
医療費控除の申請について、確定申告書の医療費控除欄に☑︎を入れるだけで大丈夫ですか?夫名義で医療費控除を申請しても私の名前が入らない書類でも問題ありませんか?
確定申告についてです。
共働きですが、私が育休中です。
医療費がたくさんかかったので、
夫名義で医療費控除の申請しようと思います。
夫側の年末調整には、私の名前を配偶者控除の欄に記入してもらったので、印字されてます。
確定申告の書類の作成の際は、医療費控除の欄だけ☑︎をしたら良いのですか?
できた書類は、当然私の名前が入らないものが出来上がったんですが大丈夫ですか?
- さあや(7歳)

退会ユーザー
それで大丈夫ですよ😊

うー
医療費控除は家族全員分まとめて誰かの確定申告で出してオッケーなので何の問題もないですよ〜😁
チェックも他に出す必要なければそれでいいと思います✨

さあや
まとめての返信ですいません😂
良かった😍❤️❤️はじめての確定申告で何がなんやら笑
ありがとうございました😊
コメント