※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
その他の疑問

福井市に引っ越して来て少し経ちますが、買い物に悩んでいます。バロー…

福井市に引っ越して来て少し経ちますが、
買い物に悩んでいます。

バローやAコープなどありますが、
お肉や魚、野菜などはどこがお買得でしょうか^^;

コメント

コマ

私はトクバイアプリでいつもチラシ見てます😆
Aコープよりバローのほうが肉も野菜も安い気がします🤔
基本、買い物はバローでしてます(^^)/

  • きなこ

    きなこ


    コメントありがとうございます^^

    トクバイアプリなんてあるんですね!
    Aコープでよく買い物してましたが
    バローにしようかな..^^

    • 2月19日
  • コマ

    コマ

    新聞とってないからチラシ入ってこないし、情報わからなくて困ったなと思ってたんですが、このアプリのおかげでチラシなくてもいけます🥺
    ちなみにグルメ館は、「グルメ館 チラシ」で検索すると見れます😊
    グルメ館は、イチの市(月始め)、肉の日(29日)などにお肉が安くなりますので、そのときにお肉買ったりします😆

    • 2月19日
  • きなこ

    きなこ


    詳しく教えていただけて嬉しいです✽゜
    ありがとうございます!

    • 2月19日
みー

お肉はアピタの火曜特売で買って冷凍することが多いです!

  • きなこ

    きなこ


    コメントありがとうございます!

    なるほど^^
    アピタで生鮮食品買ったことありませんでした!

    教えていただきありがとうございます✽゜

    • 2月19日
deleted user

私も引っ越してきて少し経ちますが、特売アプリ利用してます!
最初はどこの店がいつ何が安いのかわからなかったですが、毎日アプリ開いてどこに行こうか決めてます(u_u)
大体、バローが多いですかね。

  • きなこ

    きなこ


    コメントありがとうございます^^

    私も特売アプリ、
    ダウンロードして使ってみます!

    ありがとうございます✽゜

    • 2月19日
ちあちあ

お野菜はエーコープで、お肉はバローかな?っと思ってます!

エーコープのお野菜は福井の個人で作ってるやつだと安くて新鮮です❁
時期ものしか置いてませんけど汗

  • きなこ

    きなこ


    コメントありがとうございます✽゜

    私もほとんどの買い物は
    ゲンキーとAコープです!

    個人のお野菜、安くてよく買います^^

    なるほど、お肉はバローなんですね!
    参考にさせていただきますね^^

    • 2月19日