
コメント

(๑ ́ᄇ`๑)
基本は万円です^_^
食事代とかはかからないですよ!

ゆち
友人ですと3万円を包んで受付で渡すだけです♪
-
いちご
なるほどです!⭐️
ありがとうございます😳💗- 2月19日

たろ
呼ばれたのがお一人だけでしたら、一般的には相場が3万円だと思います。食事代やらなんやらはそのご祝儀でやりくりされてると思えば良いです。
二人なら5万円かな。割り切れない数字で包んでください。
-
いちご
割り切れない数字ですね😳✨
勉強になります!✏️
ありがとうございます😭💗- 2月19日

はじめてのママリ
3万円包む人が多いと思います☺️
食事代はかからないですよ✨
-
いちご
ネットで調べて見たら3万円の方が多いみたいでした✨
食事代かからないんですね!
良かったです😌💗- 2月19日

退会ユーザー
友人なら3万を包みます😊
挙式披露宴はそれ以外にお金はいりません😊
二次会をされるなら、その会場で会費を払います😊
大体5000〜8000円くらいです😊
-
いちご
二次会?!
行ってみたい、、🤣(笑)✨
ありがとうございます😌💗- 2月19日

ritz
三万円をピン札で、ご祝儀袋にいれて用意するのが通常です🙋
その三万円の意味は、お祝い代と披露宴のお食事代が含まれてると考えて、お食事代は別に用意する必要はありません🙋
受け付けで、おめでとうございます!と伝えながらお渡しするのがマナーです。
服装のマナーもあるので、ネットで調べてみてください😆
式を楽しめますように!!
-
いちご
ピン札✨なるほどです✏️
服装は白色と黒色がNGでした😳
ありがとうございます😍💗- 2月19日
-
ritz
あと靴も、爪先が空いている形はNGです🙋
ドレスの色に関しては、白とか黒が入っていてもいいとおもいますよ😌
喪服のような形のドレスだとだめですし、ふりっふりの白ドレスもだめですが、、、
黒でもドレッシーな黒、ボレロを白にする、程度なら常識の範囲内かと🙋- 2月19日

WAKO
友達なら一般的には3万円包めばいいと思います🌟
食事にお金がかかることはないです。
二次会に参加するようであれば会費がかかると思います😊
-
いちご
3万円の意見が1番多いですね✨
そうなんですね😳
二次会行ってみたい気もします🤣❤- 2月19日

はなめがね
お1人で参加のご祝儀なら3万が妥当だと思います。2で割れる数字は離別を連想させるのでお祝いには向かない数字です。
銀行でピン札に無料で交換してもらえるので、ぜひ変えてもらってくださいね。
参加する場合のほかの費用は髪の毛を美容室でお願いするなら5千〜1万円、着物を着るなら着付け費用、ドレス必要なら買うかレンタル代、靴やアクセサリーやバッグ、移動費・泊まりならホテル代(出してくれる人もいるかも)、ご祝儀袋(だいたい500円くらい)、ふくさ(ご祝儀袋を包む綺麗な布かポーチ)
二次会の費用はだいたい3000〜5000円でした。ゲームがあれば景品ゲットできるかもしれませんね(だいたい1等はディズニーペアチケット)

プペル
三万を銀行でピン札にして
祝儀袋に包みます(^^)
書き方とかはネットで検索すればすぐ出てきますよ!
いちご
そうなんですね!
ありがとうございます😭💗
(๑ ́ᄇ`๑)
すみません貴重な数字のとこが抜けてました😭
3万円で大丈夫ですよ😊
いちご
全然大丈夫ですよ💗
教えて頂きありがとうございます😍
3万円の意見が1番多いですね😌✨