
炒り卵を食べた後に吐いたので心配です。卵アレルギーか不安です。湿疹はなく眠そうにしています。
卵アレルギーなのでしょうか…?
お昼ご飯に炒り卵を5倍粥や野菜と一緒にあげました。
あまり残すことのないご飯を残したので、ミルクを160あげたところ、ゲポっと吐きました。。
今まで吐いたことがなかったので、心配です…
ゆで卵はあまり好きではないらしく、今まで何回かしかあげたことないのですが、卵ボーロやベビーフードなど、卵が入ってるものは今までに何度もあげています。
炒り卵は卵半分くらいの量をあげました。
吐いたのは1度だけで、湿疹等は出ていません。
ご飯前にお昼寝したのですが、眠そうにしています。
- つ(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

erika
吐くのはアレルギーではないと思いますよ👍🏻
ミルクの量が多かったとかはないですか?

a...
うちの子達は蕁麻疹が出て発覚でしたが、友達の子供が卵アレルギーの症状が嘔吐でした。炒り卵はちゃんと加熱されてましたか?もし、加熱時間が足りなかったら反応する事もあります。
-
つ
お返事ありがとうございます!
しっかり炒り卵にして、その後、ご飯や野菜と一緒に和風だしでグツグツ煮たので大丈夫!と思っていたのですが、それでも足りなかったのでは??と思ってきました。。。
嘔吐のアレルギー症状もあるんですね(@_@)- 2月19日
-
a...
卵ボーロを食べて何もなかった様なので大丈夫かなとは思いますが、1度に何粒くらいですか⁈ボーロでも全卵の物と卵黄だけの物もあります。ボーロは一粒あたりで卵の濃度が濃いと言われました。
あとは加熱しても無くならないオボムコイドがアレルギーがあるとすればどれだけ加熱してても反応しちゃいます💦
殆どの子は嘔吐ではなく蕁麻疹とかの症状みたいですが、嘔吐もありますよ〜。- 2月19日
-
つ
小分けの袋1つ分なので、一度に6粒とかです!ただ見てみたら卵黄(卵を含む)って書いてありました。ということは可能性ゼロではないですよね、、
茶碗蒸しのベビーフードとか食べても何もないので、大丈夫だろうと思ってたのですが…
今のところ、湿疹等もなく、元気におかあさんといっしょ観てるので引き続き様子見ようと思います!
詳しくありがとうございます(>_<)!- 2月19日

mana
生後7ヶ月で、卵ボーロを食べて顔と口周りに湿疹ができ検査してもらってアレルギー発覚しました💦
先生が言ってたんですが
卵類の中でも卵ボーロが1番
症状がでやすいと言ってました🤔
今まで食べていて、
問題がないなら大丈夫だとは思いますが念の為かかりつけの病院で
検査してもらうのもいいかなと思います🙋
-
つ
お返事ありがとうございます!
卵ボーロが一番でやすいのは初めて知りました!
ちょうど明後日、病院に行く予定だったのて、その時に相談してみようと思います(>_<)!!- 2月19日
-
mana
アレルギー検査は、やって損はないのでおすすめします😊
- 2月19日
-
つ
そうですよね!心配して毎回過敏になるより、一度しっかり検査してみた方がいいですよね(@_@)
- 2月19日
つ
お返事ありがとうございます!
毎日、昼と寝る前にミルクをあげていて、離乳食の量もいつもと同じだったので、ミルクの量が多いということはないと思うのですが……(*_*)
erika
普段は卵など吐かずに
食べれていたんですよね?😞💧
私なら違う病気疑っちゃいます。。
胃腸炎とかも流行っているし
下の方が言っている通りあり加熱されていなかったとか!?もありえたり💔
今元気ならそこまで私は気にしませんが
一応病院行くのもいいかと!
安心できますしね(^^)
つ
母乳もミルクも、ご飯も今まで何も吐いたことありませんでした(@_@
充分加熱したつもりだったのですが、やっぱり足りなかったのでしょうか…
であれば、かわいそうなことをしてしまいました。。
結局、寝てしまったので、こまめに様子見ようと思います!
問題なさそうだったら、木曜まで待って病院で聞いてみようと思います(>_<)