※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あり※
お仕事

ヤクルトレディをしている方、説明会に参加しようと思っています。子供も預けられ、自分のペースでできそうだと思いますが、経験者のママさんいらっしゃいますか?

ヤクルトレディされてる方、どうでしょうか?
明日説明会に参加しようと思っているのですが💕子供も預けられるし、自分のペースでできそうだし良いなあと思うのですがやられているママさんいますか?

コメント

rinrin

最近辞めましたが7年やってました!
産後も復帰するつもりです😂

よく言われてる買取とかは全然ありません。
新規作りとかは大変ですが慣れれば自分のペースでできるのでラクでした😊
子供も託児所好きでしたよー!

  • あり※

    あり※

    やってる方に聞けてありがたいです!何十年前にやってた人が買い取りあるって言ってたので😭無いって聞けて安心しました。
    がっつり稼ぎとかでは無く、食費ぐらいでも稼げたらいいなと思っています。

    • 2月19日
三児のmama (26)

ヤクルトレディーです(´∀`*)

  • あり※

    あり※

    お若いママさんですね👩
    どうですか?楽しいですか?

    • 2月19日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    そんなことないですよ(´∀`*)
    楽しいです!
    とても楽でほんと一人の時間って感じです笑笑

    • 2月19日
  • あり※

    あり※

    歩合制と聞きますが、もし良かったらで良いので月おいくらぐらいでしょうか?

    • 2月19日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    お客さんの数とかにもよりますが
    私は五万くらいです( ;∀;)

    • 2月19日
  • あり※

    あり※

    だいたいそれくらいなんですね😊ありがとうございます!
    お客さんはやはり自分で訪問行って買って貰うんですもんね

    • 2月19日
まつり

私もやってまーす!
子供預けて託児代引かれて、
手取りが少ない時で5万
多い時は8万です😊
自分の担当するエリアにはもともとお客さんいるので、収入は必ずあります!
何より社員によるサポートがあります!どうやったら稼げるかとか…アドバイス貰えたり。
買取り、本当にありません!
むしろ商品が半額で購入出来るので、私にはお得感の方が大きいです。

よく聞く(一度自分で商品を買って、それを販売する)というのも違いますよ😂

1ヶ月での売り上げが40万円分としたら、
そこから商品代金8割ほどを引かれ、
残り2割が給料になる仕組みなのです。
仕入れた商品がその月に売れなかったら次の月に持ち越しなので
マイナスになる事は100パーセントありえません💦

ran

今年からヤクルト始めました!

今のところ楽しくやっています!