

はじめてのままり🔰
私は生理が終わる頃から◯日頃だよ〜
と伝えて置いて当日は何も言わないです!
でも旦那は覚えてるみたいで
毎回いつもよりお風呂念入りに入っているので
あ、覚えてるな😏ってなります(笑)

raccooo
旦那さんと排卵日情報共有して妊活してる方もいるようですが、私は恥ずかしくて言えないので旦那さんには何も言わず、今日かなと思ったら自分で何となく旦那さんの布団に行きました(´∀`)
1人目生まれてからは私は子供と寝て、旦那さんは寝室で一人寝ているので💡

退会ユーザー
私は旦那任せでした。
(再婚なので次女からが旦那の子供です)
次女のときは避妊しなくなって、作る気なんだと思い排卵日付近に誘導できるように
断ったりしてなんとか自己流タイミング法で妊娠できました。
今回の妊娠は正直予想外でした。
旦那とは4学年差でもいいねって言ってたのに
旦那の親友が結婚して子供ができ
同級生がほしくなったのか…いきなり避妊なしに😅
私も旦那も4学年差でもいいけど、できたらできたで嬉しいねと言ってたので喜びました。
毎回排卵日も言いませんし、子作りのためだけにするのもイヤなので排卵日付近以外でもしたりしてました💡

こえり
基礎体温はかるときにいつも結果話してたのでそろそろかな~とか、予測アプリで今月は○日くらいかな?毎朝話してました✨
だいたい旦那も頭に入れてくれてたのと、自分からもタイミング取りたいときは「今日は早く2階(寝室)いこーね♥️」みたいに言ってました🙋

はこ
排卵日予測アプリで何日から何日がいいんだって〜って伝えてました😊
伝え忘れると旦那から確認されることもありました😅

退会ユーザー
今日と明日布団行くねー😁って言います笑
旦那は喜びます‼️
コメント