしてて…
あたたかいもの飲んでちょっとゆっくりしたいと思います◝(๑⁺д⁺๑)◞՞
mama
何もないことを祈りますが、変な感じが残るようなら心配ですね。。
疲れや緊張かもしれないので少し休む時間などを設けてみてください😭
pun୨୧
実際の身体に異変はなくて(鳥肌立ちまくってますが)ただただトラウマが刻み込まれていて、気が滅入りそうになります(இдஇ; )
知らずに心身に無理をさせていたのかもしれないですね…
なかなかしっかり休めませんが、がんばりましょうねー!ありがとうございます♡