※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーるいmama🌸
子育て・グッズ

産後、里帰りしなかった核家族のママさんです。食材や日用品の買い出しや退屈対策について教えてください。

産後、里帰りしなかった核家族のママさんに質問です😯🌟
食材や日用品などの買い出しはどのようにしてましたか?👀
あと、上の子はもうすぐ3歳になる活発娘です😂💦
平日はこども園に行ってますが、
土日祝は🏠です!
旦那は土日祝は休みがありません💔
産後は動き回れないしどのように過ごしましたか?💦
お決まりの遊びになってしまうので
退屈したりストレスにならないかなーと心配しています😭😖

コメント

はる

そこまで小さい子はいてなかったですが、双子出産里帰りなしでした。
買い物は旦那休みの時に見ててもらってダッシュでまとめ買いしてあと足らない分はネットスーパー使ってました。7人家族で3人弁当なので結構量がいるので買い物はまぁまぁ大変でした。
上の子の時も里帰りしてないんですが、上が2歳で2人目、その時も引きこもり。
年中さん3歳で3人目の時も引きこもり。折り紙くらいしかしてないですが、ママが入院して帰ってきてるので、いてるだけでなにをしても喜んでくれてましたよ😊