
コメント

ままり
同じです!わかります😭
夜泣きするから睡眠足りなくて日中もぐずるし、かと言って昼寝するわけでもないし💦
こっちも睡眠不足で余裕ないし悪循環ですよね😩
ままり
同じです!わかります😭
夜泣きするから睡眠足りなくて日中もぐずるし、かと言って昼寝するわけでもないし💦
こっちも睡眠不足で余裕ないし悪循環ですよね😩
「夜泣き」に関する質問
子供の夜泣きはいつ頃まであるのでしょうか? 毎日1回はあります。 早く寝た時に限って夜泣きがあったりします。 仕方ないとは思いつつも 何故なのか、、栄養不足なのか?と考えてしまいます。
覚悟しておきたいので教えてください! 今日で生後27日目の子の娘がまだ一度も寝なかったり夜泣きをしたことがなく、ありがたいことに手がかかると思ったことがありません。 今後豹変していくことはあるのでしょうか。笑 …
1人にしても泣かず、後追いもないです。 グズグズの時に近くにいれば近寄ってきますし、 機嫌が良くても近くに座ってればよじ登ってきます。 ただ基本的に1人で平気でママが離れても泣きませんし、探しません。目では追…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま
ツライですよね😭睡眠取れないとヘトヘトになりますよね💦離乳食ストック作りも夜寝てから一気にとか出来なくなって、朝寝、昼寝、寝付いてからやっと完成って感じで一日かかってしまうし😫ほんと、悪循環です😭
ままり
昨日の夜はほとんど徹夜でした😅
今はラッコ抱きで1時間くらい寝てくれてます😵
最近家事や離乳食作りはおんぶで起きてる時に済ませるようにしてます😩ほんとは起きてる時は遊んであげたいけど…余裕ありません😭
まま
徹夜…おつかれさまです😭❤️
私も今抱っこ紐で寝かしつけてます(°_°)家事全然進まないですよね…抱っこ紐し過ぎて肩こりやばいです(笑)
体力が有り余ってるのかなんなんでしょうかね💦
ままり
ほんと、家事手抜きまくってます😂
私も肩こり、腰痛やばいです😱
日中いろいろなこと覚えたりしてて、その影響でって聞いたことありますが、はやく夜通し寝たいですよねー😢