※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなの
子育て・グッズ

調乳ポットのスイッチが切れていたため、70度キープのポットのお湯でミルクを作りました。温度が下がっていると心配です。影響はないでしょうか?

調乳ポットのスイッチが切れてることに気付かずそのお湯でミルクを作って与えてしまいました。切ったのはさっきだ、と言われたのですが70度キープの調乳ポットなのでそれ以下の温度になってしまってますよね?子供に影響無いか心配です😭

コメント

22ママ

1回沸騰させてあれば大丈夫です!

  • ひなの

    ひなの

    そうなんですね!じゃあ大丈夫かな😭焦りました💦💦

    • 2月19日
deleted user

1度私も低い温度であげちゃったことありますが、その日は特にお腹痛がるわけでもなく元気でした!

  • ひなの

    ひなの

    ホントですか😳焦りますよね💦とりあえず一応今日一日様子見てみます☺️

    • 2月19日
まりも

1回くらい大丈夫だと思いますよ(^^)

  • ひなの

    ひなの

    大丈夫ですかね💦初めてのことなので心配で心配で…
    こっちの身が保たないです😅笑

    • 2月19日
ツー

一回調乳ポット内で沸騰したお湯なら、その後、多少ぬるくても大丈夫ですよ✨
別に冷たい程ではないんですよね?😊

  • ひなの

    ひなの

    そうなのですね!ポットのお湯を移し替えてるので沸騰はされてます!調乳ポットのお湯は熱いは熱かったんですけどいつもより冷水で冷ます時間が短かったので気になって…💦

    • 2月19日
  • ツー

    ツー

    外出する時とか、沸騰したお湯を少し冷ましてから保温性の水筒で持ち歩いてて使う時はぬるくなってたりもしましたが全然お腹壊してたりしてないですよ✨

    • 2月19日