
医療費控除の申請で、領収書の金額を足す方法が分からず心配。税務署に聞いたが難しく、詳しい方の助けが欲しいです。
医療費控除について
こんばんは☺️
医療費控除の申請をしたいのですが
この領収書だとどこの金額を
すべて足せばいいのでしょうか…
この他の領収書には一番左下の
「保険/保険外合計」のところに金額が
書いてあるものもあります。
ずっと一番下左から3番目の患者負担と
その隣私費合計を足してたのですが
金額が大きい領収書もあり
「こんなに払ったっけな〜。
そういえば補助券使ったよな!?!?」と
なんだか心配になって来ました😓
税務署にも電話で聞いたのですが
口頭だとどうしても分かりづらく
どなたか詳しい方、お力お貸しください🙇♀️
ちなみに赤く囲ってあるのは気にしないでください…笑
- の(6歳)
コメント

ままり
実際に4500円払っているので対象になると思います。
予防接種・検診・診断書等の書類以外はほとんど対象になると思います!

はじめてのママリ🔰
領収印の上の請求合計額をみたらいいと思います!
-
の
お返事ありがとうございます😭
助かります😭😭- 2月20日
の
夜分遅くにわざわざありがとうございます😭