※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ふうちゃんママ
子育て・グッズ

狭山市の堀兼みつばさ保育園に入園予定の方、または通園されている方いらっしゃいませんか?色々お話したいです☺️

狭山市の堀兼みつばさ保育園に入園予定の方、または通園されている方いらっしゃいませんか?
色々お話したいです☺️

コメント

いく

4月から通います☻
私も色々聞きたいです!

  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    同じく4月から通います❗一緒ですね😆
    0歳児クラスですかね?うちは1歳児クラスになります✨
    土曜日説明会がありますね!

    • 2月19日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    コメントありがとうございます❗

    • 2月19日
  • いく

    いく

    0歳です!
    土曜日ありますね〜❗️
    見学は行きました?

    • 2月19日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    0歳と1歳クラスは教室隣り同士になりますね🎵
    土曜日はお一人で行かれますか?
    それが見学行ってないんですよ~😭第3希望にしてて、まさか希望の園に落ちるとは思ってなくて💦
    いくさんは見学行かれましたか?

    • 2月19日
いく

土曜日は旦那が仕事なので、知り合いが一緒についてきてくれるので、2人で行きます☻お一人ですか?
第2希望だったんで行きました❗️
どこの園希望されてたんですか?

  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですね☺️
    うちは旦那さんは休みなんですが長男が学校休みでいるので、私だけで行く予定です✨
    お子さんは一時保育に預かりしてもらう感じですか?

    見学行かれたんですね!そして第2希望の園だったんですね!
    ちなみにどちらの園を希望されてたんですか?

    私は第1希望で狭山台南を希望してて、長男も1歳~卒園までお世話になった園だったので思い入れがあって…😭

    • 2月19日
  • いく

    いく

    一時預かりしてもらおうと思ったんですが、知人が、一緒に行ってみててくれるって言うんで😃
    うちは、たけのこが第1希望でした。0歳児では1番人気だったみたいでダメでした🙅‍♂️
    せっかくなら知ってる園がよかったですね〜やっぱ1歳児は難しいですよね。

    • 2月19日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですね☺️それなら安心ですし助かりますね!

    たけのこ凄い人気ですよね!
    私は去年途中入園の希望の時に第2希望にたけのこ入れてましたがやっぱり人気ありで空きなしでしたね💦

    そうなんですよ~😭
    1歳児はやっぱり激戦ですね(>_<)
    でも、年度途中でもしかしたら空きが出るかもしれないので、転園希望は申請しておこうかなとは思ってます☺️

    • 2月19日
  • いく

    いく

    やっぱ人気ですよね〜😭

    途中で入れたらいいですね〜👌なかなか希望の所には入れないですよね(笑)まぁ入れただけいいのかな(笑)

    • 2月19日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    たけのこと祇園は特に人気ありますよね~😭

    長男通ってた時も、1歳児クラスの時に何人か他の園に空きが出来たみたいで、転園していった子がいたのでちょっと期待です✨

    そうですよね💦
    狭山市も待機児童が増えてて入園も難しくなってますし、決まっただけありがたいことですよね❗

    • 2月19日
  • いく

    いく

    祇園は聞いたことあったんですが、まさかたけのこも人気とは知らなかったです😭

    やっぱり転園する人いるんですね〜😊それに期待ですね😍

    • 2月19日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    たけのこはまだ出来て新しいですしね!長男が入園する年に新設されたんですよ😃

    しかも、やっぱり祇園に入れたかったみたいで、ずっと申請出してたら年度途中に空きが出来たみたいでした☺️

    いくさんは堀兼みつばさまでは車ですか?

    • 2月19日
  • いく

    いく

    新しい方ですもんね!確かに綺麗だったし😊

    うちは車です🚗車ですか?

    • 2月19日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうですよね❗
    あと自然いっぱいですよね✨

    私も車です❗
    狭山台なので割と近いです✨

    • 2月19日
  • いく

    いく

    うちは入曽駅の方なんで、近いけど道が混むんで時間かかっちゃいます😭

    • 2月19日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    入曽からだと、朝は混みますよね💦車通りも多いですしね(>_<)
    入曽からだと、たけのこの方が通いやすかったですよね😭

    保育園から職場までは近いですか?

    • 2月19日
  • いく

    いく

    たけのこの方が手前なんで、近かったんですけどね〜😱

    職場遠いんですよ。だから7時には送って行って、家に帰って電車で行く予定です。車でそのままいくと間に合わないんで😭

    • 2月19日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうですよね💦たけのこなら、ちょっとでも通勤時間も短縮できましたよね😭

    職場遠いんですか~😭
    そしたら延長保育も使ってギリギリな感じになりますかね💦
    電車通勤は通勤ラッシュもあって大変ですね(>_<)

    • 2月19日
  • いく

    いく

    本当かわいそうなんですが、最初から最後までいる感じになりそうです😰
    職場は近いんですか?

    • 2月19日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうですよね😭
    最後まで一緒にいるお友達がいてくれるといいですよね😭

    職場は新所沢の方なので、保育園からだと20分くらいですかね❗

    急にお熱でお迎えとかになると、職場が遠いと大変ですよね😭
    ご実家は近いですか??

    • 2月19日
  • いく

    いく

    急な迎えが大変なんですよね〜😭1時間くらいかかるんで💦
    実家は所沢なんで、遠くはないんですが、仕事してるんで。ただ保育園の近くに友達が住んでるんで最悪お願いしようかなと(笑)

    • 2月19日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうですよね😭💦
    1時間!!(゜ロ゜ノ)ノそれは大変ですね😭
    ご両親もお仕事してるってなると難しいですもんね💦
    保育園の近くにお友達が住んでるんですね!そうですよね😭頼めざるおえないですよね😭💦

    • 2月19日
  • いく

    いく

    本当はなにもないが1番なんですが、やっぱり通い出すとよく、迎えにきてがあるっていうんで💦仕事毎回抜けるのも気がひけるし。周りに頼りまくろうなと(笑)息子には悪いですが😰
    よく迎えにいったりしました?

    • 2月19日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    保育園入ると、驚くほど熱出したり病気もらって来たりします😭

    長男は1歳なりたての4月から保育園通い始めたんですけど、通い始めて2週間目(丁度慣らし保育が終わって通常保育が始まった週)で39度の熱でお迎えコールが来て、そこから頻繁に熱が出てはお迎えの繰り返しで、4月の半分は仕事行けなかったです😭💦

    周りに頼らないと本当に無理ですよね😭
    私の時は、両親は県外に住んでて、義両親は日高ですがフルで働いてたのでお迎え行けるのが私しかいなくて、かなり大変でした😭

    • 2月19日
  • いく

    いく

    やっぱりそーなんですね💦そーなるとお互い様だけど仕事場で気まずいですね😭

    • 2月19日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですよね😭
    毎日保育園から電話来ないかヒヤヒヤしました💦
    いくさんの職場は理解ありますか?

    ちなみに土曜日の説明会って面接は別日にやるんですかね?
    狭山台南の時は説明会と面接が一緒だったんですよ😃

    • 2月19日
  • いく

    いく

    なんともいえないです(笑)独身の人も多いし、1人休みになっちゃうとかなり大変になっちゃうんで😭

    面接やっぱあるんですよね?1人目だからなにもわからなくて(笑)あの紙には詳しく書いてないからよくわからないですよね💦面接ってどんな感じですか?

    • 2月19日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですね(>_<)
    独身の方が多いと肩身が狭いですし、かなり気を遣いますよね💦

    あの用紙だと、多分説明会だけかな?って思ったんですけど…
    面接もある場合は、必ずお子さんも一緒に同伴で出席じゃなきゃ意味がないので、多分後日っぽいですよね💦
    用紙凄い簡潔でしたよね笑
    持ち物とかも書かれてなかったですよね?💦

    面接は保育士さんから色々質問される感じになるんですけど、普段の家での様子とか、性格とか、食事の状況や睡眠時間、保育園入園に対して不安なことや聞きたいことなど聞かれましたよ😃

    • 2月19日
  • いく

    いく

    確かに子供連れてきてとか書いてなかったですね。後日ぽいですね〜💦
    確かに持ち物とかも書いてなかったですね。

    面接は色々聞かれるんですね〜。時間も1時間半くらいだったし、面接はなさそうですね。

    • 2月19日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    後日っぽいですよね💦
    持ち物不明ですよね😭
    筆記用具とか一応持って行った方がいいですかね?

    そうですよね!
    説明会結構長いですよね😅
    これなら面接はなさそうですね!

    • 2月19日
  • いく

    いく

    一応筆記用具とメモくらいは持っていこうと思います。
    確か、これは手作りのものとかあった気がするんですよね💦オムツも持ち帰りだったような。たけのことごっちゃになって曖昧ですが😰

    • 2月19日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    私も持って行こうと思います❗

    あー💦狭山台南も手作り結構あって大変でした😅
    手拭きタオルに紐と名前付けを縫い付けたり、食事用エプロン作ったり、お昼寝布団に名前縫い付けたり、お着替え箱に布張り付けしたり…😭💦

    みつばさも手作りありそうですね😭💦

    • 2月19日
  • いく

    いく

    そんなにですか?😅そんなのできない〜(笑)入園までに1ヶ月しかないのに色々用意しなきゃで大変ですね💦

    • 2月19日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    はい😭ありすぎて泣きました😭
    そして持ち物全てに名前付けが地味に一番辛かったです😭

    ホントですよね❗入園まですぐなのに準備とかバタバタですよね💦

    狭山台南はオムツじゃなくて布オムツだったので、毎朝行ったら布オムツに交換しなきゃいけなくてこの急いでる時に地獄でした😅
    みつばさはオムツですかね💦

    • 2月19日
  • いく

    いく

    なんか準備だけで嫌になりそう(笑)


    布オムツのとこなんてあるんですか😱それは考えもしなかったから、質問もしなかったかです💦でもオムツは持ち帰りって聞いたような気がするから紙ぽいですけどね〜曖昧ですが(笑)

    • 2月19日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ですね(>_<)
    あとお着替え用に何枚も服が必要なので準備とか大変でした😅
    フードや紐付きやボタンの付いた服とかが禁止だったり…

    そうなんですよー💦
    狭山台南は布オムツでした😅
    案の定、じっとはしてくれず、めっちゃ大変でした😅
    帰りはまた布オムツ取って紙オムツに履き替えなきゃだったりで忙しかったです😭
    でも、布オムツのおかげ?なのかトイトレはかなりスムーズで、ほぼトイトレは保育園任せでした😅

    • 2月19日
  • いく

    いく

    フードも紐もダメなんですか🤔服選び難しいですね〜確かに何枚も準備するって言いますもんね😰土曜日の説明会が怖い(笑)

    布オムツだと気持ち悪そうですもんね!うちも保育園任せになりそうです(笑)

    • 2月19日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    なんかフードや紐は他の子が引っ張ったりして転んでけがしたりとかで危ないからみたいです❗
    あと、コートやジャケットなんかもフードが外せるやつか、最初から付いてないやつを指定されたり…😱💦

    洗いかえ用にも何枚も必要ですし、毎年西松屋のセールでまとめ買いしてました😆笑

    布オムツ絶対気持ち悪いですよね😭みつばさは紙オムツであることを祈ります😆

    • 2月19日
  • いく

    いく

    確かにそうだけど難しい💦
    西松屋のセールでちょこちょこ買ってるんですが、それ知らなかったからフードとかついてるかも😱それに来年のサイズがどれくらいかも想像つかなくて、どうしても控えめに買っちゃうんですよね💦

    • 2月19日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    あっ、でも狭山台南の時の情報なので、みつばさはどうですかね?

    狭山台南は結構細かかったです😅
    今丁度セールしてて、来年の冬用にこのくらいかなぁ?って感じで、大きめ買いました❗

    分かります💦なかなかサイズ感も想像付かないですよね💦

    • 2月19日
  • いく

    いく

    あまり細かくないことを祈ります(笑)

    やってますよね!そろそろ底値セールになるって噂なんで、その時に買おうかと❗️でもいくら安くてもサイズが全然違ったら意味ないし🤔難しいです😰

    • 2月19日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    公立と私立だと違うかもですし、ほどほどがいいです笑

    やってますよね!!
    でも、男の子の服はすでに品薄なので、明後日あたり服が70%になるかも?なので、70%のうちに買おうかなって思ってます☺️

    • 2月19日
  • いく

    いく

    明後日ですか❗️とりあえずフードとかないものを無難に選んどきます(笑)そんな種類なさそうだし💦
    今下の子はサイズどれくらいですか?

    • 2月19日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    大体西松屋って、セールの始まりが木曜日で、セール終わるのが火曜日までみたいです!
    今日までが肌着やパジャマが70%でしたね!
    今日ちょっと西松屋寄ったのですが、洋服はまだ50%だったので、多分明後日あたりかなぁ?って予想です✨
    男の子の服って数少なくないですか?
    女の子のは豊富にあって羨ましいです😭

    今下の子は1歳4ヶ月なったばかりで、上は90で下は80がジャストで90は裾を折って履かせれば大丈夫な感じです❗
    体型とかにもよりますかね?

    • 2月19日
  • いく

    いく

    先週ちょうどセールの始まりに行ってパジャマとか買ってきました!肌着はサイズがよくわからなくで、1枚しか買えず(笑)服はまだ50%だったんで、とりあえず我慢したんですが。

    冬には一歳半くらいなんで、一応80、90を買ってるんですが💦今7ヶ月で、70が少し大きいくらいなんですが💦

    • 2月19日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    私も先週セールの始まりに行きました😆
    肌着は狭山台南の時は長袖肌着は使わず半袖かランニングの肌着だったので、今回は買わなかったです✨

    1歳半なんですね!
    ズボンは80で大丈夫かもですね!上は90大きめでも折り返して着せれますし、80.90で大丈夫だと思います✨

    入園する頃は9ヶ月くらいですかね?
    可愛い時期ですよね😍

    • 2月19日
  • いく

    いく

    確かに子供はすぐに汗かくし長袖はあまり使わなそうですね!上に服も着るし❗️
    じゃあ80.90で西松屋見てます🙆‍♀️だめだったらメルカリにでも出します(笑)

    入園は9ヶ月なんですよ💦まだまだ一緒にいてあげたいんですけどね😞最初に歩くところもみたいんですが😭今伝い歩きができてるんで、一歩でも歩くのが入園前にできたらうれしいなと😌

    • 2月19日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうですね💦
    でも、家で着せたりできますしね!メルカリって手もありますね✨
    もしサイズオーバーだったってこともありますし、値札はそのまま残しといた方が売れやすいかも?ですね(〃^ー^〃)

    9ヶ月ですかー😭まだまだ一緒にいてあげたいですよね😭
    今つたい歩きなんですね!もしかしたら入園前に初めての一歩が見れるかもしれないですね🎵

    うちは1歳なったくらいで歩き出しましたよ~😃
    ですが、歩くのが下手っぴで、靴履かせると100%コケて結局はいはいになっちゃうんです笑

    • 2月19日
  • いく

    いく

    値札残しておきます(笑)

    靴履くとやっぱ違うんですかね?この間家で履かせてみたらやっぱり立ってる時バランス崩してました(笑)

    • 2月19日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    はい笑

    靴履くとやっぱり感覚が違うんですかね?
    同じくらいの子が外でスタスタ歩いてたりすると焦ります😅
    やっぱりバランス崩しちゃいますよね💦
    慣れていくしかないですね❗

    入園式とかどんな服装で行くか決めました?

    • 2月19日
  • いく

    いく

    入園式ってやっぱあるんですか?ないとこもあるみたいで🤔だからなにも考えてなかったです。

    • 2月19日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ないところもあるんですか?😮
    4月入園ならどこもあるって思ってました!

    一応、息子にはシャツとネクタイとベストが一体化してるのと半ズボンをメルカリでゲットしました😆笑

    私は長男の時の入園式、入学式で着たワンピースとジャケットにしようかなって思ってます✨

    • 2月20日
  • いく

    いく

    そーなんですね🤔その服も買わなきゃかぁ〜そうなると4月1日が入園式なんですかね?

    • 2月20日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    メルカリなら安くゲットできますよ😃
    ちなみに息子のは全部で千円でした♪
    説明会聞いてからでも買うのは遅くないと思いますよ!

    入園式があるとしたら、狭山台南の時は確か4月2日とか3日とかだったような?祈願します✨

    • 2月20日
いく

メルカリでちょこちょこ見てみます☻
1日じゃないんですね〜23日は、しっかり聞いとかないとダメですね(笑)

  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ぜひぜひ☺️✨
    1日は確か在園児の進級式だったような記憶です☺️
    私もしっかり説明会聞かなきゃです✨

    なんだか長々と色々お話しちゃってすみません😅
    いくさんが一緒の保育園でホッとしてます✨
    周り知らないママさんばかりなので💦

    • 2月20日
  • いく

    いく

    進級式なんてあるんですね〜勉強になります(笑)
    私もおはなしできてよかったです😍また説明会後にわからないことあったら、ここにコメさせてもらいます(笑)その時はよろしくお願いします🙇‍♀️

    • 2月20日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ありました☺️進級式は子供だけが参加の式ですが♪

    はい😃私もお話出来て良かったです☺️✨ママリじゃないとなかなか知り合えませんよね😍
    私も分からないことあったらこちらからコメントしちゃいますね🎵
    こちらこそよろしくお願いします(*^^*)
    とりあえずまずは23日の説明会ですね!

    • 2月20日
  • いく

    いく

    そーですね❗️またその時よろしくお願いします🤗おやすみなさい⭐

    • 2月20日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ありがとうございました😍
    おやすみなさい🌜

    • 2月20日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    説明会お疲れ様でした~☺️
    結局、息子は一時保育で見てもらっていました✨
    面接日までに早急に用意しなきゃいけないものが沢山あるのでバタバタですね💦
    そして手作り系もありましたね😅頑張りましょう❤️

    • 2月23日
  • いく

    いく

    お疲れ様でした〜😊
    2人くらい預かってもらってる人いましたよね?
    ホント色々作るものだったり、書類もいっぱいだし。頑張りましょう!
    入園式のこと言ってなかったですよね?

    • 2月23日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    はい😃そのうちの1人はうちの子です🤣
    預けても全く泣かなくて、むしろキャッキャッ喜んでて安心しました😆

    作るの結構細かくありますね💦
    布団カバー?袋?とかもイマイチ絵を見てもちんぷんかんぷんです🤣
    書類の量にびっくりです😭
    ちなみに市の健診以外にも、7~8ヶ月健診とかって受けますか?
    私、1ヶ月、4ヶ月健診しか受けてないんですけど大丈夫ですかね😅
    入園式のこと言ってなかったですね💦ありますよね?笑

    • 2月23日
いく

遅くなりました💦
喜んでくれてたならよかったですね😀うちも預けてみればよかった(笑)

確かに全くわからなかった💦
うちも同じで7ヶ月は健診受けてないです💦あれ任意だし、いいのかなって勝手に思っちゃいました(笑)それに今更言っても遅いし(笑)

入園式微妙ですよね🤔年間の行事表にもなかったような🤔すっかり聞き忘れちゃって😰

医者に書いてもらう健診の書類ってどこでもやってくれるもんですか?うちまだかかりつけなくて。注射も産まれた病院でやってて。そこが対応してるかもわからないんですよね😭

  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    いえいえ😃とんでもないです!
    お返事くださり嬉しいです!
    ありがとうございます❤️

    はい😆説明会終わって迎え行ったら泣きながら抱きついてくるのを予想してたんですけど、めっちゃ小走りで廊下に逃げました笑
    でも他の子はギャン泣きでしたね😭

    やっぱり分からなかったですよね😭袋手作り?いやいや~市販でもいいなら助かるんですけどね💦
    やっぱりですよね!7ヶ月健診のコピーもって書いてあって、えー‼️って思いました💦
    私もです!市でやってる健診以外は任意だしな~って感じでした😅
    まぁしょうがないですよね😂

    ですよね😂入園式あるのか?面接の時に分かりますかね😅

    医者に書いてもらう健診のは、小児科があればどこでも大丈夫ですよー😃
    まだかかりつけないんですね!
    そしたらとりあえずは出産された病院で大丈夫ですよ!カルテもありますし、その方がスムーズにいきそうですしね♪
    やってくれるか一応聞いてみるといいですかね🤔
    でも、来週のうちに健診受けないといけないってバタバタですよね😂

    ちなみに、いくさんは今年度はこのまま転園申請は出さずにみつばさに通園する感じですか??

    • 2月23日
いく

まぁ短い時間でもいきなり知らない人じゃ泣いちゃいますよね(笑)

市販でいい感じのがあればいいんですけどね💦

じゃあやっぱり月曜に電話して聞いてみたほうがよさそうですね🙆‍♀️下手に内科があるところは行きたくなくて💦ホント1週間しかないのは辛い😭

うちはずっとみつばさになりそうです。途中でまた新しいとこ行くのもな〜って。ふうちゃんママさんみたいに、ある程度わかってるところならいいんですけどね。どうしても、みつばさが合わない限りは変えないかなぁ😀

  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうですよね💦確かに泣いちゃいますよね笑

    市販でサイズが合えば一番いいですよね💦あのエプロン作りが地味に辛いです…😭

    そうですね(〃^ー^〃)
    確かに💦内科とかあると、今はまだインフルとかも流行ってたりしますし怖いですよね💦
    1週間しか猶予ないって厳しすぎるって思いました😱💦

    そうなんですね😂でも確かに、また新しいところに行く不安もありますよね💦
    そうなんですよね😂うちの場合は狭山台南に5年間もいたので、しかも最近引っ越して狭山台南までが徒歩2分くらいなんですよ😭

    今日説明会にいた方って大体お子さん0~3歳くらいですかね?
    どのママさんと同じクラスかめっちゃ気になっちゃいました😅

    • 2月24日
  • いく

    いく

    うちは手作り系は義理のお母さんに頼もうかと(笑)

    せっかくここまで、風邪引かなかったからうつりたくなくて😱

    近いなら断然そこですね。うちはどこもそんなに変わらないんで💦

    ほぼ0歳ぽいですよね🤔他はそのまま進級するし。ホント気になっちゃったけど、キョロキョロできなかったです(笑)

    • 2月24日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    私も手作り系は母か姉に頼みます😆裁縫とか全く苦手で😭💦

    分かります😭まだまだ油断できないですしね💦

    そうなんですよ💦あと、うちは長男が4月から学童にも通うので迎えとかもあって、やっぱり家から近いところがいいですね💦

    ほぼ0歳っぽいですよね!
    1歳で新入は少なそうです😅
    私もめっちゃ気になったんですけどキョロキョロ出来ず緊張してました笑
    若そうなママさんもいて余計緊張しちゃいました😂

    • 2月24日
  • いく

    いく

    みんなそんな感じなんですね(笑)よかった(笑)

    色んなとこ迎えに行くのは大変ですもんね💦長く通うし近いに越したことないし。

    みんな若そうでしたね(笑)子連れの人達もお子さん見る限り小さくて抱っこされてたから、0歳クラスかなって思ってました😌

    • 2月24日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    私もなんかホッとしました😆良かったです!

    そうなんですよね😂やっぱり近い方がいいですね😂

    みんな若そうでしたよね❗私はアラサーです😊
    確かに‼️何名かお子さん抱っこされてる方いましたけど、まだ小さい感じでしたし、0歳っぽいですよね😃
    私、最初の園長先生の話がうまく聞き取れなくて、というか全然聞こえなかったですけど、どうでした?💦

    • 2月24日
  • いく

    いく

    私もアラサーです(笑)

    園長の話はほぼ聞こえなかったです💦まあ大した話してなさそうだからいいかなって(笑)帰りの車でも、なんで、あんなに小さかったんだろって話題になりました(笑)

    • 2月24日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    一緒ですね(〃^ー^〃)♪
    私は来月で34歳なります✨

    やっぱりそうですよねー!同じ方がいて良かったです🤣
    2列目に座ってたんですけど全然聞こえませんでした笑
    そして話長い‼️って思っちゃいました笑
    あはは🤣話題なっちゃいましたか!笑

    いくさんは、最初の慣らし保育の時は時短で働く感じですか?それとも慣らし終わってから働き出す感じになりそうですか??

    • 2月24日
  • いく

    いく

    私は4月で34になります❗️タメみたいなもんですね⭐️

    私は三列目だったんで微かに聞こえるくらい(笑)1番前でも怪しいですね(笑)

    まだ職場には連絡してないんですが、とれるギリギリの5月10日までにしようかなと。
    ゴールデンウィークもあるからまたそこ休まなきゃって考えるとその方がいいかなって。
    ふうちゃんママさんはどうしますか?

    • 2月24日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    わぁ~😍学年は1個違いですが、もうほぼタメですね(〃^ー^〃)
    なんか親近感です😊✨

    いくさんは3列目でしたか!
    同じく2列目でも秘かに聞こえるレベルでした笑
    1番前でも同じ感じかもですよね!もうピンマイクほしいくらいですね😂笑

    なるほどです!
    確かに入園する月の翌月まで育休は取れますもんね!
    私は多分、慣らし保育終わり次第復帰する感じですかね😃
    待機になってすでに育休半年延長させて頂いてるので💦
    あー💦今年GW10連休くらいあるとか噂で聞きました~😱
    悩みますね💦

    • 2月24日
  • いく

    いく

    ふうちゃんママさんが同じ学年ならよかったのに😱

    うちは6月生まれなんでまだとれるんですけどね😭
    10連休らしいですね😱うちは祝日とか関係ない職場なんで、なおさらその後に復帰がいいかなって💦

    • 2月24日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    私もですー😂いくさんが同じならクラスも一緒になってましたもんね😭
    なかなか年代も一緒のママさんていないですしショックです😭
    しかも、ママリで知り合えるなんて奇跡的ですよね🎵

    6月生まれですか❗
    うちは10月生まれです😊保活には一番不利な誕生月って言われました😭
    10連休ヤバいですよね😱💦
    祝日関係ないならやっぱりそのあとに復帰が妥当ですよね💦

    • 2月24日
  • いく

    いく

    やっぱこの年代って少ないんですか?やだなぁ〜😭

    10月はフリなんですね〜🤔6月は1番無難かも(笑)
    あとは職場次第なんですけどね💦

    • 2月24日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    下にコメントしちゃいました😊

    • 2月24日
  • いく

    いく

    そうなんだぁ〜💦じつはみんな30代って感じだといいんですが(笑)

    10月は確かにそーですね💦たまたま6月生まれだったけど、保活のためにわざわざ6月頃に産むようにするって聞いたことあります😱

    • 2月24日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    わー👏それが一番理想です😊そうであってほしいです‼️
    保育園始まったら懇談会もあるでしょうし、そこでママさんの年齢層が分かりますね😂
    ちなみに懇談会は1人ずつ自己紹介があるのでめっちゃ緊張です😂

    聞いたことあります❗
    やっぱり4~6月生まれが一番保育園も入りやすいし、確かに4~6月生まれの子多かったです!
    長男は3月生まれだったので長男の時も保活は不利だったんですけど、まだその頃は狭山市も待機児童少なくてすんなり1歳クラスで第一希望で入れました♪

    • 2月24日
  • いく

    いく

    えぇ〜😱そんなのあるんですか💦やだぁ〜。0歳クラスは、きっとほとんどがそのまま卒業まで一緒だから仲良くしとかなきゃだなぁ(笑)

    3月はかわいそう😱でも第1で入れてよかったですね🤗今だったらやばいですね(笑)

    • 2月24日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ありますあります😭
    年度始めの懇談会は大体自己紹介から始まります💦
    ですよね😭よっぽどじゃない限りはそのまま卒園まで一緒になりますもんね💦
    でも小学校は違っちゃいますかね?
    入曽だと、学区は小学校はどこになりますか?

    そうなんですよ😭しかも男の子で3月生まれって一番可哀想でした💦
    他のお友達はもう2歳になる頃にまだ1歳なりたてで入ったので、やっぱり他の子より成長スピードは差が大きかったです😂
    そうなんですよ❗今じゃ厳しいですよね😭💦

    • 2月24日
  • いく

    いく

    小学校よくわからないんですよね〜。ただお隣さんは入曽のヤオコーのところの踏切を渡って行ってるって言ってたような?どこなのかよくわからないですが(笑)

    確かに男の子はそれでなくても遅いですからね💦私自身4月生まれだったんで、よく劇の時とか引っ張って連れて行ったりしてあげてました(笑)先生に頼まれて

    • 2月24日
  • いく

    いく

    今書類書き始めたんですが、健康証明書って自分で書くんですが?それとも全部医者に書いてもらうんですかね?

    • 2月24日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですね!入間小学校とかかも?ですね!
    みつばさだと学区が変わっちゃうので、同じ小学校行けるお友達も少なくなっちゃうんですよね😭

    私自身も3月生まれなのでやっぱり周りと比べられてました💦
    4月生まれだと一番お姉さんだから、頼られちゃいますよね😃

    やっぱり、保育園の前の道路めっちゃ渋滞しますね💦あそこでだいぶロスしますよね😭

    • 2月24日
  • いく

    いく

    そうなんですかね?実家が所沢なんで、ここら辺の学校がイマイチわからなくて🙅‍♂️結構周りも廃校になってたりで。

    確かに混みますね〜送りの時間とか混みそうだし。となりの砂利っぽいとこも保育園の駐車場なんですかね?

    • 2月24日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    健康証明書は病院で書いてもらうって言ってましたよね🤔
    名前とかは自分で書いていいですかね??なんか色々不明な点が多いですよね😭

    私も埼玉は地元じゃないので全く分からずです💦
    狭山市がようやくなんとなく?分かってきた感じです😂

    ですよね💦駐車場も混みそうですし、駐車場から出るのも大変そうですよね💦
    隣りにも砂利ありましたっけ?
    全く見てなかったです🤣

    • 2月24日
  • いく

    いく

    とりあえず白紙で持って行って見ます!書いててよくわからなくなってきました(笑)


    砂利だったかは定かじゃないですが、保育園のとなりに車が何台も停まってたからどうなのかなって。そこだとちょっと広かったような?保育園の敷地のやつは、かなり狭かったですよね。車が停まってると出入り大変そう。

    • 2月24日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうですね!私も白紙で持って行ってみます!
    ホント日にちないですよね~😱💦面接日がこんな早くてびっくりです😂ちなみに面接何時からですか?私は14時です!

    そうなんですね!もしかしたらそちらは職員専用の駐車場とかの可能性もありますよね😃
    先生方も皆さん多分車でしょうし☺️
    保育園の敷地内の駐車場意外に狭くてどうしようって感じです😂
    そこまで運転うまくないから余計不安です😂💦

    • 2月24日
  • いく

    いく

    ホント今書いてて頭悩ませてます(笑)せめて見本の用紙があればいいんですが。

    時間みんな違うんですね!てっきり一斉にやるのかと(笑)うちは15時でした❗️

    私なんか去年免許取ったばかりだから、ヤバイです😱日頃できるだけ周りに車がないとこに停めてるのに😭

    • 2月24日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    分かりますー😂見本あればいいのに~ですよね😭

    いくさんは15時ですか!
    大体15分~30分くらいって言ってましたよね😃
    そんなにかからないといいですよね😭💦

    いくさん免許取られたばかりなんですね!尚更、まだ慣れないですよね💦私は4年前です!
    それでも駐車が苦手で、同じく車の停まってないところに停めてます😆
    スーパーとかもいつも屋上に停めてます💦

    • 2月24日
  • いく

    いく

    面接の日は子供連れて1人で行く予定なんで、愚図るだろうし早く終わって欲しい💦

    4年で慣れないんじゃ私なんかまだまだだぁ。先月やっと車きたんで、ちょこちょこ乗るようにはしてるんですが😅ホント駐車は難しいですよね😭

    • 2月24日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうですよね😭
    丁度いい感じにお昼寝してご機嫌なまま面接行けたらいいですよね😭💦
    お子さん人見知りとかどうですか


    4年でもまだまだです🤣
    新車だと余計緊張しちゃいますね!!
    駐車難しいですよね😭慣れるしかないですよね😱💦
    教習所は狭山モーターですか?

    • 2月24日
  • いく

    いく

    人見知り若干ありますね〜機嫌次第なんですが🤔

    家の車は新車なんですが、私の乗る車はどうせぶつけるだろうってことで、中古にしました(笑)

    教習所狭山モータースクールです❗️

    • 2月24日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですね😂うちは人見知りなくて、むしろ愛想振りまくりです😊

    私も中古です😊
    案の定、免許取り立ての頃はぶつけちゃったことありました💦笑
    私も狭山モータースクールです!一緒ですね😃
    どの先生でした?私は馬場先生でした!まだいますかね?☺️

    • 2月24日
  • いく

    いく

    それなら安心ですね👌

    やっぱぶつけますよね😅だから新車乗るときはヒヤヒヤです(笑)

    伊藤先生でした!女の。馬場先生かぁ〜わからないなぁ💦ほぼ伊藤先生に乗ってもらってたんで、ほかの先生よくわからなくて。

    • 2月24日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    とりあえず大丈夫そうです!

    はい😂ぶつけた時はショックでした~😂バンパーかなり凹んじゃって💦💦

    伊藤先生知ってます!サバサバした方ですよね?確か一度だけ試験の時の先生が伊藤先生でした❗
    私も馬場先生て男の先生なんですけど、ずっとその人でした!

    ところで、いくさんは勤務時間は何時までなんですか?お迎えもギリギリになりますかね😱💦

    • 2月24日
  • いく

    いく

    そっちの伊藤先生じゃないと思います!学科やってる先生ですよね?伊藤は2人いたをんで💦

    うちは17時半までなんで、ホントギリギリです😱

    • 2月24日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    あっ!学科やってる先生とごっちゃになってました😅笑
    鴻巣遠くなかったですか?もう果てしなく遠くて疲れました😅
    いくさんはまた免許更新で行く感じですかね😭

    私も17時半までなんですけど、18時までにお迎え行きたいので、とりあえず17時までに時短で調整する予定です😂
    いくさんは電車と車ですもんね💦なんか、出来れば18時45分くらいを目標にお迎え来ていただけたら~とか話されてましたよね😱💦
    なんか、えっ…て思ってしまったのは私だけですかね😅

    • 2月24日
  • いく

    いく

    そっか〜更新も行くんですよね〜😱もっと近場ならいいのに😭

    ですよね〜通勤で1時間かかるから、ホントギリギリで💦時短にしなきゃいけないのかなって悩み中です。実際働かなきゃわかんないですが💦

    私も45分?ってモヤっとしました(笑)言ってることもわかるんですけどね〜難しいですよ🤔

    • 2月24日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    またまた下に返信しちゃいました💦すみません😅

    • 2月24日
  • いく

    いく

    2時間😱しかも聞いてるだけじゃないんだ💦めんどくさ😱

    正社員で時短してる人いないんですよね〜💦規則には可能って書いてあるんですが。

    ホントですよ!だったら18時半までにしろよって感じです(笑)

    • 2月24日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですよー😂私も呑気に聞いてるだけでいいんだ~って思ってました😅
    2時間です😱💦合間に10分くらい休憩ありました😱💦
    丁度更新の時が妊娠中だったので辛かったです😭

    そうなんですね💦周りで時短利用してる人いないと取りずらいですよね😱💦
    たけのこも最長19時まででしたっけ?
    電車は入曽駅から乗る感じですか?

    ホントそうですよねー‼️
    なんか、早く転園したいです😱
    狭山台南も利用延長すれば最長19時まで可能ですが、そんな45分目標に~とか言われたことないですもん‼️なんのための保育園なんだか…ですね💦💦

    • 2月24日
  • いく

    いく

    私も免許取りに行ってる時妊娠してました(笑)

    入曽駅から乗りますよ〜。たしかたけのこも19時でした。

    私は負けずに19時に行きます(笑)早く行けるに越したことないですが😅

    • 2月24日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですね!妊娠中の教習もなかなか大変ですよね💦

    入曽駅からですか!朝とか混みそうですかね💦たけのこも19時までですか✨

    はい😂負けないでくださいね❗19時まで預けられるって決まってますしね✨

    ひとクラス何人くらいでの保育になりますかねぇ?
    0歳なんだか多そうですよね😃

    • 2月24日
  • いく

    いく

    入曽駅朝無駄に混みます(笑)夕方も💦

    9人とかですかね〜聞いたけど忘れちゃいました💦でも一時保育の子もいるって言ってたから多そうですよね❗️

    • 2月24日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    マジですか😱💦ラッシュに巻き込まれちゃいますよね😭💦
    乗り換えはありますか?

    そのくらいですよね😃多いですね❗狭山台南は0歳枠5人なんですよ😱💦めっちゃ少ないです💦1歳は15人くらいでした!

    • 2月24日
  • いく

    いく

    乗り換えはないです❗️だから、楽です👌

    それは少ないですね〜だったら安心ですね🤗

    • 2月24日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    乗り換えあったらまた大変ですし良かったです☺️

    少ないですね😃

    今、面接で聞いておいた方がいいこと考えてるんですけど、なんか色々ありそうで逆に思い浮かばないです🤣
    書類書き進んでますか?私まだ取りかかれずです💦

    • 2月24日
  • いく

    いく

    書類途中でやめちゃいました(笑)集中できないし🤔
    どんなこと聞けばいいかイマイチわからなくて💦

    • 2月24日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    分かります笑
    子供が寝てくれないと集中できないですね😂
    とりあえず、慣らし保育の流れとか聞いておきたいかな~って感じですね(〃^ー^〃)

    • 2月24日
  • いく

    いく

    慣らし保育の流れってどんなこと聞いたほうがいいですか?

    • 2月24日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    慣らし保育の場合は基本平日にやるので、何週間くらい続くのか、1日何時間からスタートするのか、どんな感じでどんな流れなのか、とかですかね😃

    あとは、役員はどんなものがあるかも聞いておきたいですね😃

    それと、入園式があるなら、ママさんはみんなどんな服装で来られるのか、とかも気になります!

    • 2月24日
  • いく

    いく

    なるほど!
    慣らし保育はたしか1週間くらいで昼終わりか前に帰るって書いてあった気がします。

    役員も見学に行った時聞いたらクラスから2名ずつって言ってました❗️保育参観の日とかに交通整理をするとか。

    入園式は必ず聞かなきゃ💦

    何を聞けばいいのかさっぱりで、困ります😱

    • 2月24日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    慣らし保育は1週間くらいですね😃狭山台南の時は初日は私も一緒に付いてたんですけど、みつばさはどんな感じですかね😃

    役員も2名ずつですか😅
    交通整理なかなか大変そうな感じしますね😱💦
    入園式結構気になります😆
    あと、親とかも一緒に参加して大丈夫かとかですね😃

    私も当日は混乱しそうなので、聞きたいことメモして行こうかなって思ってます!

    • 2月24日
  • いく

    いく

    初日ついてなきゃいけないんですかね?きっとその辺は説明してくれますよね❗️

    クラス人数そんなにいないのに2名は結構当たる確率高いなって思いました😅

    そっか〜自分の親ってのは頭になかったです(笑)

    メモした方が絶対にいいですね。

    • 2月24日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    どうなんですかね?でも、実際慣らし保育の様子とか気になりますし、初日は一緒にいてあげたいな~っていうのが本音です😭
    きっと説明ありますよね!
    面接してくれる先生がクラス担任になるんですかね?🤔
    優しい先生だといいですよね😃

    確かに‼️めっちゃ高い確率で当たりますよね😱💦
    多分、立候補がいない場合はくじ引きとかですよね💦💦

    そうなんですよね!親は参加ダメっていう保育園もあるみたいですしね💦
    絶対メモ必須ですね❗絶対忘れそうです😱💦笑

    • 2月24日
  • いく

    いく

    確かに〜先生とどんな感じでいるのかも見てみたい😊
    きっと担任になる人でしょうね👌いい先生だといいなぁ〜。見学の時、昨日いた主任さんだったんですが、いい人でした❗️他の人も挨拶ちゃんとしてたし。

    くじ引きか〜みんな働いてるからなかなか立候補いないですよね(笑)

    • 2月24日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうですよね☺️私も見てみたいです✨
    ですね!いい先生だと嬉しいです☺️
    見学の時は主任さんだったんですね😃穏やかな感じの人でしたよね😃
    挨拶って大事ですよね😍

    くじ引きは嫌ですよね💦
    長男の時も1歳クラスの時はもちろん立候補いなくて、そしたら1人ずつ先生が出来ませんか?って聞いていって、私断れず役員やりました😭
    小学校の役員もなる可能性あるし、Wは嫌だな~笑

    • 2月24日
  • いく

    いく

    一応聞くんですね(笑)ふうちゃんママみたいな人がいることを願います(笑)でもずっと通うし一回はやらなきゃだろうなぁ〜😭

    • 2月24日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    はい😂聞かれました😅
    私もいくさんみたいなママさんがいてくれることを願っています✨
    ホント、いくさんと一緒のクラスだったらどんなに心強かったか~😂笑
    役員やるにしても、気の合うママさんだといいですよね🎵

    • 2月24日
  • いく

    いく

    ホントそうですよね〜😭
    上の子の保育園ではママ友とかできました?なんか保育園のイメージだと送り迎えみんな忙しいし、幼稚園みたいに、幼稚園終わってから遊ぶ時間に帰るわけじゃないから交流ないのかなって

    • 2月24日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    上の子の時は年長さんくらいで2~3人ですが出来ましたよ😃
    大体、息子と仲良しなお友達のママさんと話す機会が多くて、小学校も同じ学区でした❗
    幼稚園はママ友グループとか色々面倒そうですよね😱💦
    保育園はやっぱり皆さん送迎の時もバタバタですし、時間も違いますしね!
    近すぎず適度な距離感ですね(〃^ー^〃)

    • 2月24日
  • いく

    いく

    そっか〜じゃあ子供が仲良くなる子をきっかけにって感じですね🤔大きくなれば仲良しとかもありそうだし。

    • 2月24日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうですね😃そんな感じできっかけ作ったり、例えばクラス懇談会の時に隣りになったママさんに話し掛けてみるのもアリですね🎵

    なんか色々と行事も多そうですし、親子共々楽しめるといいですよね😍✨

    • 2月24日
  • いく

    いく

    そうですね❗️

    運動会もとなりの学校借りてやるって言ってたんでちゃんとやりそうですよね👍

    • 2月24日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    学校貸しきって運動会やるって凄いですよね😃びっくりしました😆✨
    他のみつばさ保育園とかと合同?ではないんですかね?
    お泊まり保育とか親子遠足とか色々あって楽しいかもですね😍
    狭山台南はお泊まり保育とか親子遠足とか一度もなかったのでちょっと寂しかったです😭

    • 2月24日
  • いく

    いく

    合同かぁ〜ありえるかも🤔
    お泊まり保育はどっかまで泊まりに行くって言ってた気がします。それは合同だったような🤔

    遠足とかないとこもあるんですね〜それに比べたらちゃんと行事はありましたね❗️

    • 2月24日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    なんかあり得そうですよね💦じゃなきゃわざわざ広い小学校貸しきるかな?とも思ったり🤔
    お泊まり保育はどっかお泊まりするかも?ですか~
    でも遠足とかも月齢上がってからですよね!
    しばらくはないですね😂

    そうなんですよ😃普通の遠足はありましたけど、智光山公園とかでした笑
    公立と私立の差ですかね?🤔

    • 2月24日
  • いく

    いく

    そーなんですかね〜🤔
    とりあえず3歳になるくらいまではホント預かってもらうって感じですよね(笑)

    • 2月24日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうですね❗それまでは特別なイベントとかもなさそうですよね✨
    運動会も3歳くらいからですかね😃

    お子さんは給食は離乳食ですよね😃アレルギーとかはないですか?

    • 2月24日
  • いく

    いく

    運動会0歳からあるって言ってた気がします!ただ今年は雨で外でできなかったから、0歳とかは休みになったんだった気がしますよ❗️

    まだアレルギーのものはないですね〜卵もこの間初めてあげたばかりで。
    ありますか?

    • 2月24日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    マジですか❗全然話聞いてなかったです🤣笑
    ヤバい‼️笑
    狭山台南は運動会は3歳からなんですよー☺️

    卵もドキドキしますよね😃
    うちもアレルギーはないです❗むしろ食欲がすごくて、初めて覚えた言葉が『まんまー』でした👏笑

    • 2月24日
  • いく

    いく

    見学の時に聞いたんで大丈夫ですよ(笑)説明会では言ってないはず?確か0歳からあったと思うんですよね〜。だいたい3歳からだったから残念って思ってたんで。

    アレルギーないならいいですね!見学の時もアレルギーの子はみんなと違うテーブルで食べてたからかわいそうでした💦

    • 2月24日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    なるほど🤣良かったです🤣笑
    説明会では言ってなかったですよね😆
    大体そういうのって3歳~が多いですもんね!

    アレルギーあると可哀想ですよね😭
    長男の時もクラスに1人だけアレルギーの子がいて、1人だけオヤツの種類とか違って可哀想でした😭

    • 2月24日
  • いく

    いく

    1人だとなおさらかわいそうですよね〜でも下手に一緒にしてたら、わからないからみんなあげたりしちゃうから仕方ないですけどね〜😅

    • 2月24日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうですよね💦1人はさすがに可哀想でした💦
    そうなんですよ!一緒にしたらしたで絶対交換とかしちゃいそうですよね😭

    仕事始まったら朝何時起きになりそうですか?朝とか子供に朝食食べさせなきゃだし、自分の支度もあるしでバタバタですよね😭
    今こんなにのんびり出来てるから4月から不安です💦💦

    • 2月24日
  • いく

    いく

    何時なんだろ。想像もつなかい😱5時ぐらいになるのかなぁ〜。7時には送りたいから6時半とかには出るだろうし💦早すぎる。6年間やっていけるのか心配です😭

    • 2月24日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    わぁ~😱💦5時くらいですか💦💦でも7時に預けるにはそのくらいには起きなきゃですもんね😂
    遅くても5時半ですかね😭
    早すぎますよね😱💦
    朝の送迎はやっぱりいくさんが全部負担する感じですよね💦
    旦那さんは無理ですもんね😭

    • 2月24日
  • いく

    いく

    朝の送りは旦那かなって。迎えが基本私になるかなって。まだわからないですが😅送りの時は旦那がそっち側通って行くんで❗️

    • 2月24日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですね❗分担しないと職場も遠いですし大変ですよね💦
    旦那さん通る道なんですね!
    朝の送りだけでも行ってもらえると助かりますよね😃

    • 2月24日
  • いく

    いく

    朝は仕事があるから焦って事故りそうだし(笑)電車の時間もあるから極力送りたくないんですよね💦無駄に往復しなきゃだから。

    • 2月24日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    おはようございます😃
    分かります❗朝ってめっちゃ焦りますよね~😱💦あの辺り、特に車が多くて朝は渋滞するからヒヤヒヤです💦
    電車の時間も決まってるし、待ってはくれないし…ですね😂
    往復とか凄い面倒ですよね💦

    昨日は夜中まで書類書いてたんですけど、何回も同じような内容?住所とか書かなきゃだから段々疲れてきちゃってギブでした😭
    ホント見本ほしい!ってなります😱💦
    あの、緊急連絡表とかの連絡先ってところの空欄て何書けばいいんですかね??
    電話番号は☎️のマークがあるし…不明な点が多すぎます😱💦

    • 2月25日
  • いく

    いく

    おはようございます😃
    朝は保育園でも色々準備したり大変っていうし💦

    ホントだ。勤務先の名前とかなんですかね?

    さっき産婦人科に電話したら紙書いてくれるみたいです。ただ初めてなのか、とりあえず来てくださいみたいな感じでしたが💦

    • 2月25日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    朝は保育園行って支度して~ってなるので時間ロスしちゃいますし、なかなかスムーズにはいかないですよね💦

    やっぱりこれよく意味わからないですよね😱適当に住所書いちゃいましたが、多分違ってそうです💦

    そうなんですね😂
    でも記入してくれるみたいで良かったですね😃
    産婦人科は入曽の方ですか?
    私も明後日あたりかかりつけの小児科で受けて来ようかなと思います❤️

    • 2月25日
  • いく

    いく

    私はまだ書いてないんですけど、意味わからないですね💦
    家庭の状況の保険証の番号書くところあるじゃないですか?あれってどの番号書くべきなんですか?乳児医療番号もわからなくて。

    産婦人科は太田マタニティーです。智光山公園の近くの❗️

    かかりつけの小児科ってどこですか?かかりつけそろそろ探しとかなきゃなって思うんですが😅

    • 2月25日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    意味わからなさすぎですよね😱
    家庭の状況のやつですよね!
    あれは保険証の下の方の保険者番号を書きました!
    乳児医療番号は、こども医療費受給者証の受給者番号かな?って思います。

    太田さんなんですね~☺️
    めっちゃ建物立派ですよね😃
    旦那さんの実家行く時にいつも通ってます😆

    かかりつけは森田クリニックってところです!
    以前は入間川病院かかってたんですが、対応が冷たくてやめました💦

    • 2月25日
  • いく

    いく

    その番号でいいんですかね❗️じゃあ私もそれ書こうっと👍

    古い時に義理の妹がそこで産んでて。家から近いのは金村なんですが、せっかくだし綺麗なとこにしようと思って。

    新生児訪問の時に保健師さんに聞いたら確か森田勧められた気がします!森田はよさそうですか?

    • 2月25日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    はい😃違ってたらごめんなさい😂💦

    そうだったんですね😃凄いゴージャスになりましたよね❗費用も高いって聞きました😱💦
    私2人とも金村です❗やっぱり自宅から近いって点で選びました♪
    ちなみに2人とも帝王切開になりましたが…☺️

    そうなんですね😃
    森田クリニックうち長男の時から通ってます❤️
    こじんまりとしたクリニックで、小児科と内科があるんですけど、ご夫婦でやられてて奥さんの方が小児科なんですけど、凄い優しい先生で質問もしやすくて、あと診察が非常に丁寧です❤️
    予防接種のスケジュールもしっかり組んでくれますし、私はオススメです❗
    結構、森田クリニックに通われてる方多いみたいです✨

    • 2月25日
  • いく

    いく

    無駄に高かったです💦うちは1人しか産まない予定なんで、一回くらいいいかなって(笑)

    金村は友達みんなそこで産んでました!近いとなにかと便利ですよね⭐️

    じゃあうちも森田にしようかな😃どこらへんなんですか?

    • 2月25日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですね💦
    この返の産婦人科の中では高いみたいですよね😭

    金村は私も友達みんな金村でした👏近いから安心はありました❗
    あと2人目はリピート割引があるから嬉しかったです❗

    ぜひぜひ✨
    森田クリニックは狭山台1丁目の方になるんですけど、ちょっと遠いですかね😅
    狭山台みつばさ保育園とかが近いです!
    でも、当日朝6時から電話予約受付してて、順番が近づいてきたらメールでお知らせしてくれるのでありがたいです☺️

    • 2月25日
  • いく

    いく

    そうなんですね🤔ちょっと遠いけどせっかくなら評判がいいとこがいいし🤔
    堀兼みつばさからは遠いですか?きっと呼ばれたらそのまま病院行くだろうし。

    • 2月25日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうですね😂
    掘兼みつばさからでも遠くはないです❗
    掘兼みつばさからだと5分くらいで行けちゃいます♪
    みつばさの駐車場出て左に進んで大きい交差点出るのでそこを右折します。
    右折したらしばらく道なりに進んで、コープやファミマ通りすぎた先に交差点が見えてくるので、そこを右折して、また道なりに進んで行くと右手に森田クリニックがあります☺️

    • 2月25日
  • いく

    いく

    コープって入曽駅の近くのですか。

    • 2月25日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    コープは狭山台の方です!

    • 2月25日
  • いく

    いく

    そうなんですね😊
    受けたくはないですが、機会があれば受けてみます🙆‍♀️

    • 2月25日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ですよね💦出来るならお迎えコール来ないで~って感じですよね😭

    • 2月25日
  • いく

    いく

    ホントですね〜😭
    無事健康証明書書いてもらえました👌

    • 2月25日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    祈るしかないですよね💦
    あっ!良かったですね😍
    名前とかも全部書いてもらえました?

    • 2月25日
  • いく

    いく

    全て病院が書いてくれました〜👌

    • 2月25日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    書いてくれるんですね~☺️
    じゃぁ私も白紙で持って行きます~!
    すぐ終わりました?

    • 2月25日
  • いく

    いく

    すぐ終わりました!身長体重と口腔内と聴診器あてたくらいでした👍

    • 2月25日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですね~!
    スムーズに終わって良かったですね😃

    書類ってわからない箇所は空欄でいいですよね?面接の時に聞けばいいですよね💦

    • 2月25日
  • いく

    いく

    わからないとこは空欄が1番だと思います☻

    • 2月25日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ですよね😃そうします✨
    なんだか長々とまたコメントしちゃってすみません😅
    とりあえず、面接ですね♪
    保育園ですれ違うこともあるかもしれないので、よろしくお願いします😍✨

    • 2月25日
  • いく

    いく

    いえいえ❗️こちらこそありがとうございありがとうございました😌
    また何かあったらよろしくお願いします♡

    • 2月25日
  • いく

    いく

    こんにちは😃
    通園バッグ手作りみたいなんですが、見本の紙入ってました?エプロンとかの絵はあったんですが💦

    • 2月26日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    こんにちは😃
    通園バッグですか❗見本入ってないです~😱
    市販のじゃダメってことですよね😱💦見本なきゃ作れないですよね😭面接の時に聞くしかないですよね💦

    • 2月26日
  • いく

    いく

    市販じゃダメってことですよね?持ち物の所に✰マークついてるし😱
    うちだけ入ってなかったのかと思いました(笑)

    • 2月26日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    市販じゃないと困る~😭💦笑
    サイズ合えば市販がいいですよね💦これも聞くしかないですね!
    確かに‼️☆マーク付いてますね…
    みんな入ってないかもですね💦

    • 2月26日
  • いく

    いく

    安心しました☻

    ありがとうございました👍

    • 2月26日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    いえいえ😃✨
    私もまたわからないことあったら聞きますね😍✨

    • 2月26日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    おはようございます✨
    またまたこちらにコメント失礼します❗
    面接お疲れ様でした😍意外とすんなり終わりました~☺️私は主任さんが面接してくださいました✨
    そういえば❗入園式ないんですね~😅びっくりです笑
    入園式ないけど集合写真は撮る的なことは話してました♪
    服装ってどうしますか?フォーマルな格好まではいかなくても、やっぱりそれなりに綺麗めで行かなきゃですかね😱

    • 3月5日
  • いく

    いく

    遅くなりました💦
    うちはその中でも歳がいってそうな感じの人で、うちもあっさり終わっちゃいました(笑)息子も先生達に懐いてたんでひとまず安心しました😃

    集合写真なんてあるんですか?初耳です(笑)私が言われたのは、ロッカーの説明とか担任の紹介、また再度面接みたいな感じで1か月で変わったことないか聞くくらいだから1時間ちょっとで終わるって言われました(笑)聞いてよかった😱
    確かにスーツとかはやり過ぎな気もしますね🤔

    • 3月5日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    いえいえ!☺️
    面接意外にあっさりでしたよね笑
    息子くんも先生になついてたみたいでとりあえず安心ですよね🎵
    でも実際預けるってなった時は泣いちゃうかもですよね😭

    集合写真はもしかしたら子供だけかもですがあるとは言ってました❗
    また再度面接があるんですね❗うちは言われなかったです❗
    慣らし保育どのくらいあるとか言ってました?うちは1週間で、必要ならもう1週間伸ばすとか言ってました☺️
    家庭訪問はあるんですかね?🤔言われなかったですが、狭山台南の時は初めて入園した月に家庭訪問があったんですよね❗

    服装悩みます😱💦スーツはやりすぎですよね😅でもカジュアルすぎてもダメですもんね😅う~ん…笑

    • 3月6日
  • いく

    いく

    実際預ける時は泣いちゃいますよね(笑)まぁ慣れてもらうしかないんで💦

    0歳の場合子供だけって難しそうですよね🤔言われなかったってことは0歳はないとかですかね?

    慣らし保育は同じ感じの説明でした。

    家庭訪問なんてあるんですか?😱やばい〜うちは年間行事にも書いてなかったしなさそうですよね(笑)

    服装どーしよう😱💦

    • 3月6日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    絶対泣いちゃいますよね💦
    むしろ自分の方が泣いちゃいそうです笑

    確かに❗もしかしたら写真撮影あるとしたら親子揃ってかもしれないですよね✨
    慣らし保育同じ感じなんですね🎵
    実際どんな感じになるか色々不安です💦

    家庭訪問ありました💦確か慣らし中でしたね❗でもみつばさは案内とかないですし、入園式もやらないってことは家庭訪問もないかもしれないですよね❗

    服装本当に難しいですよねー💦
    普段カジュアルな格好が多いから余計難しいです😱💦

    • 3月6日
  • いく

    いく

    確かに(笑)私の方が心配で気が気じゃないです(笑)

    私もカジュアルが多いからキレイ目長々なくて💦逆に服装指定してほしいですよね😅これでなにもなかったとき微妙だし😭

    • 3月6日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ホント気になりすぎて仕事に集中できないです笑

    わぁ~💦一緒ですね😂
    フォーマルなジャケットとワンピースは持ってるんですけど、いかにも入園式!って感じで恥ずかしいです😱💦
    確かに❗服装指定してくれた方が助かりますよね💦

    • 3月6日
  • いく

    いく

    ですよね〜😅私は気がつかなかったんですが、面接の時もスーツの人いたみたいで💦やっぱ浮いちゃうのはやだなぁ〜周りの0歳児の人も写真の話もされてるのかなぁって🤔みんな同じ内容話してほしいですよね(笑)

    • 3月6日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですか💦面接にスーツで来られた人がいたんですね😅
    わかりますー‼️浮いちゃうのが一番恥ずかしいですよね😭
    本当に‼️話す内容統一してほしいものですよね😭
    本当にどうしましょうね😂
    当日は旦那さんとかも一緒に来られるんですか?

    • 3月6日
  • いく

    いく

    だから無難にジャケットとか着るとカチッとしすぎちゃうしな〜って😅

    当日はまだ迷ってるんですよね〜💦ただ旦那も朝送りに行くようになるし、一緒にロッカーの説明とか聞いて欲しいんですよね〜😰一緒に行きますか?

    • 3月6日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですよね😂
    どうするものか悩みますね💦

    そうですよね❗旦那さんもロッカーの場所とか把握しておく必要がありますしね♪
    うちは旦那さん月はじめは忙しくてお休み出来ないので私1人で行くことになりそうです💦

    • 3月6日
  • いく

    いく

    やっぱそうですよね〜💦うちも2日に予定があるから2連休になるからどーしようかなって言ってるんですよね😅でもせっかくなら休んで聞いてほしいなって。朝私が説明するのも手間だし(笑)

    • 3月6日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    一番下にコメント返しちゃいました💦すみません😱💦

    • 3月6日
  • いく

    いく

    そうなんですよ。たぶん送りは旦那の方が多い気がするんで、その方がいいかなって😅

    • 3月6日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    それなら尚更ですよね❗
    お休みしてくれるといいですね😭

    そういえば、入園準備どんな感じですか?🤔
    バッグとか袋とか手作りされますか??

    • 3月6日
  • いく

    いく

    布団カバーはちょうどよさそうなのが売ってたんでそれでいいかなって。
    あとは手作りになるかな〜🤔どーしますか?

    • 3月6日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    布団カバー丁度いいの見つかって良かったですね😃✨
    私は通園バッグとエプロン袋は丁度いいサイズのがあったので買いました❗
    毛布はあるので、あとは毛布カバーとかエプロンは手作りになりそうです✨
    ぶきっちょなので自分では作れないですが😱💦笑

    • 3月6日
  • いく

    いく

    通園バッグとかどこで買ったんですか?だったらうちも買いたい(笑)

    エプロンはうちも手作りです(笑)エプロンくらいは作ろうかなって💦またすぐ作らなきゃいけないだろうし慣れなきゃかなって(笑)

    • 3月6日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    おはようございます✨
    通園バッグはバースデーで買いました❗イオンにも結構ありましたよ~☺️
    毛布カバーってどこで買ったんですか?

    エプロンは私もさすがに作らないとな~って😅しかも前をポケット状にしないといけないから手作り以外ないですよね💦

    • 3月7日
  • いく

    いく

    おはようございます😃
    バースデーもイオンも見に行ったんだけどな〜💦どこのバースデーですか?

    まだ買ってないですが西松屋でいい感じのサイズがあったんで、それにしようかなって。あとは中にボタンかなんかつけて毛布がずれないようにしようかなって。

    ポケットなければ、結構簡単にできちゃうのに(笑)

    • 3月7日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですね😃
    バースデーは北入曽でイオンは武蔵狭山店です✨
    通園バッグサイズ大きめ指定だからなかなか売ってないですよね💦大体売ってるのってサイズ小さすぎるんですよね😭

    西松屋にあるんですね😃✨私も見に行きます‼️

    • 3月7日
  • いく

    いく

    大きいからなかなかなくて💦見に行ってみます👌

    掛け布団カバーが少しだけありました。サイズが微妙に大きかったり小さかったりで、難しいかもですが。どうせ中で留めるしいいかなって。

    エプロンってどんなタオルで作りますか?

    • 3月7日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    サイズ指定大きすぎますよね😱💦まぁ毛布入れたりするからだろうけど、なかなかないんですよね😅
    見つかるといいですね🎵

    そうなんですね😃✨なかなかジャストサイズなカバーなんてないですよね💦小さめよりはちょっと大きめの方が付けやすいですしね♪見に行ってみます❗

    エプロンはタオル生地っぽいのでハンドタオルはガーゼ生地っぽいのにしました✨
    ハンドタオルの方は裏に直に名前4箇所書かないといけないから、書きやすいのでガーゼ生地にしました✨

    • 3月7日
  • いく

    いく

    名前って4箇所も書くんですか😱そんなに書く意味あるのかな(笑)
    エプロンのタオルはどこで買いました?

    • 3月7日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですよ😱💦4箇所も書く意味あるのか不明ですよね💦
    タオル生地だと絶対にじんだりしますしね💦
    エプロンのタオルはバースデーです😆沢山ありました✨しまむらより可愛いのありました❗

    • 3月7日
  • いく

    いく

    やっぱりバースデーか〜👍行ってみます😌✨

    • 3月7日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    バースデーなんでもあります✨
    そういえば、エプロンてタオル半分にしてから作るじゃないですか!
    生地2枚重なったままポケット状に縫い合わせる感じで合ってますかね?🤔

    • 3月7日
  • いく

    いく

    フェイスタオルの大きさだったらそれを半分に切って二枚作ろうと思ってます。ハンドタオルくらいの大きさにして。

    • 3月7日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    なるほどですね❗それなら1枚で2枚作れますもんね♪
    なんだかんだあっという間に入園になっちゃいますし焦りますね💦

    • 3月7日
  • いく

    いく

    今バースデー行ってきたんですが通園バッグいい感じのなかったです😭

    • 3月7日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    マジですか😭💦
    あとメルカリとかはやらないですか?
    ハンドメイドので大きめのサイズがあるかもです!

    • 3月7日
  • いく

    いく

    やりますやります👌オーダーメイドも考えてみようかな(笑)

    • 3月7日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    オーダーメイドもありですね😃でも4/1までに間に合いますかね?🤔間に合うようならオーダーメイドいいですね🎵

    • 3月7日
  • いく

    いく

    確かに今の時期はみんな頼んでそうだしな〜(笑)

    • 3月7日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    今の時期は特にそうですよね💦
    でも手作りは難しいし😱💦
    ハンドメイドとか得意な人羨ましいです😆

    • 3月7日
  • いく

    いく

    ホントうらやましい💦あれだけ出来る人はこんなの簡単なんだろうなぁ😭

    • 3月7日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    羨ましいですよね💦
    確かに、こんなの簡単に作っちゃいますよね!
    そういえば、毛布にも名前付けた方がいいですよね?🤔
    でも結局はカバーしてズレないようにくっ付けちゃうんですよね🤔

    • 3月7日
  • いく

    いく

    カバーにだけ名前書けばいいかなっておもってます☻保育園で毛布出すこともないだろうし🤔

    • 3月7日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうですよね😃
    私もそうします😃
    でも洗濯できないと困るから、中はスナップの方がいいですかね🤔スナップにしますか?

    • 3月7日
  • いく

    いく

    一応スナップの方が簡単かなって。見本だと縫い付けてあったけど💦

    • 3月7日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうですよね😃確かにスナップの方が簡単そうですよね❗
    縫い付けはなんだか面倒くさそうですもんね😱💦

    • 3月7日
  • いく

    いく

    ですよね💦
    そういえばバースデーの通園バッグっていいサイズのやついっぱいありました?なかなか見つからなかったんで💦

    • 3月7日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    私行った時には残り少なかったです😭💦
    標準サイズのばかりありました💦
    あとは、ユザワヤとかにもありそうですよね🤔というか、ユザワヤありましたっけ?🤔

    • 3月7日
  • いく

    いく

    やっぱそうですよね〜標準はたくさんあったんですけどでかいのはなくて💦
    ユザワヤは確か川越にあったような🤔

    • 3月8日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですよね😂標準ばっかですよね💦
    ユザワヤ川越にあるんですね❗ユザワヤなら布も沢山扱ってますし、入園バッグとか種類沢山ありそうですよね😃✨

    • 3月8日
  • いく

    いく

    確かにそーですね❗️よく考えたら所沢のイオンにも入ってたかも🤔所沢ならプロペにいせきもあるし、今度所沢覗いてみよ❗️

    • 3月8日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですね☺️所沢のイオンに入ってるなら近いですしね☺️
    サイズありますように🙏😭

    あと、洋服とかの記名ってどんなの使いますか?
    うちは洋服のタグに貼るシールを使おうかなって思ってます😃洗濯しても取れないみたいなので✨

    • 3月8日
  • いく

    いく

    まだ名前は考えてなかったです💦一応スタンプは買ったんですが、ちゃんとできるのか🤔(笑)
    貼って取れないなんてすぐれもの😍それいいですね👌どこに売ってるんですか?

    • 3月8日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    スタンプ昔使って便利でした😍
    でも段々インクが薄れてきちゃったりしましたね😅
    そうなんですよ~😍
    タグのサイズなので小さめなシールなんですけど、西松屋にもバースデーにも売ってましたよ😃
    名前書きがちょっと面倒ではありますが😅

    • 3月8日
  • いく

    いく

    そーなんですね❗️それにスタンプすれば完璧ですね👌買うものたくさんありすぎ(笑)

    • 3月8日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうですね❗完璧ですね🎵
    ホント買うもの沢山ありすぎますよね😅どんどん増えてくる笑

    • 3月8日
  • いく

    いく

    でもまた違う保育園に移動したらまた最初から用意するんですよね?大変ですね😱

    • 3月8日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    多分、今年は1歳クラスのうちは転園も厳しいと思うので、しばらくはみつばさに通い続けると思います😃
    でも、そうですね💦保育園移ったら用意するものも全然違うのでまた準備しなきゃいけないので大変です💦

    • 3月8日
  • いく

    いく

    今違うバースデー来たんですが、バックって、36×46のサイズの買いました?

    • 3月8日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    あっ!そのサイズです😅
    まぁ4㎝くらいなら許容範囲内かな~なんて思って😅
    他にバースデーってどこにありますか?私北入曽のバースデーしか知らなくて!

    • 3月8日
  • いく

    いく

    ありました〜でも2種類しかなくてとりあえずシールと帽子買ってやめちゃいました(笑)

    新所沢のほうに一件ありますよ〜👍ここなら駐車場も広いんで余裕ですよ(笑)

    • 3月8日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですね😂私は迷ったんですけど、買っちゃいました😂確かパトカーの絵だったような☺️
    シールありました?
    バースデーも今セールとかしてて安くなってますよね😃

    新所沢にもあるんですねー!
    パルコ側ですか?🤔

    • 3月8日
  • いく

    いく

    確か車の絵が書いてありました!その種類の巾着とかもあるみたいなタグが付いてました❗️
    タグにつける星のシール買ってみました!

    パルコ側じゃないほうですね!

    • 3月8日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    もしかしたら同じものかもですね😃✨同じ種類の巾着もあるんですね🎵
    星のシール可愛いです❤️
    スタンプ押すにはサイズ小さすぎますかね?🤔

    パルコ側じゃない方ですね!
    ここのバースデーも北入曽くらいの広さですか?

    • 3月8日
  • いく

    いく

    結構小さいスタンプもあったんでいけるかなって(笑)最悪書いちゃいます(笑)

    それくらいありますかね!どっかと一緒に入ってるわけじゃなくて、1店舗しかないんで。

    • 3月8日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですね!小さめなスタンプならいけますね♪出来れば手書きじゃない方が嬉しいですよね☺️地味に疲れます笑

    そうなんですね!そして1店舗になってるんですね~😍駐車場も広々なら今度気軽に行ってみます❗

    • 3月8日
  • いく

    いく

    いつも全然いないのに珍しく5台くらい止まってました(笑)それでも全然余裕なんで是非行ってみて下さい👍

    確かに地味に疲れそう💦もう服とか名前書いてます?

    • 3月8日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですね~‼️空いてる駐車場ホッとします笑
    それでも5台くらいなら少ないですね‼️

    段々書いてるとイライラしてきますよ😆
    フルネームで書かなきゃいけないし絶対疲れますね😅
    スタンプもあった方が便利ですかね?スタンプってどこで買いましたか??
    まだ書いてないです❗なんか、なかなか書こう❗って気にならなくて😅💦

    • 3月8日
  • いく

    いく

    スタンプはママリで口コミみて楽天で買っちゃいました❗️どっちみち保育園中も小学校でも使うしって思って😃サイズもいろんなの入ってるし、フルネーム、名前だけ、漢字、ひらがなも入ってるんで。実際まだ使ってないからわからないですが、意地でも使おうかなって(笑)

    • 3月8日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    え~😍そうなんですね!
    それはかなり便利ですし色々使い分け出来そうですね🎵
    確かに、これから先も長く使えますね‼️
    私もちょっと楽天覗いてみます✨

    • 3月8日
  • いく

    いく

    そんなに高くないし買ってみて損はないはずです👍

    今試しに一枚エプロン作ってみたらかなり簡単でした(笑)

    • 3月8日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですね❗そんなに高くないならいいですね🎵

    え~😍早い‼️もう作ったんですか??手縫いですか??ミシンですか??

    • 3月8日
  • いく

    いく

    手縫いです。一枚試しにと思って❗️ゴム通して受けのところのはじを少し縫うだけなんで👍これならギリギリでも大丈夫そうです👌

    • 3月8日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    手縫いですか❗
    そうなんですね😃エプロンは思ったよりも簡単そうですね😃
    やっぱりタオル半分に切って作りました?

    • 3月8日
  • いく

    いく

    結局ハンドタオルにしちゃいました。何枚組セットみたいな❗️タオルエプロンすぐだめになるって書いてあったんで、安くていいかなって💦切るのもめんどくさくなっちゃって(笑)

    • 3月8日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    なるほど☺️
    確かに切ったりも面倒ですしね💦あと、毎日使うものだから結構ボロくなるんですよね😅

    • 3月8日
  • いく

    いく

    前の保育園もタオルだったんですか?

    • 3月8日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    タオルでした💦
    ご飯の食べこぼしとかが染み込んだりしてカビやすかったりしました💦なので何枚あってもいいと思います😃

    • 3月8日
  • いく

    いく

    やっぱそうなんですね💦これからますます自分で食べだしたら汚すからすぐダメになりそうですね😱しかも一日で2枚も使うし😱どれくらいの頻度で変える感じでした?

    • 3月8日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    はい😭なんで保育園てタオルエプロンなんですかね?ビニールのエプロンならすぐ拭き取れるのに~って思います😅💦
    そうなんですよね!特に襟元が汚れやすかったです💦あと、今回はポケットも付けなきゃいけないから、ポケットだと余計カビやすくなりますよね😱💦
    確か2ヶ月持つかどうか…ですかね😱💦

    • 3月8日
  • いく

    いく

    ホントですよね〜よっぽど服も汚れないし清潔な気がする😅
    じゃあ育休で暇なうちに大量に作っておいたほうがよさそうですよね💦

    • 3月8日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうですよね💦ホントその通りだと思います❗
    保育園はエプロン汚れても洗い流さずそのまま返ってくるので、食べこぼしとかこびりついてたりして大変でした😱💦
    あと、もし保育園で嘔吐して服が汚れちゃったりしても感染防止のため、そのまま返却されるので、それはそれで大変でした😱💦

    • 3月8日
  • いく

    いく

    そうなんですね💦そしたらそれは捨てなきゃだし😅昼のやつなんてだいぶ時間経っちゃってるから取れなさそう😭

    • 3月8日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですよね😂だから、保育園着は西松屋とかで十分だと思います😭すぐ汚れるしダメになっちゃいますし😱💦
    エプロンはホントこびりつき落ちなくて泣きそうになります😭

    • 3月8日
  • いく

    いく

    ですよね💦最初だけ気にしてやってるけど、だんだんエプロンも雑になりそう(笑)

    • 3月8日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですよね💦
    段々雑になっちゃうの仕方ないですよね😭💦
    あれ?4/1って10時までに行く感じでしたっけ?🤔

    • 3月8日
  • いく

    いく

    そうだと思います❗️10時よりって書いてあるんで😃

    • 3月8日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうですよね😃
    優しい先生だといいですよね😃
    それよりはも服装が全く決まりません😭

    • 3月8日
  • いく

    いく

    ホントですね⭐️

    服装のこともう忘れてました(笑)

    • 3月8日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    服装忘れてましたか😂笑
    子供はもうフォーマル買っちゃったのでもったいないですし着せちゃおうかな?って思ってて!
    親の服装下手したら浮きますからね😱💦

    • 3月8日
  • いく

    いく

    写真とるしいいんじゃないですか〜🙆‍♀️入園式あると思ってたからメルカリで色々みてたけど、必要なくなっちゃったし。まぁ0歳児は着てもどうせ抱っこで見えないでしょうが💦

    • 3月8日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうですよね😃
    私もメルカリで探して買いました❗千円だし安く買えたので後悔はないです✨
    確かに、0歳だと抱っこしながらになりますしね!

    • 3月8日
  • いく

    いく

    せっかくならそれ着て家で撮ってもいいですしね😍
    その日の予定の紙に写真とかって書いてありました?

    • 3月8日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうですよね😃
    予定の紙には写真撮影とかは書かれてなかったはずですね🤔
    でも主任さんは当日写真撮影ありますって言ってたんですよね🤔

    • 3月8日
  • いく

    いく

    書いてなくて説明されてないのに、当日ビックリですよね(笑)
    当日入園式ないって言われたから服装は普通でいいって頭しかなかったんで、ちゃんと言って欲しかった〜😭

    • 3月8日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ですよね💦でもなかったらなかったでびっくりしますよね😱💦
    服装困りますよね😭
    逆に入園式あった方がこんな服装に悩まなかったですよね💦

    • 3月8日
  • いく

    いく

    確かに〜いっそのことやってほしいですね(笑)

    • 3月8日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ですよね~😂入園式ないだけで逆に難しいですよね😱💦

    • 3月8日
  • いく

    いく

    慣らし保育の1週間のうち何日か休ませたりするもんなんですか?イマイチわからなくて🤔

    • 3月9日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    慣らし保育の間は、基本土曜日はやらないので休みになると思います😃
    なので、4/1が丁度月曜日なので4/2~慣らし保育スタートですかね?金曜日まで続けて翌週に続く感じですかね?
    そういえば、4/1は慣らしには入らないですよね🤔あれ??😅

    • 3月9日
  • いく

    いく

    やっぱそーなんですね😅子供も大変だ(笑)よりによって1日月曜だから長いですね😰

    多分入らないのかなぁ〜2日から連絡帳も書いてって言ってたし。

    • 3月9日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですよ~😂そうです!よりによって4/1が月曜始まりだから長いんですよね😱💦

    ですよね!2日から慣らしスタートする感じになりますね😃
    そうすると、基本1週間慣らしだから、2日(火)~10(水)までになりますかね?🤔休み挟むから長いですね😂💦

    • 3月9日
  • いく

    いく

    そうなりそうですね🤔せっかく慣れた頃にゴールデンウィークが入るからかわいそうですね😱

    • 3月9日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    確かに💦すぐゴールデンウィークですもんね😱💦しかも10連休になるとか言ってませんでした?💦

    • 3月9日
  • いく

    いく

    おはようございます😃
    言ってました。うちの子はまだわからないけど、大きくなったらずっと家にいるから保育園行きたくないとかになっちゃいそうですよね〜💦

    • 3月9日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    おはようございます😃
    ですよね😱💦10連休とか預けれないし仕事行けないしですよね😭
    確かに❗休み長いと保育園も行くの嫌々になりますよね😭
    今日はこれから長男が4月から学童に通うので、それの説明会に行って来ます!
    保育園の説明会やら学童の説明会やらごっちゃになって頭混乱します💦笑

    • 3月9日
  • いく

    いく

    大変ですね〜💦頑張ってきて下さい👍

    • 3月9日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    今学童説明会終わりました!
    学童も色々準備しなきゃいけないものありました😱💦
    手拭きタオルに紐付けてループ状にしないといけなくて💦

    • 3月9日
  • いく

    いく

    学童まで必要なものあるんですか?😱でもそのタオルならよく売ってるからよかったですね👌

    • 3月9日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですよ~😭💦
    といっても学習用品(筆箱やハサミ、セロテープ、おりがみ、ぬりえなど)、着替え一式、とかですね😂また一つ一つ記名しなきゃいけないのが面倒です💦
    保育園の準備もあるのにすでにいっぱいいっぱいです😱💦

    あっ❗そういえばそうですね‼️西松屋にも売ってますよね🎵

    • 3月9日
  • いく

    いく

    また学童用にその用品も必要なんですか?学校と一緒じゃないですか(笑)どんだけ買わせるんだ(笑)

    • 3月9日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですよ~😭💦
    学童は学童で物品置いておくみたいで😂
    結構出費痛いです😱💦筆箱とか意外に高いんですよね😭
    学校で使ってるんだからそれ使えばいいじゃーん😭って感じです💦

    • 3月9日
  • いく

    いく

    確かに〜筆箱だって毎日持ってかえるんじゃないんですか?

    • 3月9日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですよ‼️むしろ学校終わってそのまま学童行くので、普通にランドセルに入ってるんですよ😱💦
    置き忘れちゃったりするからですかね😱💦

    • 3月9日
  • いく

    いく

    ですよね〜なんか無駄な気がする(笑)むしろ鉛筆くらい貸してくれよって感じですね(笑)

    • 3月9日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ホントそう思います😭💦
    しかも、春休みとか夏休みとかも学童やってはいるんですけど、8時~じゃないと預けられなくて、勤務8時半~なので間に合うか微妙な感じで今主人に相談中です💦ですが、主人もよりによって4月から勤務先が異動になっちゃって、今より若干遠くなるので微妙なんですよね😱💦

    • 3月9日
  • いく

    いく

    それは微妙ですね〜夏休みとかだけ時間ずらすしかなさそうですね💦

    そーいえば保育園っておしりふきは用意してくれるんですか?

    • 3月9日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですよ😱💦めっちゃ微妙ですよね😭
    時間ズラすしかないかもです💦

    おしりふきのこと言ってなかったってことは用意してくれるかもしれないですね!

    • 3月9日
  • いく

    いく

    言ってなかったですよね〜でも用意の紙にはオムツなどになってて(笑)

    • 3月9日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    確かに❗オムツ書いてありますよね🤔準備の中におしりふきなかったですし、いいってことですもんね😅

    今日西松屋行って毛布カバー丁度良さそうなのあったので買って来ました❗

    • 3月9日
  • いく

    いく

    ありましたか!よかったですね👌
    うちは結局作ってくれるって言うんで買わずに布買ってきました😌

    • 3月9日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    はい😃良かったです❗
    そうなんですね😃作ってくれるならありがたいですし、嬉しいですよね☺️✨
    西松屋の後にイオンにも行って学童用品買い揃えました♪

    • 3月9日
  • いく

    いく

    小学生の物は結構売ってるんですけどね〜💦
    さっき母親に教えてもらいながらエプロン入れ途中まで作りました😅まぁ大変ですね(笑)年齢が上がるごとにあの袋何枚も使うみたいなんでヤバイです(笑)日頃からあのサイズの巾着探さなきゃって感じです(笑)

    そういえば大判のタオルって1歳児は使いますか?

    • 3月9日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    確かに💦小学生の物は沢山売ってますよね‼️保育園の物は規模も縮小されたりなかなかないですよね😂
    おぉ!凄い!!エプロン入れの袋頑張って途中まで作ったんですね~😂私ならもうギブアップしてますよ😱💦笑
    やっぱり大変ですか~😭💦
    えー😱💦マジですか💦あの袋何枚もいるんですね💦それは先が思いやられますね😭😭😭
    その点、狭山台南は巾着の袋とかコップ入れくらいで、あとは手提げと通園バッグ(ショルダー)くらいでしたよ💦
    みつばさなかなか厳しいですね😭

    大判タオル1歳児は使わないです!0歳児は使いますか?

    • 3月10日
  • いく

    いく

    5歳のやつみたら結構いろんなグッズが増えてて、先がおもいやられます😭
    1歳児はタオル使わないんですね❗️なんかベットに敷くみたいで。ただ150センチ以上の大判サイズって書いててなかなかなくて😅所沢のいせきで布買った時に安売りしてるのがあってそれ買えたからよかったけど(笑)大体売ってるのは110とかで😅

    • 3月10日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ホントですねー😱💦こんな準備しなきゃいけないんですね😱💦私も見たらビビりました😂
    タオルで150サイズってなかなかですね😅ベッドにタオル敷くんですね❗なんでですかね?
    でも安売りの時に買えたのは良かったですね😃

    学童用品をダイソーで揃えられるものは揃えちゃったんですけど、筆箱もダイソーに売ってるじゃん!200円だし~と思って買ったんですけど、めっちゃ開けにくくて指痛くなりました😂
    やっぱちゃんとしたの買わないとダメですね💦全然開かなくてイライラしました😆笑

    • 3月10日
  • いく

    いく

    おねしょシーツとかの上に敷くみたいです。みんな使うから汚さないためなんですかね?

    やっぱ安いのはダメなんですね💦まぁずっと毎日使うしそれなりの値段出さなきゃなんですかね😅

    • 3月10日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    なるほど☺️多分そうでしょうね❗

    安いだけありますね😅
    あと、えんぴつは100均で買わない方がいいです💦
    えんぴつ自体が凄い軽くて、芯ももろくて折れやすくてすぐダメになりました😂

    • 3月10日
  • いく

    いく

    鉛筆もダメなんですか?(笑)消耗品は大丈夫なのかと思ってました😱

    • 3月10日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    はい😅入学した時にえんぴつ準備するんですけど、100均のにしたらすぐ折れちゃって💦
    それ以来、ホームセンターで買うようになりました笑

    • 3月10日
  • いく

    いく

    ダメなんですね〜💦鉛筆くらいなら大丈夫だと思ってました(笑)じゃあ入学準備とかは100均にしないほうがいいですね(笑)

    • 3月10日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    私も思ってました😅
    今って2Bと4Bと6B使うんですよ!
    あっ、でもサインペンとか消しゴムとか他は100均です!

    • 3月10日
  • いく

    いく

    2Bは使ってた気がしますが、硬筆とかじゃなきゃそんな4Bとか使った記憶ないなぁ〜💦そんなのまで100均あるんですか?

    • 3月10日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですよ😱💦
    硬筆関係なく毎日筆箱に入れておかなきゃいけないみたいで😱💦
    私も4Bとか使ったことないです😅
    4Bも6Bも100均にあります😃が、やっぱり芯が柔らかくなくて硬いから書き心地悪いです😱
    安いんですけどね~😅

    そういえばいつも悩むんですけど、靴下に記名する時ってどの部分?場所?に記名すればいいのか毎回試行錯誤です😭💦

    • 3月10日
  • いく

    いく

    靴下はうちはちょうど書くとこがあるのを買ってたんで、そこに書きます!あそこって裸足じゃなかったでしたっけ?うちはまだ靴も履かないしまだあんまり靴下は用意してないです(笑)

    • 3月10日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    書くところがある靴下もありますよね!それは助かりますね☺️
    あれ?みつばさって裸足なんでしたっけ?
    靴は1週間園に置いておくって言ってました😂

    • 3月10日
  • いく

    いく

    違いましたっけ?さすがに外は靴履くだろうけど🤔他と混ざっちゃってるかも💦0歳児は靴も言われてないんで。まぁハイハイですよね(笑)

    • 3月10日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    私がとんちんかんなだけかもしれないです笑
    うちまだ外で靴履かせて歩かせてないんです💦というか靴だと歩くの止めてハイハイしちゃうんですよ~😱💦だからいつも抱っこなんです😂
    裸足だと上手に歩くんですけどね💦

    • 3月10日
  • いく

    いく

    そーなんですね😅うちもおとといくらいから急に歩き出して(笑)まだホント一二歩ですが💦確かに靴履いたら歩きずらそうですもんね😅

    • 3月10日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    えー❗早いですね‼️
    あっという間に歩くの上手になりますよ❤️
    やっぱり素足と靴とじゃ感覚が違うんですかね🤔

    • 3月10日
  • いく

    いく

    全てが早くてついていくのが大変です💦
    うちはまだ、小さいから靴履いても装具履いてるみたいにブカブカだし、多少足の裏も裸足だと湿ってるから歩きやすいんですかね?

    • 3月10日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    分かります😅
    長男が同じくめちゃくちゃ早くて付いてけなかったです💦
    多分そんな感じですよね😃裸足だと地面をちゃんと感じながら歩けるから歩きやすいのかもしれないですよね😃

    • 3月10日
  • いく

    いく

    そーいえば1日に荷物全て持っていくんでしたっけ?

    • 3月10日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    1日は多分持って行ってロッカーとかに荷物置いておくんじゃないですかね?🤔

    • 3月10日
  • いく

    いく

    じゃあ初日から大量の荷物ですね〜😱大変だぁ💦💦

    • 3月10日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ですね😱💦
    慣らし保育初日に荷物持って行っても大変ですしね💦

    • 3月10日
  • いく

    いく

    ホントですね〜着替えもかなり必要だし💦だんだん嫌になってきました(笑)

    • 3月10日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ホント‼️どんだけの量持たせるんだ~って感じですよね😱💦
    抱っこひもで行った方がいいですかね💦💦

    • 3月10日
  • いく

    いく

    絶対抱っこ紐ですね💦うちはまだ歩けないんでそうなりますね😅両手使えなくなっちゃうんで😅

    • 3月10日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ですよね😱💦
    両手ふさがっちゃいますしね💦
    というか、1日晴れだといいですね❗雨だと荷物間違いなく濡れちゃいますよね😱💦

    • 3月11日
  • いく

    いく

    確かに雨だと最悪ですね〜💦晴れて欲しいですね☀️

    • 3月11日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    雨は最悪ですよね😭
    駐車場から園の入口まで微妙に距離あるから雨は避けたいですよね💦💦

    • 3月11日
  • いく

    いく

    ホントですね💦駐車場も狭いし😭

    • 3月11日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    でも、狭山台南よりは広いです😅
    そういえば、いくさんところみたいに、ご夫婦で1台ずつ駐車場利用する時は2台分の駐車場料金がかかるってことですかね?

    • 3月11日
  • いく

    いく

    えっそうなんですかね😱てっきり一台分かと思ってました💦実際2人で行くなら一台で行くしそれだと困る〜😰

    • 3月11日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    どうなんですかね💦
    車2台あるんですもんね?
    同じ車1台で送迎ってことでもないですもんね💦
    駐車場利用の用紙に4台まで車種とか書けたので、1台ずつ料金かかるのかな?って思いまして😅

    • 3月11日
  • いく

    いく

    そーですね💦行き帰り別の車になるんで💦でも実際一台しか停めないから一台分にしてほしい😱

    • 3月11日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    分かります😱💦1台分にしてほしいですよね😭
    そういえば、18時以降の延長料金って月額だとどのくらいかかるんでしたっけ?

    • 3月11日
  • いく

    いく

    確か短時間保育と標準保育とで値段変わるんですよね。短時間だと月額はなかったような

    • 3月11日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうでしたね!
    短時間だと1時間単位でしたね。
    いくさんはお迎えが19時近くになっちゃうから延長利用するんですよね❗

    • 3月11日
  • いく

    いく

    そーですね❗️7時から19時までになりそうです😰

    • 3月11日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうですよね😭長いですね😭
    仕方ないとは言え辛いですよね😭

    今までパパやママ以外で長く預けたことってありますか?

    • 3月11日
  • いく

    いく

    全くないですね〜💦だからかなり不安です(笑)

    • 3月11日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ですよね😭うちも同じくです💦
    いくさんのお子さんはまだまだ赤ちゃんだから余計不安ですよね😭

    • 3月11日
  • いく

    いく

    やっぱそーですよね💦ママと離れるってあまりないですよね😰
    1か月くらいはお互いが辛抱しなきゃですね😭

    • 3月11日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    なかなかないですよね😂
    慣れていくしかないですよね💦
    でもいつしかあっさりバイバイされる日が来るって思うとそれはそれで寂しいです😂
    迎え行くと『ママ来るの早い!』とか言われました~😂

    • 3月12日
  • いく

    いく

    まぁ確かにそうですね(笑)早いくらい言ってくれれば安心して預けられます(笑)

    • 3月12日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    確かに😆笑
    そう言われるなら安心はしますよね!
    そう言えば、今年のゴールデンウィーク10連休になるじゃないですか!保育園ってどうなるんですかね??

    • 3月12日
  • いく

    いく

    普通ってどーなんですか?旦那はあるでしょって言うんですが、日・祝休みじゃないんですかね?

    • 3月12日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    保育園は日曜日、祝日、祭日は全てお休みになります!
    今年のゴールデンウィークは10連休って国が決めたから、もしかしたら保育園も休みになるかもですね💦
    ちなみに学童は休みになるみたいです😭

    • 3月12日
  • いく

    いく

    やっぱそーですよね(笑)昨日ちょうど旦那とその話がでて(笑)祝日だから休みでしょって言ったんですが💦でもみんな困りますよね(笑)

    • 3月12日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですね😂うちも、学童の説明会受けに行った時に、連休中は学童もお休みになりますって話してて、てことは保育園はどうなるんだろう💦って気になり出しちゃいました😂
    ホント困りますよね😭連休長いし保育園も学童も休みだと仕事行けないし、でもきっちり保育料は1ヶ月分かかるし~😭

    • 3月12日
  • いく

    いく

    勿体無いですよね〜💦仕事は日・祝休みなんでしたっけ?
    うちは復帰をゴールデンウィーク明けにしてもらったんで、今年は乗り切れますが来年からどーしよって感じです😰
    保育園って夏休みとか冬休みってあるんですか?

    • 3月12日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ホントですよね😱💦
    はい💦日・祝は保育園が休みなので仕事も休みになってます💦
    いくさんは来年のゴールデンウィークが心配ですよね😱💦
    連休で嬉しい人もいれば嬉しくない人もいるって国はわかってないですよね😭
    保育園は夏休みはないです❗
    冬休みというか、年末年始(12/29~1/3)が休みになりますね😃

    • 3月12日
  • いく

    いく

    じゃあお盆とかも休みは関係ない感じですかね?だったらよかった〜😅年末年始は交代で休むしかなさそうですね😰

    • 3月12日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうですね😃お盆とか関係ないです✨
    年末年始は交代で休み取るしかないですね💦💦

    • 3月12日
  • いく

    いく

    そーいえば、洋服ってタグに名前つけてます?

    • 3月12日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    まだ付けてないんですけど、これから付けます❗タグにシールで記名しようかなって思います😃
    いくさん名前付けてますか?

    • 3月12日
  • いく

    いく

    まだつけてないんですけど、こないだのシールとりあえず一枚買っただけだったんで買い足さなきゃなーって思って😅
    ちょうど今セパレート着てるんですが、保育園だとハイハイするし、パンツ変えるときはロンパースの方が楽かなって考えてたらなかなか服が揃わなくて💦まだサイズが70だからセパレートってあまりないんですよね〜

    • 3月12日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    なるほど❗あれ20枚くらいでしたよね。すぐ足りなくなっちゃいますよね💦私は見かけたら一応買ってます✨学童にも使いたくて枚数必要で💦
    確かにそうですよね!70のセパレートってなかなか見ないですよね🤔80~なら沢山ありますが😱💦

    • 3月12日
  • いく

    いく

    そーなんですよね💦家にある服ほとんどについてる感じですか?

    • 3月12日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    お出かけ用のと分けて、保育園用のは保育園用のにして名前付けしていこうかなって思ってます✨

    そういえば、通園バッグに名前付けする時って、布を縫い付けて名前付けようか、名前ワッペンとかにしようか考え中です❗

    • 3月12日
  • いく

    いく

    そーなんですね💦まだそんなに服がないからほとんど名前ついちゃいます(笑)

    どっちがいいんですかね?ワンッペンもかわいいですね❤️

    • 3月12日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    お気に入り以外は私も全部に名前付けちゃいます♪

    ワッペン可愛いんですけど、取れやすいのが難点ですかね💦
    よく、クラス帽子にワッペンでデコったりしました😆
    100均にもワッペン色々なのありますよね😃

    • 3月12日
  • いく

    いく

    確かに取れやすそうですね💦やっぱ縫い付けちゃったほうがいいのかなぁ🤔

    • 3月12日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですよね😂
    やっぱり普通に布を縫い付けて名前書いた方が無難な気がしますね❗アクセントにワッペン付けるくらいならいいですよね😃

    • 3月12日
  • いく

    いく

    そーですね❗️そーしてみます👌

    • 3月12日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうですよね!!私もそうします✨

    そういえば、4/1って荷物は園に置いておくストック分だけ持って行きますか?🤔
    全部持って行ったら大変なことになりますよね😱💦
    持ち物何が必要とかも書いて欲しいですよね💦

    • 3月12日
  • いく

    いく

    書いてあったものしか持っていかない予定です。ロッカーもきっと大きくないでしょうし💦
    オムツってみんなどーやって入れてるんですかね?やっぱ巾着とかですかね?

    • 3月12日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうですよね!
    ロッカーも確かにそんな大きくはなさそうですもんね😅
    オムツ!着替えとかも何か入れ物とかあるんですかね?入れ物あるならオムツもそのまま入れるかな?なければ巾着ですかね!とりあえず巾着に入れて持って行けば大丈夫ですかね✨

    • 3月12日
  • いく

    いく

    そーですね👍一応巾着に入れて持っていきます👌着替えもストック3か4セット置いとかなきゃだったんで、かなりの量ですよね(笑)

    • 3月12日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    着替えもストックだけで相当な量になりますよね😱💦
    ズボンが足らないので買い足さないと💦ズボンてどこで買ってますか?うちはユニクロのレギパンが履かせやすくてよく買います😃

    • 3月13日
  • いく

    いく

    うちはまだズボン70なんでUNIQLOじゃなくて💦西松屋かH&Mしかないですね〜😅

    • 3月13日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ユニクロのズボンは80~でしたっけ💦70はなかなかないんですね😭
    子供の服ってすぐサイズアウトしちゃいますし、なのに意外に高いですよね💦

    • 3月13日
  • いく

    いく

    ネットだと70も扱ってるみたいなんですが、そこまでして頼まなくていいかなって(笑)
    ホント意外に高いですよね💦うちは成長が遅いからなかなかサイズアウトしなくて(笑)早く80になってほしいのに😱

    • 3月13日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですね😲ネットにはあるんですね~☺️
    高いですよね💦ズボン枚数欲しいのにズボンって何気に高くて💦少しでも安めなの探してます😅
    80になると種類豊富になりますもんね!
    今長袖買いすぎてもすぐに半袖の季節になっちゃいますし難しいですよね~💦

    • 3月13日
  • いく

    いく

    ホント難しいですよね〜去年西松屋のセールとかで買ったけどサイズ大きくて合わなそうです(笑)安く買おうとすると前もって買わなきゃだし難しい😰

    • 3月13日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    分かります笑
    買ったはいいものの大きすぎて着られなくて、かといって来年じゃサイズ小さくなっちゃったりしますしホント難しいですよね~😅

    あっ!今日職場行って勤務のこと話してきました!
    正式に復帰日が決まりました♪

    • 3月14日
  • いく

    いく

    いつからになったんですか?こうやって話が進むと、この生活がもう終わりか〜って寂しくなりますね💦

    • 3月14日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    4/10です!もう残りわずかです😭💦
    慣らしが終わって、長男も給食がスタートするタイミングにしました✨
    ホントですよね~😭こんなに長く一緒にいられるのもあとちょっととか思うと寂しすぎます😭

    • 3月15日
  • いく

    いく

    じゃあタイミング的にはいいですね〜😊
    あと1カ月きっちゃってるんですね〜これから早起きが始まって毎日バタバタの日々の始まりですね〜😭

    • 3月15日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですよ~☺️
    融通の効かせてくれる職場なので本当に助かります😭
    そうなんです!復帰まで1ヶ月きってるので焦ってきました~😱💦
    早起き😱💦ヤバいです笑
    といっても長男が学校行ってるで朝は6時半すぎくらいには起きるようにはしてるんですけど、保育園始まったら朝食も食べさせなきゃですし着替えとか支度もあるから頑張らなきゃです❗

    • 3月15日
  • いく

    いく

    うちはかなり遅起きなんでヤバイです(笑)しかもちょうど4月くらいから三回食になるくらいなんで、朝から食べるかな〜って。今昼、夜で食べてるんで😅

    今日鼻水がすごいから森田クリニック行ってきました❗️まあまあスムーズでした。電話予約一応したんですが、どれくらいの時間に行けばいいかわからなくて、少し待ちましたが(笑)

    • 3月15日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですね😱💦生活リズム整えていくのも大変ですよね💦
    しかも入園の頃に3回食ですか💦それは大変ですね😂

    鼻水大丈夫ですか😭森田クリニック行って来たんですね😃
    えー💦そうなんですね💦
    メール登録ってしましたか??
    自分の順番近づいてくるとお知らせしてくれるやつです❗

    • 3月15日
  • いく

    いく

    登録しなかったです。あれってどれくらい前にくるんですか?とりあえず初診だしやらなかったんですが💦

    • 3月15日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうでしたね💦初診でしたね💦
    そしたら次から登録しておくとかなり便利だと思います❗
    確か、事前に何番目前になったらメール来るように設定できますよ!

    • 3月15日
  • いく

    いく

    そーなんですね。電話予約したら30番って言われてどれくらいかわかんないしって思って行っちゃいました(笑)

    • 3月15日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですね😂
    あとは電話予約の番号にかけても今何番目か確認できます😃
    私いつも予約開始と同時に電話するので大体いつも2番とか3番とかです笑

    • 3月15日
  • いく

    いく

    そーなんですね❗️
    今日行く予定もなかったんですが、鼻水とカラ咳が2日くらい出てるくらいだったんですが、土日入るし、せっかくだからかかりつけも保育園行く前に欲しかったから予行練習みたいな感じで行ってきました(笑)

    • 3月15日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    はい😃電話予約にかけて0番で順番聞けますよー😃
    そうですよね💦土日入っちゃいますし、今からかかりつけも決めておかなきゃですしね!
    森田クリニックいかがでした?こじんまりしてますよね☺️
    でも先生が優しくて好きです❗

    • 3月15日
  • いく

    いく

    たしかにこじんまりしてました。駐車場がいろんなとこにあってどこに停めていいか迷いました(笑)
    子供よりお年寄りばかりでした(笑)

    • 3月15日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    こじんまりしてますよね笑
    駐車場はいつも薬局側に停めてます✨
    確かに笑
    内科もありますし、お年寄りが多いですよね笑

    • 3月15日
  • いく

    いく

    私も今日そこに停めました(笑)最初地下に行ったんですが、ダンボールとかあって違うのかな?って思ってやめました(笑)

    • 3月15日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    薬局側じゃないとなんか不安です笑
    地下も停めて大丈夫ですよ!ただ狭いし暗いしなので、広々してないと無理です😅

    なんだかんだ入園まであと2週間ちょいになりましたねー‼️
    今だに自分の服装決まりません😅

    • 3月15日
  • いく

    いく

    狭かったです(笑)一旦停めたんですがやめました(笑)

    ホント早いですね〜服どーしよ(笑)

    • 3月15日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ですよね💦駐車は今だに自信ないんで狭いから余計無理です😅

    服どうしましょーね😱💦皆さんどんな感じの服装か気になりますよね💦

    • 3月15日
  • いく

    いく

    ホントですよね〜💦こればっかりは当日にしかわからないし💦

    • 3月15日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ホントですよね💦
    入園式ないからそこまでかしこまった感じじゃなくていいんですもんね!持ってる服の中から選ぶかな~🤔

    • 3月15日
  • いく

    いく

    わざわざ買うのも違いますよね〜(笑)普段着のキレイめくらいでよさそうですよね👍どうせすぐ帰るし(笑)

    • 3月15日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ですよね😆
    なんか入園式ないのにこの為だけに買うのももったいない気がしますよね笑
    綺麗めですよね😃ボトムスを紺とかでもアリですかね🤔

    • 3月16日
  • いく

    いく

    全然ありだと思います👌

    • 3月16日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ありがとうございます😃
    手持ちの服で出来ればいきたいですよね~😅

    • 3月16日
  • いく

    いく

    ですね〜あとは天気次第ですね💦急に寒くなったり雨はやですね😭

    • 3月16日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうでしたね💦
    雨だけは避けたいですよね💦
    旦那さんはお休み取れそうですか?

    • 3月16日
  • いく

    いく

    前日が休みになっちゃってて、2日も休み取りたいから午後から仕事行こうかな〜って言ってました!

    • 3月16日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですね💦でも、入園の日は一緒に行けるんですね❗良かったですね✨
    旦那さんも色々把握してないといけないですしね♪

    • 3月16日
  • いく

    いく

    ですね〜❗️でも2日の日こそ見て欲しかったりもします(笑)泣くだろうし、お迎えの様子も見せたかったし(笑)

    • 3月16日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    確かに❗本格的な慣らしって2日~みたいなものですよね!
    1日は親子登園ですし帰るまで一緒ですもんね!

    • 3月16日
  • いく

    いく

    まぁなかなか上手くはいかないですよね(笑)

    • 3月16日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    こんばんは✨
    ホント、スムーズに慣らし保育進むか不安ですよね💦
    そういえば、とりあえず服装決まりました♪

    • 3月17日
  • いく

    いく

    どんなのにしたんですか?
    そーいえば復帰したら市役所に提出する書類とかってありましたっけ?

    • 3月18日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    白いレース付きのブラウスにカーディガン合わせて、下は紺のスカンツにしました✨
    なんかあったような…🤔
    確か復職証明書だったような…でも多分保育園に提出で大丈夫だった気がします✨

    • 3月18日
  • いく

    いく

    いい感じですね🙆‍♀️

    復職証明書ってどこでもらいんですか?就労証明書とは別物ですか?

    • 3月18日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ありがとうございます😃
    ブラウスはハニーズで見つけました♪
    就労証明書出せば復職したことになりますよね🤔
    復職証明書はいらないかも?🤔
    なんかややこしいですよね💦

    • 3月18日
  • いく

    いく

    ハニーズなら安くていいですね👍

    復職証明書はどこでもらえるんですか?市役所?

    • 3月18日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    またまた一番下に返信しちゃいました💦

    • 3月18日
  • いく

    いく

    ネックレスまで❗️すごい(笑)

    市役所から配られたやつですか?もう一回見てみます❗️

    • 3月18日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    はい😆ネックレス付いてるとなんかお得感ありますよね❗

    そうです❗なんか一緒に入ってたような…🤔
    就労証明書は入ってたのは覚えてるんですけどね💦

    • 3月18日
  • いく

    いく

    見つけました〜‼️
    でも市役所に提出するっぽいです。

    • 3月18日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    おお‼️良かったです😂
    やっぱり提出は市役所ですか~😅面倒くさいですね😂

    • 3月18日
  • いく

    いく

    郵送でもいいとは書いてありましたが😅代理で行ってもらっても大丈夫ですよね?郵送もオッケーなら。

    • 3月18日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    郵送でもいいんですね😃
    代理でも全然いいと思いますよー❗郵送が大丈夫で代理はダメなんてことないと思いますよ♪

    • 3月18日
  • いく

    いく

    ですよね😋無理そうだったら誰かに行ってもらおう(笑)

    • 3月18日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうですね✨行ってもらいましょう🎵笑
    今、靴下にどう名前付けしようか悩んでて、名前書くところがなくて💦
    マスキングテープじゃ取れちゃいますよね💦
    やっぱり名前はんこ?スタンプが一番いいですかね😂

    • 3月19日
  • いく

    いく

    靴下は私はハンコにしちゃいました〜。黒い靴下も白のインクでできたんで👍

    • 3月19日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    なるほど❗白いインクなら黒い靴下でもできますよね😃
    白いインクも付いてたんですか?

    • 3月19日
  • いく

    いく

    インクの色が選べた気がします。2色付きだったんで。もしかしたら黒は元からついてて一色は選ぶだったのかもしれませんが。白は自分で選んで入れたのは覚えてるんで👍

    • 3月19日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですね😃色選べるのは嬉しいですね♪
    楽天でしたっけ🤔今から探してみます❗

    • 3月19日
  • いく

    いく

    楽天です❗️持ってたらオムツとかも楽だしいいと思いますよ⭐️そんなに高くないし!

    • 3月19日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    楽天で見てるんですけど、色々種類あって悩みますね~☺️
    いくさんどんなのにしました?
    ローマ字ありのですか?
    値段もお手頃ですね♪
    いっそのこと兄弟2人分頼んじゃおうかな✨

    • 3月19日
  • いく

    いく

    ローマ字ありです❗️石松堂ってとこのです❗️
    兄弟分もいいかも⁉️

    • 3月19日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    見てたところ同じかもです❗ローマ字ありだったので❗
    意外と小学校もクーピーとか色鉛筆とか1本1本に記名しなきゃいけなくて、手書きだと地味に地獄で😭
    私もここにします😃✨

    • 3月19日
  • いく

    いく

    一本一本はヤバイ(笑)だったら絶対オススメします(笑)

    • 3月19日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ヤバいです😅入学準備の時、イライラしながらやってて、早くに名前スタンプ知ってれば~って感じです😂
    ですよね‼️スタンプならどんなに楽か~😭
    ちなみにフォントって何にしました?6種類くらいありますよね🤔丸字も可愛いけど、無難に普通のにしようか悩み中です😂

    • 3月19日
  • いく

    いく

    たしかにそうですね(笑)

    私は丸文字にしちゃいました〜‼️でも小学生は普通がいいのかなぁ?ひらがなだと丸文字の方が可愛いし❤️

    • 3月19日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    はい😂

    丸文字可愛いですよね~☺️
    小学生ならやっぱり普通がいいですよね笑
    決めました!次男だけ丸文字にします✨
    兄弟分買うなら、インクも2人分あった方がいいですかね?🤔

    • 3月19日
  • いく

    いく

    まだどれくらいで、乾いちゃうのかわからないからなんとも言えませんが💦でも2人目用にゴム印だけも売ってるからいらないのかな〜

    • 3月19日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうですよね😅
    ゴム印だけでも売ってるんですよね😆とりあえずセットで買わなくても良さそうな感じがするのでそうします✨
    長男は新入学って訳じゃないですし、準備もそんなないので☺️

    • 3月19日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そういえば、連絡帳が手作りしないといけないことにびっくりしました😅💦
    毎回書かなきゃいけない項目(体温とかお迎えの人とか)の見出しって手書きでやりますか??

    • 3月19日
  • いく

    いく

    そーですね!足りなかったらインク買えばいいし👍
    連絡帳手作りなんですか?0歳児は配られましたよ🤔

    • 3月19日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ですよね😃そんなすぐインクも無くなるなんてないですしね♪

    えー😱💦連絡帳配られたんですか💦体温とか項目ももう最初から印刷されてます?
    1歳クラスは各自用意しなきゃいけなくて、A6サイズくらいのノートを用意して下さいって言われて、しかも中も自分で項目とか書かなきゃいけないんです😭

    • 3月19日
  • いく

    いく

    えぇ〜じゃあこのノート終わったらそーなるのかなぁ〜😭でもそれだったら4月はみんな最初は配って欲しいですよね〜初めての人はよくわからないし🤔
    中は印刷されてました!
    市販のはダメなんですか?そもそも売ってるのかもわからないけど(笑)

    • 3月19日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなるんですかね😭
    ホントです❗最初くらいはこんな感じ~って連絡帳配ってほしいですよね😭
    中印刷されてたの羨ましいです😂
    市販の連絡帳みたいなのあるんですけど、書く内容が決まってるので、市販のA5サイズのノート買って来ました😭
    別にメモに項目書いて、それをコピーして貼り付けした方が早いですよね😭💦💦💦

    • 3月19日
  • いく

    いく

    そーなんですね〜💦ネットとかにその項目やつとかないですかね〜?それ印刷して貼っちゃうとか?毎日書かなきゃなのに負担ですね😭

    • 3月19日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    それが探したんですけどないんですよ~😭💦
    もう印刷して貼り付けしちゃおうかな💦
    ちなみに書かなきゃいけない項目が日付、検温、排便、お迎えの人、時間、家庭での子供の様子です😂

    • 3月19日
  • いく

    いく

    ないんですか〜💦夜ご飯とかは書かなくていいんですか?0歳は朝晩書くんですよね〜

    • 3月19日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    はい😂
    ご飯とかはないんですよ😅不思議です笑
    狭山台南の時も朝晩のご飯ありました!
    結構大変ですよね💦

    • 3月19日
  • いく

    いく

    だったら書くのは楽なんですね〜👍準備が面倒なだけで💦
    印刷するにもお金かかるし厄介ですね😅

    • 3月19日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですよ❗項目自体はそんなんじゃないんですけど、準備が大変ですね😂
    確かに💦印刷にお金かかりますよね😭

    • 3月19日
  • いく

    いく

    だってそれを卒業するまでですよね?配布してほしい〜😅1ヶ月に一回くらいは作らなきゃですよね💦貼り付けるにしても

    • 3月19日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ホントですよね😭
    普通専用の連絡帳配られるものですよね💦
    貼り付けするのも一苦労です😂
    連絡帳も大体1年間で4冊は使いました😱💦

    • 3月19日
  • いく

    いく

    4冊〜😱1ヶ月30枚は使わないけどそれ近く使うし大変〜😱

    • 3月19日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですよ~😱💦
    勘弁してほしいです😱💦

    保育園の準備進んでますか?
    うちは洋服の記名終わって、エプロンとかも終わって、残すは連絡帳です~😭

    • 3月19日
  • いく

    いく

    一応ひと通りはやったんですが、バックとかに名前貼り付けてたんですが、やっぱ貼り付けはすぐ取れちゃうんで縫い付けるかワッペン買ってきてつけなきゃって感じです💦

    • 3月19日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうですよね💦
    貼り付けだけじゃ取れちゃいますし、私も縫い付けしました💦
    洗濯もしますし、ちょっと手間ではありますが💦
    ワッペンでもいいですね😃

    • 3月19日
  • いく

    いく

    やっぱそーですよね😅服はタグにつけられるから取れないとは思うんですが💦
    ワッペンいいかなって思ったんですが、バックとかって白の布に名前書いてって書いてませんでした?だからやっぱ縫い付けかなって😅

    • 3月19日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですよね😂服はタグに付ければ取れないと思います✨
    あー💦確かに❗白の布に名前書いてってありましたね😱💦
    そしたらやっぱり縫い付けなきゃですね😂
    なんか結構細かい指示多いですよね😭💦

    • 3月20日
  • いく

    いく

    ほんとですよね〜💦名前がわかればなんでもいい気がしますけどね(笑)

    • 3月20日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ホントそう思います💦
    でも小学校入学準備の時なんて、名前付けの白い布の縫い付け位置から布のサイズまで細かく指定されてました😱💦

    • 3月20日
  • いく

    いく

    そーなんですか😱ヤバイですね(笑)小さくなきゃなんでもいい気がしますが💦

    • 3月20日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですよ😂ヤバいです笑
    確かにそうですよね❗名前分かれば何だっていいのになぁって思います💦

    • 3月20日
  • いく

    いく

    次の入園準備は6年後だし、その頃にはもう少し楽になってるといいなぁ〜(笑)

    • 3月20日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ですね😃✨
    うちは6学年差なので、6年後は小学校と中学校の入学が被るので、入学準備恐ろしすぎます😂💦

    • 3月20日
  • いく

    いく

    それは恐ろしいですね(笑)

    • 3月20日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    6年なんて長いようであっという間でしょうね💦💦

    • 3月20日
  • いく

    いく

    あっという間ですかね〜💦その頃は40歳近いし想像もできない(笑)

    • 3月20日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    毎日バタバタですし早く感じると思います💦
    わぁ😱💦40歳なんて想像もできないです😂体力ないです😂

    • 3月20日
  • いく

    いく

    ですよね〜💦しかもその頃裁縫もお母さんたちできるかも謎だし(笑)

    • 3月20日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうですよね😅自分でなんとかやるしかないですよね💦💦
    こういう時裁縫できたらな~って思います💦

    • 3月20日
  • いく

    いく

    この間久しぶりにミシンやりましたが、もう準備から嫌になりました(笑)

    • 3月20日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ミシンなんて何年もやってないです💦使いこなせる自信ないです😂💦
    準備から嫌になりますよね😱💦

    • 3月20日
  • いく

    いく

    そーいえば保育料の通知とかってきました?

    • 3月21日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    まだ来てないです💦中旬って聞いたんですけど過ぎてますよね😱
    いくさんもまだですか??

    • 3月21日
  • いく

    いく

    まだです〜私もここのアプリで見たんで待ってたんですが💦

    • 3月21日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    私もです😂それにしても遅すぎません?!💦なんか心配になってきますよね😱💦
    あと来月1歳半健診もあるのにまだお知らせが来ないんですよ💦

    • 3月21日
  • いく

    いく

    そーなんですか?心配になりますね〜💦
    来週には来るだろうけど🤔来月のお知らせもっと早くくれないと休みもとれないですよね。

    • 3月21日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    大事な通知とかって大体遅いですよね💦結構ギリギリかも?💦
    健診の日程は調べてあるので、その日はお休みにしました!

    • 3月21日
  • いく

    いく

    もう事前にでてるんですね!ならまだ安心(笑)
    引き落としもいつなんだろ🤔

    • 3月21日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    はい😃日程は出てたので大丈夫です😂
    引き落としは多分4月入園だから下旬か5月入ってからになりますかね?🤔
    そういえば、毛布と毛布カバーって中は何で留めますか?
    マジックテープじゃ取れちゃいますかね?

    • 3月21日
  • いく

    いく

    それくらいですかね〜。

    毛布はロンパースとかについてるボタンあるじゃないですか?あれをつけてとめるようにしちゃいました‼️

    • 3月21日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    多分そのくらいだと思います❗保育料どのくらいですかね💦

    あー!分かります😃そっちの方が確実ですかね😃
    付けるの簡単でした?100均とかに売ってますかね?🤔

    • 3月21日
  • いく

    いく

    100均にもあるんじゃないですかね?生地買うときに一緒に買っちゃったんで💦付けるのは手縫いでやっちゃいました❗️

    • 3月21日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    100均にも裁縫コーナー結構充実してるからありそうですよね😃
    探してみます!
    手縫いで私も頑張ります😃
    角4箇所に留めました❓

    • 3月21日
  • いく

    いく

    一応4箇所にしました❗️あまりにもズレるならもう少し増やすかも!まぁまだうちは小さいんでそこまで動かないから大丈夫だと思いますが😅

    • 3月21日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    4箇所のがいいですよね😃これでズレるようならまた増やせばいいですもんね♪
    あと、オムツって保育園用と家用で分けますか?
    オムツかなり消費するし、安いオムツでもいいかな~と思ったり😅

    • 3月21日
  • いく

    いく

    消費するって書いてあったんで保育園とは別の買っておきました。安いやつ(笑)まだ肌に合うかわからなかったんで、一袋だけ買って少し使ったら大丈夫だったから買い足そうかなって‼️でもサイズアップもするし、どれくらいでなくなるかわからないしで、躊躇してます(笑)

    • 3月21日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    やっぱり別ですよね😃
    うちも安いのにしようかな~
    一番安いのってマミーポコでしたっけ?
    肌が合う合わないありますし、使ってみないとわからないですよね😅
    確かに❗どのくらいで無くなるか想像できないから躊躇しちゃいますよね😅💦

    • 3月21日
  • いく

    いく

    マミーポコにしました❗️でも安い割に柔らかかったし、案外平気でした。でも怖くてマメに変えてましたが(笑)

    • 3月21日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    マミーポコですか✨普段は何使ってますか?うちはメリーズです☺️でも、肌弱いからどうかな💦安いのだと硬いイメージありますけど柔らかいんですね😃良かった✨

    • 3月21日
  • いく

    いく

    うちはパンパースです‼️産院がパンパースだったんで、なんか変えずにここまできちゃいました(笑)
    ガサガサしてるイメージだったんですが、以外にふわふわでした(笑)マミーポコは小さいサイズだとお試しサイズがないんで、困りました😅

    • 3月21日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    パンパースですか♪うちも入院中は産院がパンパースだったんですが残念ながら肌に合わなくて💦
    ふわふわ意外です😂
    マミーポコお試しサイズなんてあるんですか??

    • 3月21日
  • いく

    いく

    そうなんですね〜💦じゃあマミーポコも怖いですね💦
    ビックサイズってのとLだったかなぁ?その2種類は2.3枚くらい入って売ってるのを見たことあるんですが😅

    • 3月21日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですよね😂
    💩の回数が多いので余計蒸れやすくて💦マミーポコも怖いです😂
    そうなんですね!今Lなのでお試しのあったら試してヤバそうだったらメリーズにします😂
    パンパースて1パックいくらぐらいですか?
    メリーズは1300~1400円くらいです☺️

    • 3月21日
  • いく

    いく

    いくらなんだろ(笑)いつもコストコでまとめて買っちゃってるんで😅なんとなくコストコが得なのかなって思って買ってたんで💦

    • 3月21日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    コストコですか❗行ったことないです😆まとめて買った方がやっぱりお得なんですかね🎵
    そういえば、0歳クラスも慣らしは午前中で終わりって感じですか??

    • 3月21日
  • いく

    いく

    3袋入って売ってるんですけどいくらだろ(笑)たまに割引もやってて。

    確かそんな感じでした。お昼食べて帰るんじゃなかったでしたっけ?
    4月ってなんか行事ってありましたっけ?

    • 3月21日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    3袋も入ってるんですね~✨凄い‼️割引もやってるの助かりますね✨

    そうですよね😃お昼食べて帰るの一緒ですね❗
    慣らし中は旦那さんが送っていく感じですか?
    4月は特に行事なかったような…😂

    • 3月21日
  • いく

    いく

    慣らし中は、私がまだ休みなんで、私だけが行きます❗️時間が合えば一回くらいは一緒に行きたいですけど💦

    • 3月21日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    なるほど❗でもできたらやっぱり旦那さんにも行ってほしいですよね🎵
    いくさん復帰されたら旦那さんが朝送っていくんでしたよね!

    そうそう!連絡帳の項目のを貼り付けしようと思ったんですけど、連絡帳はんこというものを発見したんですよー‼️
    ハンドメイド作品で出品されてる方がいて、食事の記載も入っちゃってるんですけど、必要な項目は全部入ってるのでラッキーです😂

    • 3月21日
  • いく

    いく

    なんですか〜それ😆じゃあ項目ごとにハンコ押して書けばいいってことですか?みた〜い😍どこで買えるんですか?スタンプなんて考えもしなかった(笑)

    • 3月22日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    いえいえ☺️全部の項目が1個のはんこになってて、それ1回押せばOKな感じです😍
    『保育園 連絡帳はんこ』って検索したら出て来て見つけました☺️
    これならはんこ押すだけだし楽ですよね😂
    『クリーマ』っていうサイトアプリで、メルカリみたいに出品者がいて、購入する感じなんですけど、代金も事務局が一時預かる感じで、商品受け取ったら入金される形なんで安心ですね😃

    • 3月22日
  • いく

    いく

    そんなアプリあるんですね‼️あのあとメルカリでみたら、同じ感じの出てました☻あれなら丸つけたりするだけだしラクですね👌うちも使い終わったらそれにしてみます🙆‍♀️

    • 3月22日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ありました✨
    メルカリにもありましたね😃
    絶対はんこが一番楽ちんですよね🎵
    コピーするにも値段もバカにならないですしね😱💦

    • 3月22日
  • いく

    いく

    ホントですね💦あれを出してみての先生の反応も今度教えて下さい😋

    • 3月22日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ですよね💦
    了解です😍先生の反応も気になりますね❗
    でも確か、連絡帳の見本見せてもらった時に中がはんこだったんですよね‼️

    • 3月22日
  • いく

    いく

    そーなんですね❗️じゃあ大丈夫そうですね🙆‍♀️

    • 3月22日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ですね🎵多分、その連絡帳の人も手書きとかコピー無理~‼️ってなったんでしょうね😅
    いずれ転園出来た時には連絡帳はんこをいくさんにお譲りしますね🎵

    • 3月22日
  • いく

    いく

    ホントですか〜😭💓助かります(笑)

    • 3月22日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ホントです~😍
    そのはんこも、いつまでその人がハンドメイド続けてるかわからないですしね!

    • 3月22日
  • いく

    いく

    たしかに(笑)昨日見てて先走って買っとこうかなって考えてたくらいです(笑)

    • 3月22日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですね笑
    はんこ届いたらどんな感じか教えますね🎵

    • 3月23日
  • いく

    いく

    はい☻楽しみにしてます🤗

    • 3月23日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    はい😃楽しみにしてて下さいね😃✨

    • 3月23日
  • いく

    いく

    こんにちは☻
    忘れてましたが今日保育料の通知が来ました(笑)

    • 3月27日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    こんにちは😃
    ホントですかー❗知らなかったです❗あとでポスト見て来ます😃
    保育料高かったですか??

    • 3月27日
  • いく

    いく

    普通の値段がわからないんですが、市役所で聞いた値段より安かったです🤗今短時間保育だからですかね?

    • 3月27日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですね😂
    短時間保育!それはあるかもしれないですよね😁あとは、育休中だからまだ年収が少ないからですかね!多分、来年から高くなるかもですね😂

    • 3月27日
  • いく

    いく

    それ困る〜😭聞いた値段より3万くらい安かったんですよ💦このままでいいのに😰早く3歳にならないかな(笑)

    • 3月27日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    去年の年収で計算してると思うので、来年が恐ろしいですよね😂
    3万はデカイ😱💦
    ホント‼️早く3歳なってほしいですよね💦無償化は大きい😂
    3歳から保育料無料になるじゃないですか!これって3歳クラスになったらですかね?それとも誕生日迎えて3歳になってからの話ですかね🤔

    • 3月27日
  • いく

    いく

    そーですね😰なんか保育料の為に働いてるみたいですよね😅

    たしかに微妙なラインですね💦3歳になってからだったら3月生まれとか損じゃないですか?きっと三歳クラスになったらなんじゃないですかね?

    • 3月27日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ホントそう思います😱💦
    給料入っても保育料で消えていく感じですよね😂ホント、なんのために働いてるのか…
    保育料がかからないってなるとホント助かりますよね😂

    微妙ですよね😱💦
    確かに❗3月生まれの子は不利になっちゃいますし、不公平になっちゃいますよね💦
    3歳クラス…まだまだ長いですね😅

    • 3月27日
  • いく

    いく

    だったらいっそ働かなくてもいいんじゃないかって思っちゃいます(笑)
    でも無償化になったらますます保育園入りづらくなりそう😱

    • 3月27日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    分かります💦💦
    3歳から無償化になるから、3歳クラスが待機増えそうですよね😱💦
    小規模が大体2歳までってなるとそこから転園するのもなかなか難しくなりますよね😅
    ホント‼️保育料が高い0~2歳クラスこそ、無償化にしてほしい~ってなります😂

    • 3月27日
  • いく

    いく

    とりあえず私たちは卒業まではいられるし、その分払ってるって思うしかないですね(笑)

    • 3月27日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうですよね🎵そう思うことにしましょう笑
    わー💦もう来週ですねー❗なんだか早い‼️笑
    1日は主人が休めなかったら上の子を一緒に連れて行く感じになりそうです❗もう服装何でもいいですよね😂いくさん決まりました?

    • 3月27日
  • いく

    いく

    そーなんですね💦前日が日曜だから連休になっちゃいますよね😅上の子も春休みだから仕方ないですよね〜💦
    服装は前日に適当に考えます(笑)

    • 3月27日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですよね💦よりによって月曜日ですもんね😅
    そうなんです💦春休みだから仕方ないですよね😅
    入園式ないですし服装適当でいいですよね😂

    • 3月27日
  • いく

    いく

    いいと思いますよ👌他の人もきっと子連れもいるだろうし😉動きやすいほうがいいですよね‼️

    • 3月27日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうですよね😃多分、ずっと抱っこだろうし💦
    動きやすいのが一番ですよね🎵
    あれ?慣らし中はお昼食べてからお迎えでしたっけ?🤔

    • 3月27日
  • いく

    いく

    昼ごはん後に帰るって書いてあった気がします!慣らし保育中って8時半から9時に行けばいいんですかね?

    • 3月27日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうですよね😃昼ご飯何時ですかね?多分説明ありますよね!
    慣らし保育中は多分9時までに行く感じですかね😃

    • 3月27日
  • いく

    いく

    0歳児は11時前に昼ごはんだった気がします。早かったんですよね。7時に来る子がいるから早いって聞きました‼️

    • 3月27日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですね!結構早いんですね♪
    そしたらお迎えは12時くらいになりそうですね🎵

    • 3月27日
  • いく

    いく

    確かそれくらいの時間でしたね‼️

    • 3月27日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    慣らしは土曜日まであるみたいでなかなか長いですよね😂
    0歳クラスも土曜日までになってますか?

    • 3月27日
  • いく

    いく

    土曜まででした‼️慣らし保育は毎日行った方がいいんですかね?
    ふうちゃんママさんは保育園いつ休ませます?仕事のお休みは土日でしたっけ?

    • 3月27日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    同じですね!
    慣らし中は毎日行くもんだと思ってました!違うんですかね?
    少しでも早く慣れてもらうためにも行った方がいいですよね😂
    うちは日曜祝日は必ず休みで、あとは週に2日くらい平日に休みありそうなので、最初のうちは出来るだけ仕事休みの日は一緒にいてあげたいな~って思います😃

    • 3月27日
  • いく

    いく

    どーなのかなって(笑)慣らしだから行った方がよさそうですよね。
    それならいいですね👍私もできるだけ最初はいてあげたいんですが、仕事始まったら難しそう😱

    • 3月27日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    多分慣れさすための保育期間だから毎日っぽいですよね😂
    はい😃そうなんですよね🎵週4勤務くらいになるのでお休みはありそうです!
    いくさんは厳しい感じですか😂旦那さんと交代にお休みになる感じですかね💦
    あと、GWはやっぱ10連休な予感がしてます😱学童が10連休決定なので保育園も同じになりそうですよね😱

    • 3月27日
  • いく

    いく

    それならいいですね😆お互い日曜仕事だからなかなか難しくて💦慣れてきたら自分の休みの日も少しは保育園行っててほしいし😰難しいですね😅
    やっぱ10連休ですか😅まだ育休中にしといてよかった(笑)さすがに交代で休みにしてても難しいですよね/

    • 3月27日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですよ☺️
    わぁ~😱💦日曜出勤だと難しいですよね😂
    なんか、面接の時に保育士さんに『まだ小さい月齢のうちは疲れやすいので、お母さんかお父さんが仕事休みの日は出来るだけお子さんも休ませてあげてください』って言われました~😅💦
    10連休なかなかきついです😭
    主人は連休中お休みできるか結構厳しくて、そうなると私がお休みしなきゃいけなくて、10連休とかありがた迷惑ですよね😱💦

    • 3月28日
  • いく

    いく

    うちもそれ言われました〜💦月から土曜毎日長い時間いることになるから土曜日来るときは平日どこかで休ませたりしてあげてって言われました😅今も何歳児かわからないですが、ほぼ保育園にいる子が1人いて保育園で育ててるみたいになっちゃってる子がいるとか。そうなると可哀想だからって話されました😅

    • 3月28日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    やっぱ言われましたか~😅
    確かに土曜日までってなると疲れちゃいますし、休ませるのも大事ですよね😂
    でもママもちょっとはゆっくりしたいですよね💦
    え~😂そうなんですね💦
    ほぼ保育園に毎日いる子もいるんですね💦それは可哀想ですよね😭シングルママとかですかね😭

    • 3月28日
  • いく

    いく

    たしかに疲れますよね〜💦いい感じに休みが入るといいけど😅

    シングルとかだと必然的にそうなっちゃいますよね💦

    • 3月28日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ホントですよね😂来月のシフトはもう決まりましたか?休みありそうですか?

    シングルだとそうなっちゃいますよね💦子供もたくましく成長していきそうですよね😃

    • 3月28日
  • いく

    いく

    私は5月からなんでまだシフトはできてないです💦

    • 3月28日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうでしたね💦すみません💦
    勤務の希望は出しやすい職場ですか?

    • 3月28日
  • いく

    いく

    私が休みに入る前は出しやすかったです👍ただ人も足りなかったり夜勤もやらなくなるんでどーなるか😅

    • 3月28日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですね~😂どこも人手不足ですよね😭
    そういえば保育料通知届きました♪予想してたより安かったのでホッとしました💗

    • 3月28日
  • いく

    いく

    来てたならよかったですね‼️しかも安かったならよかった🤗

    ホントどこも人手不足で嫌になりますね😭

    • 3月28日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    はい😍よかったです✨来年が恐ろしいですが💦💦
    人手不足で、さらに10連休とか肩身狭いです😭

    • 3月28日
  • いく

    いく

    復帰してすぐ10連休は肩身狭いですね😭その前に風邪とかひかないといいですね😰さらに休みもらうなんて言いづらい(笑)

    • 3月29日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ホントですよね💦💦
    連休でお休みもらう上に風邪ひいてさらに休むことになったら本当にキツイですよね💦💦

    もういよいよ入園ですね~😂
    入園初日の荷物の量が半端ないです😱💦
    布団とかも全部持って行きますよね?

    • 3月30日
  • いく

    いく

    私も今ちょうど荷物まとめたところです(笑)かなりの荷物ですよね💦あの手提げじゃ入りきらないし💦特に書いてないけど持っていってもいいですよね?どーせ次の日持って行くだろうし

    • 3月30日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    私もです😅
    手提げだけじゃ入りきらなかったので、エコバッグにも入れちゃいました💦
    私は持って行っちゃいます😅その方が次の日の朝、慌てなくていいかなーって思って笑

    • 3月30日
  • いく

    いく

    私もエコバッグに入れちゃいました💦車降りるとき、周りが持ってなさそうだったら車に置いといてもいいですしね☻👌

    • 3月30日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    園で使うエコバッグですよね😂
    丁度いいエコバッグあったー♪って思いました😆
    ビニール袋にも記名しました?
    なるほど❗それいいですね😃
    私もそうします✨

    • 3月30日
  • いく

    いく

    私も同じこと思いました(笑)まだ綺麗だしいいやって(笑)
    ビニールには書いてないです!言われてないしいいんじゃないですか?

    • 3月30日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ですよね😆笑
    ビニール袋一応書いちゃったんですよ~😂狭山台南の時はビニール袋にも名前書かなきゃいけなくてつい笑
    まぁいいですよね笑
    あっ、そういえばお名前スタンプ明日ようやく届きます‼️めっちゃギリギリ笑
    しかももうオムツに全部名前手書きで書いたあとなんでなんかショックです笑

    • 3月30日
  • いく

    いく

    そーなんですね😱毎日使って捨てるだけなのにめんどくさい〜😱やらなくていいといいですね😅

    めっちゃギリギリ(笑)次からはラクして下さい(笑)

    • 3月30日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    多分、ビニール袋は使い回しになるかと思います😅
    あと、子供が結構ロッカーとかいたずらしたりあさったりしちゃって、ビニール袋だけじゃなく服とか記名ないのとかよく展示されてました💦

    めっちゃギリギリすぎです😅
    はい❗楽します‼️😂

    • 3月30日
  • いく

    いく

    そーなんですね💦なんだかめんどくさい(笑)

    • 3月30日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    あとよく他の子の服とか袋に紛れこんでたりありました😅

    • 3月30日
  • いく

    いく

    そーなんですね😅まぁ仕方ないのかなあ〜💦

    • 3月30日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    まぁ仕方ないですよね😂
    そんな時はちゃんと洗濯して先生に渡してましたよ✨

    • 3月30日
  • いく

    いく

    汚れたまま返すわけにもいかないですしね💦そーいうときって、その親はお礼するもんなんですか?

    • 3月30日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですよね😂
    いいえ、お礼とかなかったです💦というのも、保育士さんもどの子のお母さんが洗濯して返してくれました~とかは言わずに、他のお子さんのところに紛れてて洗濯してくれました~とは言ってくれますね😅
    あと、子供同士喧嘩とかケガしちゃったりした時も、保育園だと狭山台南の時は名前は伏せてましたね!
    小学校になると実名で教えてくれますが😅

    • 3月30日
  • いく

    いく

    そーなんですね。今時は色々面倒だからですかね〜😅

    • 3月30日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    多分そうだと思います💦
    小学校に上がるとそうは行かないですしね😅

    そういえば4/1は晴れのち雨ってなってて、気温も12度くらいみたいですね💦寒いですよね💦

    • 3月30日
  • いく

    いく

    小学生だとちょっとの怪我じゃ済まなそうですしね💦

    寒いんですか😱たしかに最近また寒くなりましたよね💦せめて雨は降らないでほしい😅

    • 3月30日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうですね💦
    一回あったんですよーしかもうちの息子が他のお友達に手が出ちゃって謝りました😭💦

    天気予報だと寒いみたいです💦今日も寒かったですよね💦
    もう春なのに笑
    ホント‼️雨だけは勘弁ですね😭

    • 3月30日
  • いく

    いく

    やっちゃう側はイヤですよね〜💦今どきは親がうるさいですしね😅

    寒いんだ〜😭ますます服装に困りますね(笑)

    • 3月30日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ホント嫌でした~😱💦でも、相手のお母さんがとてもいい方で、わざわざすみませんとまで言ってくれて😭

    ですよね💦💦
    ポカポカ陽気を想定してました😱💦

    • 3月30日
  • いく

    いく

    ならよかったですね👌

    ホントあのまま暖かくなると思ってたのに😭

    • 3月30日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ホントですよね😂4月なのに寒いってつらいですよね😭

    • 3月30日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    こんばんは✨
    無事入園出来ましたね‼️
    皆さんやっぱりお子さんにはフォーマル着せてた方結構いたので良かったです❗
    でも入園式はないから結構あっという間でした😅一応慣らしに入るんですよね?笑
    お子さん反応いかがでしたか?
    うちは終始ご機嫌で、他のお友達のところに行って頭なでなでしてました笑

    • 4月1日
  • いく

    いく

    こんばんは🌇
    うちもメルカリで買って着せていきました✨何人かフォーマルな子もいましたね‼️服装も浮かなかったんでよかったです(笑)
    写真も集合写真じゃなくて個人写真でしたね❗️
    うちは周りがまだまだハイハイしないくらいの子も多くて💦なので円の中からみんなでない感じで(笑)うちの子だけ歩いてました😅なので子どもと遊ぶというより大人のとこに行ってた感じでした。
    荷物も全部入れてきちゃいました(笑)

    • 4月1日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    こういう時メルカリ助かりますよね😃すぐサイズアウトしちゃいますしね!
    最初、やっぱり私服着せていこうか悩んだんですけど、せっかくだし着せて行って正解でした✨
    ですねー❗てっきり集合写真かと思いました😅良かったです笑
    ですよね💦0歳クラスだとまだまだ赤ちゃんばかりですしね💦
    いくさんのお子さんだけ歩いてましたか😆
    私も荷物全部入れて来ました❗
    そういえば、ゴールデンウィークの10連休休みなるか聞きそびれてました😅

    • 4月1日
  • いく

    いく

    私もてっきり集合写真かと思ってました(笑)
    荷物持ってきてない人もいたんで、どっちでもよかったみたいですね❗️

    連絡帳ってどんなこと書きます?

    • 4月1日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    私もです笑
    荷物確かに!でも今日持って行って良かったです✨
    明日は9時前に保育園行くんでしたね!

    連絡帳には、2日目の慣らし保育よろしくお願い致します😃って書いて、あとは家で元気に過ごしました~みたいに書きました❗

    • 4月1日
  • いく

    いく

    私もそんな感じで書きました👍食事も書かなきゃだからめんどくさい💦
    明日は9時には来てくださいって言われました❗️
    今日駐車場どーでした?私来た時には、あと2台で、そのうち1つは車椅子マークでした💦みんな同じ時間だから停めるの大変そうでした😅明日私が連れてかなきゃだから不安しかない(笑)

    • 4月1日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    食事書かなきゃいけないの一番面倒くさいですよね💦
    食事内容と量も書くんですか?

    駐車場は、私めっちゃ早めに行って20分前くらいだったのでまだ3台くらいしかいなかったのが救いでした😅
    マジですか😱💦いやー💦駐車場狭いしそんな台数置けないし、しかもみんな同じ時間だしテンパりますよね😱💦
    駐車場が心配だったので早めに行ったんですよ~😂明日も早めに行こうと思います💦
    車椅子マークって入口近くですか?

    • 4月1日
  • いく

    いく

    内容も書くんですよ😅まだ食材そのまま食べてるから、ほうれん草とかそんなかんじで具材の種類だけ書いちゃいました😅量は特に書いてないんで書かなかったです💦

    やっぱそーですよね(笑)私も明日早く行こうかなぁ😭周りも結構大きい車停まってたから大変そうで。旦那が乗る車もデカイから旦那ですら大変そうだったから尚更心配で💦
    入り口近くに車椅子マークのとこ1つ空いてました!でもあのあともう一台来てたから停めたのかなぁ?じゃなきゃ空いてなかったし😅

    • 4月1日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    内容もですか😱💦地味に面倒くさい…💦
    毎日だから余計嫌になりますよね😱💦

    早く行った方が慌てなくていいかもです💦いくさんの家から保育園まで何分くらいでしたっけ?
    確かに、大きい車多かったですよね😱💦一番端の奥とか一番停めづらいし出にくいし😱💦
    入り口近くに車椅子マークですか❗でも満車近くになったら停めざるおえないですよね💦
    駐車場隣りの空き地はやっぱり職員専用の駐車場っぽいですね💦職員の人らしき人が停めて保育園の中に入って行ったので💦

    • 4月1日
  • いく

    いく

    地味にめんどくさいですよね💦いつも出してる量何割食べたとかでもいいのに😭朝も書かなきゃだし。

    うちからは15分くらいですかね〜たぶん明日行く時間は、そんな混んでないと思うんで、もっと早いかも😊👍

    となりやっぱ保育園の駐車場なんですね〜❗️できることならあっちに停めたい(笑)まだ広かった気がするし😅

    • 4月1日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    こんにちは❗
    ホントですね💦朝なんて時間ないしバタバタだし大変ですよね😱💦

    今朝駐車場どうでした?大丈夫でした?
    今日ぐらいの時間なら道はそんな混まないですよね😃ですが保育園の駐車場がなかなか狭いから、出る車と入る車がタイミングぶつかったりするとアウトですよね😱💦
    やっぱり大きめの車が多くてみんな停めるのに一苦労してました💦

    分かります😅隣りの駐車場のがまだ広い気がしました💦

    • 4月2日
  • いく

    いく

    こんにちは😃
    駐車場空いてたんで大丈夫でした🙆‍♀️入れかわり激しかったですね(笑)帰りの時間もちょうど3台連チャンで入りました😅思わず朝先生にあっちはダメなんですか?って聞いちゃいました(笑)やっぱりダメでした😱前にいたママも10回くらい切り替えして入れてたって先生が言ってました(笑)

    • 4月2日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    良かったです✨
    あそこの駐車場は軽とか小型じゃないと厳しいですよね😱💦
    うちも帰りの時間帯入れ替わり激しかったです💦
    やっぱりあっちの駐車場ダメなんですね~😭
    私帰る時も丁度大きな車が駐車しようとしてて何回か切り返しながら停めてました😱💦

    • 4月2日
  • いく

    いく

    やっぱそーですよね😅慣らしが終わればもう少しばらつきますかね?駐車場がもう少し広ければいいのに😅

    • 4月2日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    慣らしだとみんな同じ時間帯だから結構大変ですよね😱💦
    ばらつくことを願うしかないですよね😂
    駐車場ホントもう少し広いと良かったですよね😱💦

    お子さん今朝はどうでした?泣いちゃいました?😂

    • 4月2日
  • いく

    いく

    私が抱っこしてる時は手あげて先生に挨拶してたんですが、検温した瞬間から泣き始めて(笑)そっからも私を探して泣いてたみたいです(笑)ごはんもほとんど食べなかったみたいで😰
    どーでした?

    • 4月2日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですね💦💦
    泣いちゃってる姿見ちゃうと胸が痛くなりますよね😂
    検温までは一緒にいた感じですか?
    ご飯も食べれなかったんですね😂
    うちは預けても全く泣かず自由気ままに遊んだりしてて、私の姿が見えなくなっても泣かずバイバイもしてくれなくて笑
    他の子がみんな泣いてても全然気にせず、ご飯もほぼ完食したみたいです❗

    • 4月2日
  • いく

    いく

    なら安心ですね👍うちはどーなることか😅
    すぐ検温やってました‼️

    • 4月2日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    はい😃とりあえず安心です❗
    すぐ検温だったんですね♪
    これから慣れてくれるか色々不安ですね😂
    そういえば懇談会とかってないんですかね?

    • 4月2日
  • いく

    いく

    ホント不安です😭とりあえずまだ仕事復帰しないし、のんびり慣れてもらいます💦

    特に言われてないですよね💦役員とかどーするんだろ?行事も来月は遠足って書いてあるけど、0歳もあるのかな?日にちも決まってないし、希望休出さなきゃなのに😰

    • 4月2日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうですよね💦ゆっくり慣らしていければいいですよね😭
    私は来週から仕事復帰なので預け時間も一気に長くなるから、今は泣かずに行けてるけど不安です💦

    やっぱり特に何も言われてないですよね💦普通は懇談会って形で先生の自己紹介とか保護者の自己紹介とか役員の説明だったりあるんですけどね💦
    役員はまだ月齢小さいうちはないのかもしれないですけど、懇談会はあるもんだと思ってたので💦
    遠足は多分3歳クラスくらいからなんですかね?
    ホント‼️行事あるなら教えてくれないと希望休みとかもあるし困っちゃいますよね💦💦
    明日先生に聞いてみようかな?

    • 4月2日
  • いく

    いく

    やっぱそーですよね😅ざっとしか見てないですが、年間行事のやつには一回くらい懇談会あったような🤔でも直近には全くなくて、あれ?って思ったんですよね💦
    遠足はたしかに0歳が行ってもあまり意味ないですよね(笑)でも年間行事だと、お泊まり保育とかは5歳とか書いてあったんですよね。遠足は年齢書いてなくて💦よくわからないですね💦

    • 4月2日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    年間行事に懇談会ありました?よく見てなかったです😅
    でも新入で入った人もいるからやっぱり懇談会はやってほしいですよね💦
    どの子がどのママさんなのかも全然わからないですしね💦

    お泊まり保育は5歳ですか❗
    遠足結構気になりますよね💦お弁当とかもありますし、親子遠足ですしね💦💦
    みつばさって結構ざっくりしてません?😅私立だからですかね?関係ないかな?😅

    • 4月3日
  • いく

    いく

    表には下半期くらいにあったような🤔
    時間が違うと会わない人は会わないですもんね💦

    5歳か覚えてないですが、年齢が書いてありました‼️
    たしかにざっくりですよね(笑)あんなに入園準備細かかったのに(笑)

    • 4月3日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですね😁確かに❗みんな時間違いますし、会わない人もいますよね💦

    確かに笑
    入園準備あんな細かかったのに他はざっくりですね😂
    今週はお昼食べて迎えですよね?土曜日まで長いですよね💦
    布団は今週は使わないから保育園に置いておくんですかね?

    • 4月3日
  • いく

    いく

    ホント長いですよね😅今日は先生が抱っこした瞬間に泣きました(笑)
    布団どーなんですかね?昨日先生のトントンで少し寝たって言ってたんですが、布団は使ってないのかなぁ?

    • 4月3日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    やっと水曜日ですもんね😅
    マジですか💦泣いちゃいましたか😭うちは部屋入った瞬間に先生のお膝に飛び込んでいきましたよ笑
    こちらのことはおかまいなしに、バイバイしても全然大丈夫でした笑
    お迎え行ってもご機嫌に遊んでてお友達の頭なでなでして回ってました笑

    おぉ♪先生のトントンで寝てくれたんですね😃
    なんか明日はお迎え13時頃って言われて、少しお昼寝の雰囲気を知ってもらおうかなって言ってました♪お布団使うかも?
    0歳クラスも明日お迎え13時になりますか?

    • 4月3日
  • いく

    いく

    それは頼もしいですね😊

    今日はおんぶで寝たみたいです(笑)

    今日言われたのは駐車が心配なら9時過ぎに来ても大丈夫って言われました(笑)迎えは今日から11時50分頃きてって言われて今日はそうしました‼️
    確かに今日その時間に行ったら1歳児のところカーテン閉まってて布団用意してありました‼️

    • 4月3日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    はい笑
    頼もしいです❗笑

    おんぶだと寝てくれたりしますもんね🎵
    0歳クラスは何人くらいいますか?1歳クラスは全部で16人で、4月に入園した子は5人でした❗

    なるほど~😆9時すぎなら駐車場も空いてそうな感じしますよね😃
    11時50分くらいのお迎えだったんですね!明日も同じくらいですか?
    やっぱり教室にお布団敷いて寝る感じになるんですね😃
    狭山台南の時は1歳までは教室で、2歳からは大ホールに全園児お布団敷いてみんなで寝るって感じでした✨

    • 4月3日
  • いく

    いく

    0歳は12人でした❗️

    明日も同じくらいに行く予定です👍

    教室に何枚か敷いてありましたね〜まだ寝てる子はいなかったけど🙂

    • 4月3日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    結構多いですかね😃
    1歳クラスはみんなギャン泣きしててめっちゃ賑やかです笑

    0歳と1歳クラスが隣り合わせですよね?

    明日も同じくらいなんですね!
    0歳クラスはゆっくり時間かけて慣らし保育していく感じですかね?

    • 4月3日
  • いく

    いく

    隣ですね❗️確かに両方の部屋から泣き声だらけですよね(笑)
    どーなんですかね?うちはまだ5月からだから、ゆっくり慣らしていけばいいですねって初日に言われたんで!

    • 4月3日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ですよね😆先生方も大変ですよね💦
    そうですよね!仕事復帰までまだ
    時間あるからゆっくり慣らしていけますもんね♪
    うちはなんだか大丈夫そうです❗安心して仕事復帰できます🎵
    でも、ママ~!って泣かないのもちょっと寂しいですね😂

    • 4月3日
  • いく

    いく

    泣かれるより全然いいですよ💦最後泣き顔だとホント考えちゃいますから😅

    • 4月3日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    長男は本当によく泣いてて、私の足にしがみついて離れなくて、辛かったです😂
    次男はあっさりしてました笑
    泣き顔見るのはママも辛くなっちゃいますよね😭
    仕方ないですよね😭いきなり知らない環境で知らないお友達や先生とかで、大好きなママが側にいないですもんね😭😭😭

    • 4月3日
  • いく

    いく

    やっぱ上の子ってそうなんですかね?(笑)知らないとこにいきなり連れてかれたらそうなりますよね😅何日か親子登園とかあれば環境とかにも慣れるだろうけど💦

    • 4月3日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    上の子はそうなんですかね?笑
    兄弟で全く違うからびっくりです😂
    確かに💦1日目親子登園って言ってもあれを慣らし保育に入れるのもなぁ?って感じです😂
    それなら2日目も親子登園にして慣らしの間も一緒にいるとかしてほしいですよね💦狭山台南は入園式は入園式で、2日目は親子登園で慣らしの間も一緒にいたので良かったんですけどね💦

    • 4月3日
  • いく

    いく

    1日目は慣らし保育じゃないですよね(笑)あれは💦慣らしの間は一緒の方が環境には慣れそうですよね〜😅それはそれで親は大変だろうけど😅同時に兄弟で入ったり、ふうちゃんママさんみたいに、上の子がいたりすると難しいから、なかなかできないんですかね〜

    • 4月3日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    全然慣らし保育じゃないですよね😱💦だって、1日目って10時に始まって終わったの10時20分とかでしたもん😱💦
    思わず先生に、今日はこれでもう終わりですか?って聞いちゃいましたよ笑
    子供にとっては慣らしの間は一緒にいた方が子供のためにもなりますしね💦
    兄弟がいたりして大変だったりもありますけど、でもあるのとないのとでは全然違いますよね😭

    • 4月3日
  • いく

    いく

    そんな早かったんですか?(笑)うちは人数もいたんで待ち時間が長かったから1時間半くらいいたのかなぁ🤔そこで少し遊ばせるくらいでした。でもほぼ親が見てる感じでした💦せめて2日目とかは一緒がよかったですよね。そしたら他のママとも話せるし‼️

    • 4月3日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですよー😱💦でも多分1歳クラスの新入が5人しかいなくて、私は2番目くらいに行ったのでめっちゃスムーズに終わりました♪
    そうなんですね💦1時間半もですか😱💦大変でしたね💦
    ですよね😭2日目だけでも一緒に慣らしにしてほしかったですよね😭
    他のママさんと話すチャンスでしたよね😱💦

    • 4月3日
  • いく

    いく

    今日は泣かずに行きました😊パパがいたからなのかなぁ?
    てか9時に着いたらいつもの時間より混んでました(笑)出た時は空いてたけど😰

    • 4月4日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    こんにちは❗
    おぉ♪凄い❗泣かずに行けたのは凄い成長ですね🎵パパもいて安心したんですかね?
    明日も泣かずに行けるといいですね😃
    えー😱💦マジですか💦逆に混んでましたか😱💦
    まだ9時前のが空いてますかね💦私いつも8時40分くらいに着いて5台くらい停まってる感じですかね😃

    今日はお昼寝もトントンですぐ寝たみたいです❗明日から14時45分お迎えになりました✨
    今お兄ちゃんが春休みなので毎日送迎付いて来てもらって、荷物持ってもらったり助かってます✨

    • 4月4日
  • いく

    いく

    明日からまた1人で送り迎えだから泣くかなぁ〜😭迎えに行ったときも寝てました(笑)なんでか旦那がいるときってこうなんですよね💦旦那に預けて出かけると、ずっと寝てたり(笑)

    だんだん時間のばしてるんですね❗️うちらは明日も変わらず同じ時間かな?特に言われなかったんで❗️

    迎えの時は0歳児だけだから空いてました。12時頃行ったんで、1歳児は寝る前の絵本読んでもらってました。

    明日は私の運転だから9時過ぎに着くぐらいで行ってみます(笑)

    • 4月4日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    明日からまた不安ですよね💦これが仕事始まったらバタバタだろうし余計焦りますよね😭
    え~そうなんですね💦旦那さんいる時はなんでですかね🤔
    ママばっかり大変でなんか不公平ですよね😭

    そうなんです❗多分、明日明後日は14時45分お迎えで、来週からは1日保育になりそうです❗

    私もお迎えの時は空いてました✨
    仕事復帰したら7時40分くらいに保育園着くようになるんですけど、駐車場混んでますかね💦

    • 4月4日
  • いく

    いく

    ママだと甘えるらしいんですよね〜😅

    そうやって徐々に時間伸ばせたらいいですよね👌

    確かにみんな9時から出勤とかだから混んでそうですよね😅しかも結構みんな焦ってるから駐車も怖い‼️

    • 4月4日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    男の子はママ大好きですもんね😭

    そうですね♪慣らしはうちはかなりスムーズで先生もこの調子なら慣れるのも早いですねって言われました♪

    ですよね😭一番混む時間帯ですし、新所沢方面に向かうのであの広い道路使うからめっちゃ混むんですよね💦
    分かります❗駐車怖いですね💦
    なんか今日は駐車場出る時に丁度混んで来てて、1台大きい車がバックで駐車しようとしてたんですけど、やっぱり狭いから何回か切り返ししながら停めてて、そしたらまた1台入って来て、なかなか停められないから待ってたママが凄い睨んでて怖すぎました😱💦

    • 4月4日
  • いく

    いく

    なら安心ですね😆

    所沢方面じゃ混みますね〜💦
    大きい車だとやっぱり大変ですよね😅車が停まっちゃってると、避けられないし入れないしで😰
    みんな急いでるからそうなっちゃいますよね😭

    • 4月4日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    はい✨安心です❗

    そうなんですよー😱💦めっちゃ混むんですよね💦
    大きい車絶対大変ですよね😱💦
    停めるのも出るのも大変ですよね😱💦
    みんな急いでるとイライラして怖いですよね😭
    小さい車で良かったです😅笑
    いくさんの車も軽でしたっけ?
    なんか軽の車の人少なくないですか?みんな大きい車ですよね💦

    • 4月4日
  • いく

    いく

    確かに怖い(笑)
    うちは仕事復帰したら7時頃だけど混むのかなぁ?
    うちも軽です‼️今日は旦那な車だったから大きいんでビビってましたが迎えだけ私が運転だったんで、空いててラッキーでした(笑)
    確かに多いかも🤔

    • 4月4日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    駐車場で事故とか起きないか凄い心配です💦
    7時頃ならまだ空いてそうな気がします😃でもどうなんですかね?先生に聞いてみてもわからないですかね😅
    こういう時軽で良かった~って思いますよね😆
    旦那さんもびびってましたか😅そりゃそうですよね😱💦
    やっぱり大きめな車多いですよね😱💦

    そういえば、GW10連休は保育園丸々お休みだそうです😱💦💦💦

    • 4月4日
  • いく

    いく

    ホント軽でよかったです(笑)

    やっぱ休みなんですね〜💦休みにしといてよかったけど、来年困るなぁ😅途中土曜日とかなかったでしたっけ?そこも休みになっちゃうんですか?

    • 4月4日
  • いく

    いく

    間違えました(笑)土曜日は保育園ありますよね?27日。実質9連休ですかね?

    • 4月4日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    大きい車運転する勇気ないです😱💦

    あっ!27日は保育園あると思います😃でも学童は27日からお休みに入っちゃうんですよね💦
    27日から仕事はお休みにはしましたが、なかなか困りますよね😭

    • 4月4日
  • いく

    いく

    学童は休みなんですか💦今って土曜日学校ないんでしたっけ?

    • 4月4日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですよー😱💦
    学校は今は第二土曜日だけあります♪しかも、授業時間増やす方向に持っていくみたいで、土曜日が4時間授業になるみたいです💦

    • 4月4日
  • いく

    いく

    そーなんですね‼️じゃあ10連休になっちゃうんですね💦小学生のママは大変だぁ💦まぁ普通は祝日休みですもんね😅

    • 4月4日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですよ😭小学生になると結構大変です😅夏休みとかお昼作らなきゃだし、遠出とか旅行とかも休日に行かなきゃだし、保育園時代が懐かしいです😅

    • 4月4日
  • いく

    いく

    しかも宿題とかもありますしね💦大変だぁ😅

    • 4月4日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ホントです😅始めの1年は育休中だったので良かったです ✨

    そういえば、お子さんいつも夜何時くらいに寝ますか?
    うちは大体20時~21時くらいです❗

    • 4月4日
  • いく

    いく

    保育園始まる前はうちの家自体が寝るの遅かったんで12時頃に寝てました😅2階に1人で寝かせるのも不安だったんで😅保育園始まってからは眠くなるのが早くなって22時くらいですかね〜💦保育園通うようになって疲れてるのか昼寝も30分だったのが2時間くらい寝るようになりました(笑)

    そーいえば、保育園を用事とかで休む時って前日とかに言えばいいんですかね?土曜日くるなら平日に休み入れてって言ってたじゃないですか?

    • 4月4日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    我が家もそうです😅
    結構夜更かししちゃってて、そして朝もゆっくり…みたいな笑
    でも保育園始まるとやっぱり疲れてるんですよね💦寝るのが早まりましたね!
    分かります💦2階に1人で寝かせるの不安になりますよね😂
    うちも、帰って来てすぐ昼寝して同じく2時間くらい寝てます!

    保育園を休む時は、前日とかじゃなくても1週間前とかでも大丈夫ですよ!
    連絡ノートに書いてもいいですし、朝担任に話してもいいですし、電話でも大丈夫ですよ🤗

    • 4月4日
  • いく

    いく

    やっぱそーですよね💦うちは大人のベットで寝てるから落ちたら怖いしって思って😱

    やっぱ疲れるんですかね(笑)

    ノートの方が確実に先生も忘れないし私も言ったかわからなくならないし、いいかな🤔

    • 4月5日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    大人のベッドだと怖いですね💦寝返りとかして落ちちゃう危険もありますもんね💦💦

    やっぱり疲れるんですね💦土曜日まで慣らしだから余計疲れますよね😭

    ですね!ノートの方が安心な気がしますね😃
    そういえば、連絡ノートに先生のコメント書かれるじゃないですか!先生の名前って誰が書いたか名前書かれてますか?
    せっかくコメントくれてもどの先生かわからなくて😅

    • 4月5日
  • いく

    いく

    今日50分過ぎに前通ったら駐車場激混みで、停められなくて待ってる人がいました(笑)私はそのまま通過して近くのローソンで待機しちゃいました(笑)

    先生の名前書いてなかったです。書かないんですかね?

    • 4月5日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    私もです💦今朝はなんだかバタバタしてて、行く直前に下の子が💩出ちゃったり、上の子がとんでもない寝癖で頭爆発してて💦
    9時50分くらいに着いたら駐車場入り口付近からもう凄くて、なんとか入って1箇所だけ空いてたので良かったですが、あの時間ヤバいですね💦💦
    いくさん賢い‼️ローソンが先にあるんですね😃あの混み具合びっくりですよね😱💦

    やっぱり名前書かれないですよね💦狭山台南の時はみんな先生名前書いてくれたので安心感がありました♪
    書いて欲しいけど、なかなか言えないですよね😅
    しかも、担任の先生ちゃんと自己紹介されてないからいまいち名前と顔が一致しないです😅

    • 4月5日
  • いく

    いく

    こんな余裕なことしてるの今だけですけどね(笑)

    なんで書かないんですかね?もらった連絡帳には書く欄あるのに(笑)外に一応貼ってあるけどイマイチわからないですよね💦

    そういえば玄関のとこに写真掲示の案内みたいな紙貼ってあったのみました?写真ってなんのことかわかります?内容よく見てないんですが😅

    • 4月5日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ですよね😅さすがに復帰したらそうは言ってられないですよね💦

    連絡帳に名前書く欄があるんですね💦書いてほしい~😂

    なんか写真掲示の書かれてましたね!私も詳しく見てないんですが、てっきり在園児の写真かな?って思ったんですけどどうですかね?

    • 4月5日
  • いく

    いく

    そういうことなんですかね?写真なんて飾ってないですもんね(笑)

    今日5月の予定の紙が入ってて遠足があったんですが、やっぱ、全園児なんですかね?遠足だけ対象が書いてないんですよ(笑)全園児とか何組とか書いてる行事もあるんですが😅遠足だけなにも書いてなくて(笑)

    • 4月5日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    今日迎え行った時に写真掲示の案内見てきたんですけど、詳しく読んだら、どうやら2階ホールにひよこ組~の写真が掲載されてたみたいで、しかも締め切り今日だったらしいですよ😱💦
    誰か先生声掛けてくれればいいのにって思いました😭
    初めてのことだし全然わからないですもんね😭💦

    予定の紙なんて入ってました?うち入ってなかったです😅
    遠足があるんですね💦えー😱💦でも何歳クラスとか書かれてないんですね😱💦遠足って確か親子遠足になるんですよね?
    肝心なところいつもざっくりすぎますね😂

    • 4月5日
  • いく

    いく

    2階なんですね〜😱それってうちらには関係ない写真なんですかね?入園式とかの写真ってありました?

    今日紙が入ってて、4、5月の予定が書いてありました!親子遠足で智光山公園行くみたいです‼️

    • 4月5日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    でも今現在のひよこ組からってことだからどうなんですかね?
    写真見に行ってはないんですよ💦締め切り過ぎちゃったしなぁって思って😅

    予定の紙来週もらえますかね🤔
    親子遠足で智光山なんですね!でも一体何歳クラスなのか謎ですね💦💦💦

    • 4月5日
  • いく

    いく

    じゃああったのかなぁ?見に行けばよかったぁ〜😭

    来週くれると思いますよ👍

    そういえば明日保育園行きますか?うちは明日休みって言われました💦

    • 4月5日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    園庭で遊んでるところとかご飯食べてるところの写真とかあったかもですよね💦

    来週くれますよね🎵

    明日は私もお休みって言われました😅あれー?って感じです😅
    土曜日まで慣らしって書いてませんでした?
    でも土曜日は利用表に記入してる人しか利用出来ないし、そもそも土曜日は仕事してる人しか預けられないですしね💦

    • 4月5日
  • いく

    いく

    私も行かないんだって思いました(笑)
    しかもうちは仕事復帰が来月だから慣らしもゆっくりやってきましょって言われてて、月曜も今週と同じ時間で様子みましょうって言われました😭みんな来週から仕事始まるだろうし、少しでも少ないほうがいいのかななんて思っちゃいました(笑)

    • 4月5日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    やっぱり思いましたよね😅
    そうなんですね🎵仕事復帰まで時間あるからゆっくり慣らしていけるのはいいですよね❗
    私も来週水曜日から仕事復帰です💦うちは来週月曜日は16時お迎えって言われました♪

    • 4月5日
  • いく

    いく

    それでも16時半まではみてくれないんですね〜💦12日予定あるのに〜😱

    • 4月5日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    私も予定では来週から1日保育になるからてっきり16時半までかと思いました😅
    12日予定があるんですね💦ゆっくり慣らしていくから、早いお迎えになっちゃいそうですよね💦
    色々モヤモヤポイントありますね😅

    そういえば、今日市役所行って転園申請して来ました❗転園申請すぐ出来ました笑
    書類とかいらずにただ用紙に記入するだけでした❗でも1歳クラスだしかなり厳しいしダメ元です😅

    • 4月5日
  • いく

    いく

    なんか色々思ってたのと違くてモヤモヤしてます(笑)

    すぐ手続きできたならよかったですね!私も市役所行って標準保育の申請出さなきゃだぁ💦市役所の駐車場混んでません?狭いし😱なかなか勇気がいるから行けなくて(笑)

    • 4月5日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    私もモヤモヤが増えてってます😅私立って保育園によってホント特色とかやり方とか違いますしね💦
    いくさんはこのままみつばさですか?

    市役所の駐車場いつも混んでます💦しかも今丁度選挙の時期だから余計です💦
    私いつも奥まで進んで空いてるところに停めてますよ♪

    • 4月5日
  • いく

    いく

    このままみつばさだと思います😅私がパートとかになれば変えたりもできるだろうけど、土曜日19時まで預けられるとこがホントないんで😭

    奥まで行けば空いてます?いつも旦那と行ってたんで、手前の混んでるとこしか停めてなかったんで😰

    • 4月5日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですね😂
    確かに💦なかなか19時まで土曜日預けられるところってないんですよね💦

    奥に行けばめっちゃ空いてますよー❗手前は私でも無理です💦どんどん後から車が来るから絶対焦っちゃいますよね😱💦

    • 4月5日
  • いく

    いく

    なかなかないですよね〜💦たけのこは絶対無理だろうし(笑)今年できた保育園も候補にはあったんですけど、なんの情報なかったから3番目くらいにしてたんですが😅うちはこのままかなぁ💦

    1人で行くときは奥行ってみます‼️

    • 4月6日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ですね~💦この辺、保育園も少ないですもんね😭
    たけのこ凄い人気ですもんね💦
    今年出来た保育園って確か企業型ってやつでしたっけ?

    ぜひぜひ!奥に停めた方が絶対オススメします😃

    • 4月6日
  • いく

    いく

    企業型なんでしたっけ?老人ホームの系列のやつでした❗️

    月曜日職場に挨拶だけしにいくことになりました😊人はあんまり変わってなかったけどこれから辞める人が多いみたいで😭

    • 4月6日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    あっ😃そこの老人ホームの系列のデイサービスで働いてたことあります笑
    確かむさしの園です❗

    月曜日挨拶しに行くんですね♪
    そうなんですね💦辞める人結構いるんですね😱💦
    復帰したら職場に菓子折りとか持って行きますか?私持っていこうかなと思ってるんですけど、何にしようか悩み中です💦

    • 4月6日
  • いく

    いく

    そうなんですか?もしかして看護師さんとかですか?むさしの園の系列でした‼️

    一応月曜日にも持ってって、復帰の日も持って行こうかなって😅
    電車だからあんまり重いのはやだし💦おせんべい系がうちのところは人気なので、もち吉かなぁ(笑)安いし(笑)

    • 4月6日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    はい笑
    看護師です✨むさしの保育園でしたっけ?むさしの園の系列ですよね😃
    今は新所沢の方の特養に復帰予定です✨

    なるほど❗もち吉美味しいですよね🎵私も好きです✨
    おせんべいならみんな好きですし嫌いな人なんているのかな?

    • 4月6日
  • いく

    いく

    私は介護士として老健で働いてます(笑)似てますね(笑)

    美味しいし、今の時期、チョコとかは溶けるし日持ちするから無難かなって(笑)

    • 4月6日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですね😂介護士さんでしたか!介護士さんはホント体力勝負ですよね💦
    結構辞めちゃう人多いのよく分かります😭入れ替わり激しい世界ですよね💦💦

    確かに💦チョコはアウトですし洋菓子はあまり日持ちしないし💦おせんべいなら安くて量もあるし🎵

    • 4月6日
  • いく

    いく

    多いですよね💦でも、うちの施設は割と長く働いてる人が多いんですよ✨

    安くて量が多いが1番ですよね(笑)

    • 4月6日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですね😃
    うちの施設は結構介護士さんは入れ替わり激しいです💦
    前、新人の人がオリエンテーションの翌日から来なくなったことありました😅


    ですね🎵それが一番ですよね❗

    残業とかになったりしないですか?

    • 4月6日
  • いく

    いく

    たまにいますよね(笑)すぐ来なくなっちゃう人😅

    残業はほとんどないですが、今まで夜勤中にやってた受け持ちの記録とかサマリーとか入所の記録とかを日勤でやらなきゃだから残業増えそうです😅でも1分たりとも残れないから微妙ですね💦

    • 4月7日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    やっぱりいますよね😅大体新卒の人とか若い人ですね😂

    そうですよね😱💦受け持ちもあるし記録とか山ほどあるから大変ですよね💦
    残業したらもうお迎えピンチですもんね😭

    日勤だと何時~何時勤務になるんでしたっけ?🤔

    • 4月7日
  • いく

    いく

    たまに中途で変なおじさん、おばさんとかも来るんですよね〜💦そういう人もよく辞める(笑)

    うちは9時〜17時20分です❗️ふうちゃんママさんは?

    • 4月7日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    分かります😅看護師でも年配の人とかも入ったりしても、思ったよりバタバタ忙しかったり体力もたないって言って辞めていく人多かったです💦特養はゆったりなイメージがあるみたいです😅

    私は8時半~17時です❗本当は17時半まででしたが、保育園は延長利用しない18時までの契約なのと、学童のお迎えもあるので短縮してもらいました!
    フルタイムですがパートです❗

    • 4月7日
  • いく

    いく

    朝早いですね〜💦
    二ヶ所もお迎え行かなきゃじゃ大変ですね😱
    うちも迎えがギリギリだし、残業とか続くなら時短も考えようかなって思ってます😰やっぱり18時45には迎えに行かなきゃいけないみたいなんで💦正社員で時短使ってる人いなくて💦

    • 4月7日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですよー💦朝早いんです💦
    お迎え2箇所だから大変です😭しかも、本当は学童お迎え先してから保育園お迎えが理想だったんですけど、保育園の方が場所が手前にあるので先行かないとまた戻らなきゃいけなくなっちゃうので大変で😅
    狭山台南なら先学童お迎え行ってから一旦家に車停めて、歩いて保育園お迎え行けるから一番いいんですよね~💦

    そうですよね😱💦いくさん職場遠いですしかなりギリギリですよね😱💦
    確かに💦あの感じだと18時45分までにはお迎え行かなきゃいけない雰囲気ですよね💦
    なんのための延長時間なのかさっぱり意味分からないですよね😅

    • 4月7日
  • いく

    いく

    ホント45分までなら意味ないですよね💦

    狭山台南って日・祝とか今回みたいなゴールデンウィークとかって預かってもらえるんですか?

    • 4月8日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ホントそうですよね😱💦

    狭山台南は公立なので日曜祝日とかゴールデンウィークは同じくお休みになります😅
    祇園が確か休みでも預かってくれるんでしたっけ?🤔

    • 4月8日
  • いく

    いく

    やっぱ祇園ぐらいですよね😅

    今日は9時ごろ着いたらこの間よりは空いてました(笑)みんな今日は入学式とかなのか、正装の人が多かったです。
    遠足のことも聞いたら、ひよこ組は自由参加みいです。クラスで行動しないみたいで上の子とかが通ってると一緒についてきたりする子もいるからって❗️遠足のお土産もあるみいで、それは前日にひよこ組は配るみたいです❗️桃組からはちゃんと参加になるみいです。
    まだひよこ組は11時50分迎えみたいです(笑)

    • 4月8日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ですね😅だからこそ人気なんですよね💦
    祇園てどの辺にあるんですかね?🤔

    おぉ♪今日は空いてたんですね😃私も今日は雨だしちょっと早めに出ましたが駐車場空いてました❗
    その代わり道路がめっちゃ混んでて進まない進まない笑
    そうですね!今日は入学式ですね🎵あいにくの天気になっちゃいましたね💦

    遠足はそうなんですね❗もも組からは参加ですか~💦そういう大事なことは早めに教えてほしい~💦来月の遠足ってことですよね?
    狭山台南は親子遠足なかったので正直楽でした😅
    まだ午前中お迎えなのですね😃うちは今日は16時までです❗
    やっぱり今日もバイバイしてくれなかったです笑

    • 4月8日
  • いく

    いく

    確か駅の近くにあるって聞いたような🤔

    私の時間は道も空いてました😆

    一回先生に聞いてみたらいいかも🙆‍♀️来月の親子遠足です!もし他の親との交流があるなら行った方がいいかなって思ったんですが、クラスで行動しないならないだろうし😅

    やっぱ0歳と1歳じゃ違うんですね(笑)
    うちは相変わらず、先生に抱っこされた途端にギャン泣きでした(笑)

    • 4月8日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    こんばんは✨
    祇園は駅近ですか♪人気なはずですよね🎵祇園て公立ですか?

    やっぱり学校とか始まると空いてますね😃今日はお迎えの時に激しい雷雨で参りました😅💦

    予定表もらいました❗遠足土曜日ですね😂長男学校休みの日なので旦那さんに休み取ってもらう予定です💦
    確かに😅他のママさんと交流とかないなら行かなくていいかな~ってなりますよね💦

    あっ、でも1歳クラスでも新しく入った子はみんな泣いてますよ😂うちだけみたいです笑
    でも今日初めて泣きました💦というより、おやつ食べ終えたんですけど、まだ他の子が食べてて、くれ~😂って感じで泣いてました笑

    いくさんのお子さんはまだまだ慣れるのにかかりそうですかね😭
    ところでお子さん体調とかどうですか?
    うちは昨日あたりからちょっと鼻水出始めて、今日はダラダラです😱💦熱も微熱です😱💦明後日から仕事復帰なのにかなり不安です😱💦

    • 4月8日
  • いく

    いく

    たぶん駅近だった気がするんですが💦人気だから調べてないんで曖昧ですが(笑)

    土曜日でしたね❗️せっかくなら上の子も行くとかはダメなんですかね?(笑 遠足ってやっぱりお弁当なんですかね?でも12時くらいに解散でしたよね🤔

    まだ食べたかったんだ(笑)他の子の取っちゃわないか心配ですね(笑)

    うちも金曜から鼻水と空咳たまにしてます💦やっぱ一緒ですね❗️うちの子弱いのかなって思ってました(笑)熱は保育園行くといつも37度なんで高いんですよね💦家だと36.5くらいなのに(笑)ちょうど熱出ちゃいそうですよね💦

    • 4月8日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    なんか私も駅近なイメージだったので多分そうかもですね!

    上の子も参加OKならかなり有難いです😂先生に聞いてみます✨
    遠足確かに❗お弁当いるのかも不明です😂でもそうなんですよね!10時~12時までだし、微妙ですよね🤔そしてバスで行くのかも不明です😂現地集合だったり?💦

    はい😁まだ食べたかったみたいです😆うちの子めっちゃ食いしん坊なんですよ~😂いつか絶対他の子の横取りしちゃいそうです笑

    やっぱり一緒ですね😂
    さっき測ったら37.3度とかあって、鼻水ダラダラ凄すぎてヤバいです💦
    分かります❗保育園で測ると熱あったりしますよね💦
    うち今まで1回くらいしか熱出たことなかったので、保育園恐るべしですね😂

    • 4月9日
  • いく

    いく

    旦那ともバスとかなのかね?って話してました❗️でもバスだとみんな保育園に車停めるだろうし現地集合な感じもしますが🤔お弁当もいらなそうですよね!

    ギリギリですね(笑)うちもまだ熱は出たことないからなぁ💦今日も心配で出る直前に測って36.5だったのに保育園着いた途端に37.1になってました(笑)泣いてたり眠いのもあるとおもいますが💦前回初めて森田行った時と同じ症状です(笑)せめて復帰して1カ月くらいはなにもならないで欲しいですよね😰

    • 4月9日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    おはようございます🎵
    なんかバスな気もするし、現地集合現地解散な気もしますね😂お弁当いらなさそうですよね❗なんかとりあえず情報がざっくりすぎてさっぱりです笑

    まさかまさかの今朝38度に上がってしまって、今日は保育園お休みして森田に行って来ます💦
    鼻水ダラダラでグズグズです😭
    やっぱり保育園だと体温上がりますねー💦
    マジですか😂同じ症状ですか💦
    鼻水がもう滝のようです😂
    明日仕事復帰ですがどうなることやら😱💦しかも明日めっちゃ寒くなるみたいですね💦💦💦

    • 4月9日
  • いく

    いく

    やっぱ熱出ちゃいましたか😱かわいそうに💦しかも明日から復帰なのに💦明日は旦那さんは仕事ですよね?😰うちもせめて復帰の日はなにも予定入れないでもらっとこ(笑)

    • 4月9日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    やっぱり熱出ちゃいました😭夜中もグズグズが凄くてなかなか寝付けなかったみたいで…😭
    朝イチ森田行って来ました❗順番が奇跡の1番だったのであっという間に終わりました♪
    明日から復帰でこのタイミング😭仕方ないとはいえなぜこのタイミング😭💦
    明日旦那は仕事で金曜日まで休みじゃないんですよ~😂💦
    あと、今朝保育園に休みの連絡入れたんですけど、なんかめっちゃ素っ気なくてぶっきらぼうで😭
    電話に出る人って事務の人なんですかね?
    『はい、みつばさ保育園です。』
    『おはようございます!もも組の◯◯の母ですが、鼻水と熱が高いので今日はお休みでお願いします。』
    『今何度ですか?』
    『38度あります』
    『わかりました。伝えておきます。』
    『よろしくお願いします』
    『はい、では』
    『はい、よろしくお願いします。失礼します』
    で切ったのですが、なんか事務的すぎて😭こんなものですかね😭

    • 4月9日
 ふうちゃんママ

保育園にもよるかも?ですね😂
狭山台南はどちらかと言うと30代ママさんが多かったので安心感がありました❗
みつばさは全体的に若そうな雰囲気に感じました~💦

10月生まれだと、翌年の4月に預けたくてもまだ生後5ヶ月で預けれる保育園も少なくて、年度途中は入りにくいし、って感じですかね😭
6月めっちゃいいです😍✨
でも0歳で預けなきゃいけないってなるからちょっと可哀想ですしママも離れるのが寂しいですよね😭

 ふうちゃんママ

そうなんですよね😂初めての更新は鴻巣まで行かなきゃですし、講習が2時間くらいありました😱💦しかもいきなり問題出されて、じゃあこの列答えてねーって感じでした😱💦
資料とかも読まされたり😱💦
まさか指されるなんてびっくりでした😱💦

通勤で1時間もかかると大変ですね💦時短も可能ですか?会社にもよりますかね💦

やっぱりそこモヤモヤしましたよね😅確かに言ってることも理解できるんですけど、最長で19時まで延長利用できるからみつばさ希望に入れた人もいるのになぁって思いました😅

 ふうちゃんママ

そうなんですね😂でも、いざ旦那さんが朝送っていくってなっても支度のやり方とかわかってないとバタバタしちゃいますし、出来れば一緒に来てほしいですよね💦
分かります💦説明するのかなり面倒くさいですよね💦💦

 ふうちゃんママ

そうなんですよね😃フォーマルコーナーにありました❗
ネックレスも付いてました♪

やっぱり復職証明書は育休から復帰したら出さないといけないみたいですね💦
確か保育園入園申請の書類に一緒に入ってなかったでしたっけ🤔
それか市役所でもらえると思います❗

 ふうちゃんママ

そうなんですよね💦よりによって月曜日ですもんね😅
そうなんです💦春休みだから仕方ないですね😂
服装適当でいいですよね😂入園式ないですしね!

いく

ただの風邪でしたか?これ以上上がらないといいですね💦薬は朝晩だけにしました?
朝だからテンション低いんですかね(笑)たしかにイヤかも😅
最悪明日も休みになったら言いづらいですね😭

送ってそのまま市役所行ったら、入ってすぐのところも空いてました👍

  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    喉も腫れてないし中耳炎の様子もないし風邪みたいです💦ホントこれ以上上がらないでほしいです😭
    薬は朝晩だけです❗
    テンション低すぎて、えっ、休みの連絡迷惑なの?💦とか思いましたもん😂
    しかも名前名乗らないし😅

    おぉ♪やっぱり仕事とか学校始まると市役所も空いてるんですかねー❗森田も今日はガラガラでしたよ😃

    • 4月9日
  • いく

    いく

    なら良かったですね‼️だったら薬飲んだらすぐ下がるかな?
    何時頃連絡したんですか?

    • 4月9日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    はい😃薬飲んだら良くなるかな✨元気はあって食欲も変わらないので大丈夫そうです❗
    保育園には8時すぎに連絡しました❗8時半には森田で診察始まっちゃうので💦

    • 4月9日
  • いく

    いく

    じゃあ疲れも出たんですかね?慣れない環境だし💦

    難しいですね〜何時が1番いいんだろ(笑)

    市役所で狭山市で休日もやってる保育園聞いたら、祇園と狭山台みつばさはやってるって言ってました❗️同じみつばさなのに😭

    • 4月9日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    疲れかもですね😂あとここ最近寒暖差大きかったりしましたしね💦

    う~ん、でも保育園7時から空いてるし普通は何時でも大丈夫そうですよね💦
    狭山台南はみんな優しくて、園長先生が電話出ることもあるんですけど、凄い心配してくれて、温かい声かけしてくれたり、名前も名乗ってくれるし、お大事になさってくださいね、とかちゃんと言ってくれるので😭
    狭山台みつばさも休日保育やってるんですね!確かに同じみつばさなのにそこは一緒じゃないんですね😅狭山台みつばさの方が人気あるんですかね?🤔
    第二希望狭山台みつばさにしてて入れずだったので🤔

    • 4月9日
  • いく

    いく

    たしかに、お大事にくらいは欲しいかも😅

    休日保育があるってだけで人気そうですよね❗️その二ヶ所しかないなら尚更💦

    • 4月9日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ホントです😭せめてその一言は欲しかったです😭

    確かに❗休日保育なんてかなり有難いですよね🎵
    知り合いのママさんも狭山台みつばさの方に子供入れてますし🤔

    • 4月9日
  • いく

    いく

    そーなんですね👍相当点数なきゃ難しそうですよね😅

    • 4月9日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうですよね😱💦確かに😅

    あっ、そういえば、今さっき保育園から電話が来ました❗
    担任の先生からだったんですけど、1歳クラスでインフルエンザの子が2人出たみたいです😱💦
    うちの子も怪しい…😭💦今も38.1度です…でもまだ検査できないし…😭

    • 4月9日
  • いく

    いく

    えぇ〜😱😱まだインフルあるんだぁ😰ヤバイですね‼️熱も下がらないなら危険だぁぁ😭

    • 4月9日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですよー😱💦季節外れ…😭ヤバすぎです💦
    なんか、私がお休みの連絡してから、そのあとに熱で昨日から休んでた方から連絡来たみたいで、熱下がらないからまた病院行ってみたらインフルだったみたいなんです😱💦

    • 4月9日
  • いく

    いく

    まだ38度あるなら明日休み確定ぽいですね😱😱😱インフルじゃなくても念のため休んでって言われそうですね😰

    • 4月9日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    熱下がらないしヤバいですよね💦
    わー💦なんかそれ言われそうです😂
    万が一本当にインフルだったら保育園登園禁止になっちゃうから、仕事復帰も先延ばしです💦

    • 4月9日
  • いく

    いく

    そうですよね💦だったら来週から登園とかになりそうですね😭

    • 4月9日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ですよね💦
    なんか来週からになりそうな予感です💦

    明日めっちゃ寒いらしいですよね💦雨も降るみたいですし、余計風邪悪化しちゃいそうです😱💦
    雨の日って保育園連れて行くの大変じゃないですか?いつも抱っこ紐ですか?

    • 4月9日
  • いく

    いく

    明日寒いみたいですね〜😅まだ雨にあたってないんですよね〜この間もちょうど、雨止んでて😃多分抱っこ紐すると思います❗️

    • 4月9日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですね~😂この間は丁度雨だったんでヒップシートして行ったんですけど正解でした💦
    じゃないと荷物に傘に子供抱っこできないですもんね😱💦
    抱っこ紐だと絶対車乗せおろしの時濡れません?💦

    • 4月9日
  • いく

    いく

    車の中で抱っこ紐に乗せちゃうんで濡れはしないですね❗️
    しかもちょうど月曜で荷物多かったですもんね💦傘も持たなきゃだし大変ですね😭

    • 4月9日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    なるほど❗
    傘たたむ時とかいつも濡れちゃうんですよね😅
    そうなんですよ💦両手ふさがっちゃうし荷物多いし大変ですよね😱💦

    • 4月9日
  • いく

    いく

    確かに傘たたむ時は濡れちゃいますね(笑)まぁ仕方ないかなぁ

    • 4月9日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    やっぱり濡れちゃいますよね😅

    あれから子供は熱38.6度に上がって来ました💦💦

    • 4月9日
  • いく

    いく

    あらら😅インフル確定ぽいですね😅わざわざ復帰の前に熱出さなくてもいいのに(笑)

    • 4月9日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    これはほぼ確定ですかね😭
    ホントですよね😭
    一昨日から鼻水がタラーっと出始めて、微熱だし嫌な予感してたんですよね💦💦
    復帰直前に見事に熱ですもんね😅

    • 4月9日
  • いく

    いく

    なんかこれじゃあ先が不安ですよね😅だからって休んだ分どこか代わりに出るわけにもいかないし😭

    • 4月9日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    かなり不安です😱💦
    そうなんですよ💦休みにしている日は学校の授業参観と懇談会や、1歳半検診とか予定が入ってて💦あとは日曜祝日の休みなんで難しいですし欠勤ですね😂

    • 4月9日
  • いく

    いく

    ですよね〜ますます肩身狭いですよね😱

    • 4月9日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    でも、職場の人には復帰早々に迷惑かけちゃうかもしれないこと話したら、明日無理そうなら連絡してね!無理して長引かせるよりゆっくり休んだほうがいいからねって言ってくれて😭申し訳ない😂

    • 4月9日
  • いく

    いく

    ならよかったですね😊
    私も怖いなぁ〜(笑)

    • 4月9日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    はい😂
    保育園は色々もらってくるって言いますけど、何もこんな早くにもらって来なくても~😂って感じです💦💦
    いくさんのお子さんも心配ですね😭ひよこさんは風邪とかインフルとか大丈夫なんですかね?
    もも組とひよこ組って仕切られてるだけで同じ空間だからかなり心配になりますよね😱💦

    • 4月9日
  • いく

    いく

    いるのかなぁ?泣いてる子も多いからみんな鼻水出ててわからないですね〜(笑)
    お迎え表も埋まってた気がするけど🤔これからですね(笑)

    • 4月9日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    分かります😅保育園てみんな大体鼻水出てますし、熱なくて鼻水くらいなら休ませないですもんね😂
    予想外のインフルだからびっくりです💦
    もしインフルだったら、熱下がって登園OKか登園許可証病院で書いてもらわないといけなかったですよね💦

    • 4月9日
  • いく

    いく

    そうですね❗️なんか見本の紙みたいのなかったでしたっけ?治っても、もう一回病院行かなきゃいけないのはめんどくさいし、また風邪もらいそうでイヤですね😅

    • 4月9日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    やっぱりそうですよね💦
    紙もらいました❗正直面倒だな~って思いますよね😅狭山台南は自分で書いて良かったんですよ💦

    • 4月9日
  • いく

    いく

    そーなんですね‼️それなら楽ですね😉でもちゃんと治ってなくても逆に来られてもやだからなんとも言えないですね(笑)

    • 4月9日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    確かにそうですよね😅
    やっぱり面倒でも医師の診断が大事ですね😂

    はたして明日はどうなることか💦
    休み覚悟ですね💦
    いくさんは明日もいつもの時間までの慣らしですか?
    明日は真冬の寒さだから冬物の服とかロッカーに入れておきます?

    • 4月9日
  • いく

    いく

    明日も昼までだと思います。イマイチシステムがわからなくて😅半数は同じ時間なんですが、1人だけ16時半の子がいて。あと12時半も。もう仕事始まってる人なのかな?徐々に延ばすんじゃないんですかね?仕事始まるまでは家にいるからこの時間なのかな?って😅時間特に言われなくて😅

    暑い日は着替えしてくれてることあったんですが、ほとんど朝の服で帰ってきてるんで、特に考えてなかったです(笑)きっと明日は散歩もなしで室内だろうから。すぐ迎えだし(笑)

    • 4月9日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    下に返信しちゃいました💦💦

    • 4月10日
  • いく

    いく

    おはようございます😃インフルじゃなくてよかったですね❗️でもなかなか手強い風邪ですね😰
    私いつも行くの遅いんで体温計を一歳児のところから先生が借りに息子連れて行ったんで、心の中でインフル菌あるから行かないで〜って思っちゃいました(笑)

    私は来月の10日から復帰です😃

    • 4月10日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    はい😂ホント良かったです💦
    なかなか手強いです💦💦
    わ~💦マジですか💦
    普通、インフルが出たらそこに連れていかないですし、体温計も分けたりするんですけどね💦💦
    もしかしたら症状出てないだけでインフル疑いの子がいるかもしれないですもんね💦

    来月10日ですか♪
    それまでに風邪とかもらわずに行けるといいですよね😭

    • 4月10日
  • いく

    いく

    共用なのかな?よく借りに行くのみるんですよね。連れてくっていってもドアでの貸し借りだったんですが(笑)
    ホントなにもかからないでもらいたいです😅

    • 4月10日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですね❗まぁ隣りですしね😅ドアでの貸し借りでもやっぱりなんか心配になりますよね😂

    今までお子さん高熱出たりしたことありますか?

    • 4月10日
  • いく

    いく

    まだ病気らしい病気はなくて💦熱も今のところでたことないですね。ホントこの間の鼻水くらいです(笑)

    • 4月10日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですね❗尚更、これから心配ですよね😭
    でも強い子は強いですもんね♪
    多分、熱下がれば明日は仕事行けると思うんですけど、帰ってからのご飯の支度どうすればいいか悩みます💦
    簡単なものになっちゃいますよね😅

    • 4月10日
  • いく

    いく

    強ければいいんですが💦まだ周りの子も動く子が少ないから、これから動き出したら接触する機会増えるからすぐやられそうですよね😅口になんでも入れるし💦

    夕飯困りますね〜しかもまだ自分で食べれないから時間かかるかかる(笑)

    • 4月10日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうですよね💦これから益々なんでも口に入れちゃったりしますしね😭

    夕飯困っちゃいますよねー😅
    ですよね💦先に食べさせてからそれから支度になる感じですよね💦お風呂とかもありますし😱💦
    時短で作れるのってなんですかねー?丼ものとかですかね🤔
    土曜日とか夏休みになるとお兄ちゃんの学童は毎日お弁当も作らなきゃいけないから地獄です😱💦

    • 4月10日
  • いく

    いく

    お迎え行ったらもも組インフル3人でてるって張り紙が貼ってありました❗️また増えましたね💦

    丼もですかね〜チャーハンとか焼きそばとか(笑)うちは帰りも遅いし益々悩みます😭

    • 4月10日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    えっ😱💦マジですか💦💦
    増えましたね😭
    これもも組どんどん増えていくなら、学級閉鎖みたいなのあるんですかね🤔保育園はないのかな?

    チャーハンや焼きそばも楽チンですね!
    前日に準備しちゃったり、夜のうちに作って冷蔵庫に入れておいてチンするだけにするとかですかね?

    • 4月10日
  • いく

    いく

    あるのかなぁ?でも保育園はないんじゃないですか?みんな働いてるし💦

    前日準備か休みの日に作り置きしとくしかないですよね😰こっちの体力がもたない(笑)

    • 4月10日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ですよね😅なんかどんどん増えていきそうですね😂
    いくさんのお子さんも移らないように😭

    そうですよね😱💦作りおきとか苦手です💦体力もたないですよね😭💦💦
    いくさんの旦那さんも帰りは遅いんですか?

    • 4月10日
  • いく

    いく

    私も作り置きというより料理が苦手です(笑)
    旦那はほぼ21時以降ですね💦休みもほぼなしで、朝からいないです。夜勤もあるし😭

    • 4月10日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    私もです💦テキパキ出来ないし何か作りながら作業とか出来ないから料理時間かかるんですよね😅
    うちの旦那も22時近くに帰って来ます💦同じですね😭
    うちも休みほぼなくて今も連勤中で、お店なので土日祝日は休めないし💦💦
    夜勤もあるんですね💦それは大変だぁ😭

    • 4月10日
  • いく

    いく

    やっぱそうですよね💦だから仕事始まったら怖いです(笑)ほぼ一人で家のこともやらなきゃだし。

    • 4月10日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ですよね😭💦1人目の時どうやって乗り気ってたのかすっかり忘れちゃいました💦💦
    でも多分帰って来てご飯食べさせてから、それから作ってた来がします💦
    ワンオペだからかなり大変ですよね💦💦

    • 4月10日
  • いく

    いく

    やっぱそうですよね😭お風呂もご飯もやって寝かせて。自分も仕事あるから早寝したいし。

    • 4月10日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    毎日こなしていく自信ないです😭もう疲れはてちゃいますよね😱💦
    いくさんは仕事始まったら朝早く起きなきゃですもんね😭

    • 4月10日
  • いく

    いく

    きっと毎日5時かなぁ〜😰仕事続けていけるかな(笑)

    • 4月10日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    うわー😱💦5時ですか💦💦💦
    もう少し職場が近かったらだいぶ楽になりますよね😭💦

    • 4月10日
  • いく

    いく

    ホントですよね💦時短使わなきゃいけないくらいだったら職場変えようかなって思ってます😰
    さっき職場から電話きてフロア戻る予定だったんですが、日・祝休みならもしかしたらデイの方がいいかも🤔って。たしかにそうだなって(笑)デイならみんな子持ちだし、いいかなって。急に休んでもフロアよりは迷惑かからないし。

    • 4月10日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうですよね💦職場が遠いと大変ですね😂
    そうなんですね❗確かにデイの方が休み合いますし、気持ち的にも気楽かもですね!
    勤務時間は変わらないんですか?

    • 4月10日
  • いく

    いく

    やっぱそうですよね〜そしたら無駄に希望休も出さなくていいし、正月とか来年のゴールデンウィークも乗り切れるし(笑)
    時間は変わらないですね❗️ただ土曜はデイあるから休みどうとってるかはわからないんですが😅半日とかもあるのかもよくわからなくて。

    • 4月10日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    おはようございます❗
    下の子熱が下がらず、昨日も1日38℃でした😭
    咳と鼻水が凄くてかなり苦しそうです😭
    今日も仕事は厳しいのでお休みしました💦
    もうずっとグズグズで抱っこしてないとダメで💦💦

    確かにデイなら正月とか休みになるから乗りきれますし、何よりも希望休もらわなくてもいいですしね!
    土曜日は要確認ですね😂

    • 4月11日
  • いく

    いく

    おはようございます😃
    なかなかしつこい風邪ですね💦だったらインフルの方がよかったのかも。薬で一気によくなるし😅

    デイだと土曜はでなきゃだから平日に休みが入って、そこで息子も休ませなきゃかなって。私の時間ないけど😭旦那が休みの日も休ませてくれれば、できるけど、なかなかないし😭

    • 4月11日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ホント、インフルの方が一気に治りますよね😂
    今あおっぱな凄くて、今朝は鼻水と目やにでカピカピになっちゃってました😂

    確かに💦土曜日出ないといけないってなると平日どこかお休みになるから、一緒に休ませなきゃですし、もう自分の時間なんてないですよね😭

    • 4月11日
  • いく

    いく

    かわいそうに😱またインフル増えてそうですね(笑)これで復活してまた保育園でインフルなんてもらったら最悪ですね💦

    • 4月11日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    こんばんは😃お久しぶりです❗
    結局、金曜日までずっと熱下がらず38℃続き、鼻水も緑色に変わりドロッと量も凄くて、さらに目やにまで出始めてしまって、顔とかまぶたも腫れちゃって可哀想でした😭
    またまた病院行って血液検査とかしてもらって、そしたら副鼻腔炎でした😱💦
    抗生物質や目薬もらって、土曜日にはようやく微熱37℃代に落ち着いて来ました💦
    そして今夜測ったらまさかの37.9℃にまた上がってしまって今寝てます😭
    明日の朝微熱に下がってたら保育園預けて仕事復帰しますが、お迎えの連絡覚悟ですね💦💦

    • 4月15日
  • いく

    いく

    おはようございます😃
    大変でしたね〜💦逆にかなり大変になっちゃいましたね😰朝は落ち着いたかな?かなり長引いちゃいましたね💦
    また保育園行ったら遊んだりするし、まだ弱ってるから、熱あがっちゃいそうですね😅

    • 4月15日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    こんにちは❗
    いや~💦大変です😭
    今朝保育園で37.2℃だったんですが、お昼頃に37.7℃に上がって来て保育園から連絡来て仕事早退してお迎え行って来ました~💦💦

    • 4月15日
  • いく

    いく

    やっぱ午後になると上がっちゃうんですかね💦まだ完全じゃないんですね😅またぶり返さなきゃいいですが😱

    • 4月15日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ですね😭
    保育園実測で測ってくれてるので数値は確かですね😭
    まだ鼻水もダラダラですし、今日のお昼はあまり食べなかったみたいで💦
    帰って来てからは37.4℃です💦
    復帰してもまたすぐお迎えじゃあホント申し訳なくて😭仕方ないとは言え、肩身が狭いです💦

    • 4月15日
  • いく

    いく

    あまり食べないならやっぱ本調子じゃないんでしょうね💦
    復帰してすぐはかなり気まづいですよね😱早く元気になってほしいですね🤗

    • 4月15日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんです💦食いしん坊な息子が残しちゃうくらいですし😭
    そうなんです💦ただでさえ復帰延ばしてもらったのにかなり気まづいです😱💦
    長男も学童行けずショック受けてます💦

    • 4月15日
  • いく

    いく

    やっぱ体調悪いんですね💦明日は仕事ですか?
    上の子も残念ですよね(笑)でもこれからは嫌でも行くから我慢ですね(笑)

    • 4月15日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    明日も仕事なんです💦明後日は休みなんですけど、長男の授業参観と懇談会があって保育園に預けたいところなんですけど、体調次第ですね😭
    一緒に連れて行くのはなかなか大変で😅

    確かに笑
    これから嫌でも行かなきゃですもんね笑
    学童の方がお友達みんないるからいきたいみたいで💦

    • 4月15日
  • いく

    いく

    そーなんですね💦じゃあ今日中によくなってもらわなきゃ😅体調悪いのに連れてくのはかわいそうですし、愚図りますよね💦

    • 4月15日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    なかなか難しいかもですね💦
    なんだか長引きそうです💦
    そうなんです💦もしかしたら行けなくなる可能性のが高いですね😭

    • 4月15日
  • いく

    いく

    長引きそうですね〜💦
    あれからインフルは増えてないみたいだし、また変な風邪とか流行らないといいですね〜😅

    • 4月15日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうですね💦
    なんか1歳クラスは結構みんな風邪ひいてるみたいで、今日は室内で過ごしたみたいです💦
    ホント何も流行らないでほしいですよねー😭

    • 4月15日
  • いく

    いく

    やっぱみんなひいちゃってるんですね〜💦最近また寒くなったりもしたから尚更ですよね😱

    • 4月15日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ですね~😭
    寒暖差大きいですしね💦💦
    明日も仕事ですが、明日は旦那が休みなので家で見ててもらいます😃長男だけ学童に行かせようかなって思ってます✨

    いくさんは慣らしの時間は今週も同じ感じですか?

    • 4月15日
  • いく

    いく

    ならよかったですね👌明後日はママが休みだし、これで調子が戻るといいですね🥺

    うちの子、昼寝もあまりしないし、お茶もあんまり飲まないみたいで💦やっと明日12時半になりました(笑)他の子は早くて13時だったと思います❗️遅い子は、もう仕事始まってるのか18時までがいましたね❗️
    早くお迎えだから結局なにもできなくて困っちゃいます(笑)1か月暇だ〜なんて思ってたのに😅

    • 4月15日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    はい😃でも明後日は授業参観と懇談会なので、保育園に預けないと連れてはちょっと厳しくて💦
    最悪、熱があるなら欠席する予定です💦
    ちなみに今日は保育園からの呼び出しは37.7℃で連絡来ました💦
    先生が、朝の検温の時点で37.5℃あると預れないんですよ~って言われて、朝37.4℃ギリギリでした💦結局は上がっちゃいましたが💦

    そうなんですね💦
    おうちではお昼寝もお茶も飲みますか?明日12時半ですか!ようやくですね😅でもホントお迎えの時間なんてあっという間だからゆっくりも出来ないですよね💦

    • 4月15日
  • いく

    いく

    そうでしたね💦明日しっかり休んで回復してもらわなきゃ😊
    早い段階で電話きたんですね💦病み上がりだから早めにかけたんですかね?

    もともと昼寝は30分くらいしかしないんですよね😅保育園行きだして疲れてるのか2時間くらい寝ちゃうこともあるけど。でも私が動くと起きるから保育園じゃ寝れないかもですね💦お茶も家じゃ飲まないんで、ジュース薄めて飲ませてます‼️でも今日初めてお茶家で飲んでたんで、もしかしたらいけるかも?(笑)

    • 4月15日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    今日は旦那がいたので下の子は保育園休ませて仕事行きました❗
    熱がやっぱりスッキリしなくて、今日も37.5~37.8℃でかなり微妙です😱💦もう一回病院ですかね…こんなに熱が長引くっておかしいですよね💦抗生物質も飲んでるし鼻水の薬も飲んでるのに全く良くならないんです😱💦
    鼻水相変わらず滝のようです😭

    そうなんですね~😂
    なかなか昼寝してくれないと困っちゃいますよね💦
    上の子が赤ちゃんの時とかお茶が嫌いで全然飲んでくれなくてジュースかなり薄めて飲ませてました💦ですがいつしか保育園で麦茶飲んだりして慣れたみたいで、今ではお茶とか麦茶とか好きですよ♪

    • 4月17日
  • いく

    いく

    そーなんですね💦本人も辛いだろうし😱血液検査までしたのに、薬が効いてないのは心配ですね😰
    昨日また張り紙が貼ってあって、もも組が4人で、そのうち2人は完治してて、なに組か忘れましたが、もうひとクラスは6人って書いてありました😱ひよこ組も休んでる子2
    人ぐらいいたんですよね〜体調悪くて休んでるのかはわからないんですが😰用事があって来てないだけならいいんですが😅うちはまだお迎え時間早いから逆によかったのかな(笑)

    昨日迎えに行ったらお昼寝してたんでひとまず安心しました(笑)逆に寝かけた頃のお迎えだったからかわいそうで💦
    やっぱお茶苦手でしたか❗️最近麦茶もトライして家では少しずつ飲めるようになってるから時間が解決してくれますかね(笑)

    • 4月17日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    こんにちは🎵
    今朝も37.5℃あって、保育園行っても帰されそうな予感したので今日は休ませて、あまりにも熱続くから森田クリニックに行こうと思ったらまさかの金曜日まで休診らしく😱💦
    なので入間川病院に行って来ました~😂副鼻腔炎が長引いてるのが原因みたいで、とりあえずまた同じ薬処方してもらって帰って来ました💦
    病院で測ったら37.9℃あって😂本当に全く下がりません😭
    わぁ~😱💦他のクラスで6人ですか😱💦インフルですよね?保育園ヤバすぎですね😭
    休んでるとまさか風邪で?って心配になりますよね😱💦
    いくさんのお子さんは無事ですか?

    そうだったんですね😭迎え行って泣かなかったですか?😭
    お茶苦手でしたね~💦でも保育園で出される麦茶は飲めて、私も懇談会の時とかに配られる麦茶飲んだんですけど、スッキリしてて苦味もなくて子供でも飲みやすい感じでした❗
    これから夏に向けて水分補給が必要になってきますし、少しずつ慣れていくといいですよね❗

    • 4月17日
  • いく

    いく

    まさかの休診😱ついてないですね。でももう1つの病院行っても同じ処方なら長引いてるだけなんでしょうね💦
    送りに行った時も早退って書いてある子がいたんで、もしかしたら朝熱測って帰されたのかな?
    うちの子は今のところ大丈夫そうです🙆‍♀️

    麦茶飲めれば安心なんですが。まぁ喉乾けば飲むかな?(笑)ただうちの子、哺乳瓶で自分の好きなタイミングで飲みたいタイプなんでなかなか難しそうです(笑)

    • 4月17日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんです😱💦ついてないです😂ですね~💦長引きすぎます😂
    マジですか💦多分朝熱測って帰されたパターンですね💦うちも朝の時点で37.5℃あったんでこれはダメだ~って思って病院行きました💦今朝保育園電話したら愛想悪い人でなんか電話かけるのも嫌になりますね💦あと基本、みつばさって電話に出る時も名前名乗らないな~って感じです😅

    麦茶は喉乾けば飲んでくれますかね💦
    なるほど😅自分のタイミングで飲むってなると難しいですね😭

    • 4月17日
  • いく

    いく

    じゃあやっぱそうなのかなぁ〜💦怖いなぁ〜みんな風邪じゃなきゃいいけど。確か月曜くらいに送りに行った時、今日早退した子、鼻風船作るくらい鼻水出てたんですよね(笑)
    直接会ってるとみんな愛想いい感じなのに😱きっと事務所にいる、主任さんとは別の女な人なんだろうなぁ〜

    • 4月17日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そんな感じしますね💦
    みんな風邪だったら怖いですよね😭💦マジですか😱💦鼻水凄いことなってたんですね💦
    確かに💦みんな愛想いいですよね💦なのになんで~って感じです😅
    あっ、なんかいつも主任さんの隣りに座ってる人ですよね💦その人かもしれないです😱💦

    • 4月17日
  • いく

    いく

    風邪だけはやめて〜😱逆にうちは早帰りでよかった😅

    今日も私が行ったときは、その人が事務所で電話受けてたんで💦

    • 4月17日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    風邪だけはホントやめてくれーですよね💦
    そうですね❗早帰りは大きいかもしれないですね‼️

    じゃぁやっぱりその人ですね💦
    この間は多分愛想良かったので電話出てくれたの主任さん?だったと思うんですけど、主任さんは凄い心配してくれて、担任に代わりますか?って聞いてくれたり😭

    • 4月17日
  • いく

    いく

    そうなんですね💦事務所にいる女の人ってその2人くらいしかいないですもんね💦

    明日は15時まで予定があるから預かってもらうんで、もらってこなきゃいいけど😅

    • 4月17日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    確かに、あとは園長がたまに座ってPC見たりしてるくらいですもんね😅
    もう1人の女の人は事務の人なんですかね?😅

    明日は15時までなんですね💦時間延びると心配ですよね😭
    私も明日はまた仕事なので呼び出しないかかなり心配です😭

    • 4月17日
  • いく

    いく

    園長は相変わらずって感じですよね(笑)昨日は息子に話しかけてくれてたけど(笑)

    予定では来週から16時までなんで、これからが勝負かなぁ😰

    • 4月17日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    たまに玄関ですれ違ったりするんですけど、あんまり園長に見えなくて😅
    そうなんですね笑
    優しいですね😁笑

    来週から16時になるんですね~😱💦色々もらって来ないといいですよね😭💦

    • 4月17日
  • いく

    いく

    今迎えに行ったらベビーベッドで寝てました(笑)とりあえず少しはねれるみたいだからよかったです👍

    • 4月17日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですね~😂お子さんも少しずつ園の生活に慣れて来ましたかね❗
    やっぱり朝とかは泣いちゃいますか?

    • 4月17日
  • いく

    いく

    先生に抱っこされた瞬間は少し泣きますね💦でも最近は私が朝の準備してる間に泣き止んでるんで、とりあえず安心してます(笑)

    • 4月17日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですね😃少しずつですね😁息子くんも頑張ってますね❗

    いくさんお仕事始まると今より預けが時間早くなるから、そうなるとまだ担任が来てない時間になるから、そうなるとまた泣いちゃいますかね💦
    私仕事の時は朝7時半に預けるんですけど、知らない先生しかいなくて、多分早番の先生ですかね💦

    • 4月17日
  • いく

    いく

    そーなんですね💦担任の先生の中の誰かがいるわけではないんですか?😱5人くらいいるから誰かしらいるのかと思ってました😱しかも夕方も19時までは、うちの子だけっぽいから、1歳児とかと一緒になりそうですよね(笑)逆に成長がますます早まるかな(笑)

    • 4月17日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    1人だけ知ってる担任の先生は7時40分くらいに来ました❗
    朝早くだともしかしたら早番の先生しかいないかもですね💦
    多分、お迎えの時も遅い時間になると遅番の先生とかだったりするかもですね💦
    もしかしたら1歳クラスと一緒にするかもですね!

    • 4月17日
  • いく

    いく

    そうなんですね〜💦周りの子大きい子だから遊んでくれればいいけど(笑)

    • 4月17日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうですよね💦中には1歳クラスでももう2歳になった子もいますし、仲良く遊んでほしいですね❗

    • 4月17日
  • いく

    いく

    こんばんは🌆
    今日は保育園行けましたか?
    やっぱりひよこ組の子も熱で休んでるみたいです💦3人くらいお休みでした😱うちの息子は今のところ鼻水もおさまってるんで、大丈夫そうですが😅来週からが怖いなぁ😱

    • 4月18日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    こんばんは😃
    あれから水曜日の夜からどんどん熱が上がってきてしまって、夜中には39.5℃まで上がり座薬入れて朝には下がって、可哀想でしたが保育園行きました😭
    ですがその高熱がピークだったみたいで、それからは少しずつ下がって、今は微熱に落ち着きました!まだ鼻水咳はあるのでまた今朝も病院に行って薬もらって来ました❗

    ひよこさんもお熱出てる子がいるんですね💦
    いくさんのお子さんも来週から心配ですね😭💦💦

    そういえば、私の職場の同僚で、子供がみつばさに通ってて、今はもう卒園しましたが、やっぱり懇談会は保育参観のあとにあるくらいで、それ以外はないみたいです!
    その時に自己紹介とかするみたいです!
    あと、役員はいっさいないみたいですよ‼️保護者の負担になるから役員もないみたいです☺️

    • 4月20日
  • いく

    いく

    あらら💦なんだか怖いですね💦そこまで続いちゃうと😭その日って一応先生には熱の事って話したんですか?座薬入れて下げたとか。その話したら帰されちゃいそうだけど。
    その日からは普通に通えたんですか?

    役員ないんですね🤗じゃあその辺は楽でいいですね(笑)やっぱ保育園通ってると、みんな仕事だから難しいですよね💦

    • 4月20日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですよね💦
    熱の件は39度まで上がったことや座薬使ったことは言わなかったです😅多分、話したら100%帰されてたと思います💦
    ですが、その日はどうしても休めなくて😭💦むりくり座薬で下げることになっちゃいましたが💦
    その日からは通えました!

    役員ないみたいです!楽チンですね😁✨
    そうなんですよね💦みんな仕事してますしなかなか難しいですよね💦
    小学校に上がったらそうは行かないですけどね😭

    • 4月20日
  • いく

    いく

    やっぱそーですよね(笑)この間暑かったじゃないですか。その日車も暑くて窓も開けてたんですが、保育園で測ったら37.4で(笑)家では36.7だったのに。測り直して37.1だったんですが💦保育園にいる間も何度か測ってたみたいですが💦暑い日でも37.5で
    帰されちゃうんですかね?

    小学校は色々行事もあるから大変ですよね〜💦

    • 4月20日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    あっ、一昨日ですか?暑かった日って💦
    分かります😅車内って暑いからどうしても体温て高くなっちゃいますよね💦
    37.4℃ギリギリでしたね😱💦
    実測ですか?
    多分、37.5℃がラインになってるから暑い日関係なく帰されると思います💦
    なかなかシビアですよね😅

    小学校は役員も沢山あるし、色々忙しいです💦そして仕事終わってからの保育園と学童のお迎えが地味に疲れます😭💦

    • 4月20日
  • いく

    いく

    多分予測だと思うんですよね〜。そのあと測り直したのが、実測だと思います。1歳児から借りてたから。
    じゃあ夏場ヤバくないですか?(笑)車だし、眠いし泣くしでかなり熱上がりますよね(笑)

    私も来月から怖いなぁ😭

    • 4月20日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    なるほど💦予測だとどうしても高くでちゃうんですよね💦
    夏場ヤバいですね😱💦車内冷しておかないとですね💦
    お子さんチャイルドシート乗せると泣いちゃいますか?

    • 4月20日
  • いく

    いく

    そーなんですよね💦ホント夏場は早くからエンジンかけとかなきゃとか、アイスノン置くとか色々考えちゃいました(笑)
    チャイルドシート乗せると、すぐ寝ちゃってるんですよね😰ギリギリまで寝てて欲しいのに早起きしちゃうし(笑)だから保育園着く頃は眠すぎて泣いちゃうのもあるんですよね😭

    • 4月20日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ですよね💦
    あっ、よくアイスノン置いてました❗
    そうなんですね~😂寝ちゃうんですね!泣いちゃうよりはいいですね😁
    朝早く起きちゃうんですね❗でもいくさん仕事始まったら朝早いから、早起きくらいが丁度いいですかね😃

    • 4月20日
  • いく

    いく

    やっぱそーですよね(笑)子供なんて体温高いし難しいですよね💦
    朝早いからちょうどいいんですが、せっかく自分の支度したいから早く起きてるのに意味ないです(笑)まだ朝は静かにテレビ見ててくれてるから今のところ大丈夫ですが😅だからちょうど車乗ると眠くなるんですよね〜😭

    • 4月20日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ホントです💦
    ところで、半袖とかっていつから用意します?もう用意してますか?
    なんか来週から高温注意報が出てるらしくて、でも朝晩はまだ肌寒いし、でも昼間はポカポカだし難しいですよね💦
    なるほどー💦自分の支度したいのに~😂って感じですよね😅
    静かにテレビ見ててくれるなら助かりますね!

    • 4月20日
  • いく

    いく

    私もちょうど、どうしようか悩んでたところです💦お下がりでもらったのがあるから保育園はそれでいいかなって。ただロンパースがないんで買おうかなって😅
    来週そんな暑いんですね💦たしかにいつも昼寝中に迎えにいくんで寝汗めちゃめちゃかいてるし😅4セット中、1セットくらい半袖おいとけばいいですかね‼️月曜からそうしようかな🤔

    • 4月20日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    やっぱり悩みますよねー💦
    お下がりとかホント助かりますよね😭保育園通い出すと数必要になりますしね💦
    ロンパースの肌着は普段使いですね❗買わなきゃですね~😂
    なんか暑いらしいです💦まだ4月なのに💦
    わー💦分かります❗寝汗すぐかきますしね💦
    なるほど❗1セットは半袖入れておくの良さそうですね😃
    私もそうします😃✨

    • 4月21日
  • いく

    いく

    夏なんていっぱい着替えそうですし、枚数必要ですよね💦
    夏物整理しなきゃだなぁ〜😱また名前貼りしなきゃ😱😱

    • 4月21日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうですよね~😱💦毎年夏セールで大量に買わなきゃですね💦
    名前貼り頑張りましょうね😭

    • 4月21日
  • いく

    いく

    こんばんは🌆
    昨日早速呼び出しの電話きました(笑)病院行って胃腸炎だったんですが、まだゆるいので明日もお休みです😭せっかく16時まで預けられたのに〜今週くらいしか自分の時間ないから美容院とか行きたかったのに全てキャンセルです泣
    やっぱり電話した時、名前言ってくれなかったです💦

    • 4月23日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    こんばんは~😁お久しぶりです!
    わぁ~😭ついに呼び出しありましたか~😂💦💦さっそく保育園の洗礼もらっちゃいましたね😭
    しかも胃腸炎ですか💦💦嘔吐とかはないですか?まだ小さいのに可哀想に😭
    確か、下痢も流行ってるって言ってました💦💦
    せっかくの貴重な自由時間でしたね💦💦💦
    美容院キャンセルきついですね😭復帰前に行きたかったですよね😭
    やっぱり電話名前言わなかったですか~😅モヤモヤしますね😅

    うちは今だに熱継続中です😱💦かれこれ2週間以上です😱💦本当は今日1才半健診だったんですけど行けませんでした💦
    今も38℃です😂
    今日も病院行って来て、入間川病院行ったんですけど、RSやヒトメタの検査してもらい陰性で、レントゲン撮ったんですけど右肺がちょっと炎症起こしてて抗生物質出されました!
    あと吸入してもらって鼻水も吸ってもらいました!

    • 4月23日
 ふうちゃんママ

おはようございます❗朝から寒くて雨も降ってますね💦
昨夜も熱下がらずで、かなりぐったりで水分も摂れず😭
今朝お仕事お休みいただいて森田行って検査してもらいましたが、インフルはマイナスでした😭良かったです😭
ひとまず、今日はゆっくり休ませたいと思います❗

そうなんですね❗やっぱりひよこさんは個人差だったり月齢も幅広いですもんね♪
いくさんは来月何日から復帰とか決まってるんですか?連休明けくらいですね?

いく

まだ熱続いてたんですか😱しっかり病名わからないとこわいですね💦ごはんとかは食べれてるんですか?保育園は行けてるんですか?

昨日登園した時かなり少なくて💦呼び出しの電話きた時に4人下痢してて休んでるって言ってました😰みんな熱とかもないって言ってました。うちも下痢だけなんで、吐いたりもしてないんです。熱もないし。食欲が少しないかなぐらいで、一応食べたり飲んだりしてるし。元気だし(笑)1番微妙です(笑)仕事してたら嘘ついて保育園連れてってたけど、まだ休みだからいいかなって(笑)またウンチ保育園でしたら呼び出しされるだろうし💦諦めました(笑)
なんで名前言わないんですかね?そういう決まりなのかな?ひよこ組の先生お願いしますって言ったら代わってくれて名前名乗ってたけど😅

  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですよ~😅こんなにも熱が長引くなんてかえって怖いです😂💦今38.3℃です😱💦明日仕事なのに…😭
    それなんですよ!はっきりとした病名がわからないから逆に心配です😭
    それが、熱のわりにめっちゃ元気すぎるくらい元気があって、食欲もあるんですよ😅一見、熱あるようには見えないと思います😅
    保育園は…今週は昨日仕事だったんですけど、朝保育園で測ったら37.6℃あって帰されました💦
    今日は元々健診のために休み取ってたんですけどね😅

    マジですか💦💦
    4人も下痢ですか~💦ひよこ組ですか??
    下痢だけなんですね💦下痢が落ち着けばまた保育園行けますかね。
    子供って体調悪くても意外と元気なんですよね~😅不思議です笑
    確かに😅仕事してたら嘘付いちゃいますね!笑

    名前言わない決まりですかね💦それが普通になってるとか?
    あっ、確かに、私も、もも組の先生に代わってくださいって言うとちゃんと名前名乗ってくれます!

    • 4月23日
  • いく

    いく

    やっぱり行けてないんですね〜💦復帰してこれじゃあこれから不安ですね〜😰しかもその日に休みの連絡しなきゃいけないのも、気まずいですよね😅だからって違う人代わりに来てくれないし💦上の子は大丈夫なんですか?ごはんも食べれて元気ならいいのかな?(笑)
    ひよこ組だけで4人だと思います!
    朝は軟便くらいだったんですが、夕方出た時、また少し緩めで💦水分たくさん飲ませてるからってのもあると思いますが😅
    言わない決まりなんでしょうね(笑)まぁ言われてもまだイマイチ顔と名前一致しないですが(笑)

    • 4月23日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですよ~😭復帰したのにちゃんと仕事行けたの多分4回くらいです😭
    そうなんです❗その日、帰されて、仕事開始が8時半なんで電話かけたのが8時すぎで…💦
    理解のある職場なので本当にありがたいんですけど、やっぱり申し訳なくて😭💦
    人数的には足りてるんですけど、でも急な休みだからホント迷惑ばかりで…😭💦💦
    学童も急遽休みになっちゃったんで学校と学童にそれぞれ電話したりバタバタな朝でした😅
    上の子もちょっと怪しい咳してます💦とりあえず連休入るまでは待ってくれーって感じです笑
    下の子食欲モリモリです😁機嫌もいいですし!あと、薬も全く嫌がらず飲んでくれるので助かります😃✨抗生物質激ニガなのに😅

    ひよこ組だけで4人だとなかなかですね((/_;)/)
    そうなんですね~💦緩いうんちは臭いで分かりますよね😅
    うちも抗生物質飲んでるので結構緩いです💦

    私も担任の先生1人しか名前と顔一致してないです😁
    あっ、そういえば今日入間川病院行ってレントゲン待ちしてたら、レントゲン撮り終えて出てきた女の人が一生懸命私に会釈してて、最初、ん??って思ってたら、みつばさの先生で、しかも(多分?)もも組の先生だったみたいです😅
    もも組で一番若い先生で、レントゲンから出てきたから多分健康診断受けに来たんですかね?🤔
    わざわざ声掛けに来てくれて、『◯◯君具合どうですか?まだお熱下がらないですか?』って言ってくれて、ちゃんとわかってくれてる~😭ってちょっと感動しちゃいました😂

    • 4月23日
いく

そーなんですね💦ホントタイミング良すぎて困りますね😰
上の子も怪しいですね〜😭うつらなきゃいいけど。

覚えててくれるなんて、うれしいですね🤗ちょっとした一言がうれしいですもんね💓

  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ホントここまでタイミング良すぎで困りました😅💦
    はい💦💦うつらないでほしいです😭

    そうなんです😍✨覚えてくれてて嬉しくなっちゃいました😍✨

    • 4月23日
  • いく

    いく

    ゴールデンウィークあけたら、またなんかもらうんだろうなぁ〜😭なにもなく1か月通えるかも危ういですよね(笑)

    • 4月23日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    わぁー💦そうですね😭
    連休明けもまた恐ろしいですね((/_;)/)
    1ヶ月丸々通えるようになるのにはまだまだかかりそうですね😭

    • 4月23日
  • いく

    いく

    せめて仕事が休みの日にお願いしたいですね(笑)あとは登園だけでもしてもらいたい(笑)

    • 4月23日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    ですね~😂💦
    ホント‼️登園だけでもしてほしいですね😂

    そういえば、まだインフルっているんですかね?🤔

    • 4月23日
  • いく

    いく

    どーなんですかね?でももう貼ってあった紙は外されてたから終わったんですかね?

    • 4月23日
  •  ふうちゃんママ

    ふうちゃんママ

    そうなんですね!貼り紙が外されてたならもう落ち着いたのかもしれないですね!
    今度は胃腸炎が広がらないことを祈ります😭💦

    • 4月23日